• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月11日

DR30の足回り関係

DR30の足回り関係 情報を真似するときは自己責任でお願いします。









●2012年9月9日実施
【ブレーキ関係】

DR30を購入したとき、ブレーキの効きがスカッと効いてくれない感じでした。
ナンバー取得で車検を受けたとき、ブレーキペタルを深く踏まないと合格しなかった。
その後、ブレーキをなんとか改善できないかなと、色々研究していくと次のことがわかった。

流用できる!

R32、R33、R34のブレーキ関連が流用できるとのこと!

よくよく調べると、私はDR30ターボCなので、ブレーキディスクに厚みがあるので、R32のタイプMのキャリパーをそのまま流用できるとのこと。

キャリパーはボルトオンでできました(ディスク裏のカバーを少しカットする必要あり)。


よし、次はブレーキオイルのエア抜きだな。

ペタルを踏むか、エア抜きがうまくいかない・・・
何度も繰り返すが、ペダルを踏むとフニャーとやわらかい・・・・
なぜだろう・・・

ブレーキマスターシリンダーを外してみた。

やっぱり、ブレーキオイルが漏れています。
オー^バーオールが必要だね。でもめんどくさい・・・

だから、

マスターバックも

ブレーキオイルが漏れていた部分にしっかりとサビが出ていました。
なぜ、オイルなのにサビができるのか?疑問をお持ちであろう。
ブレーキフルードは吸水性があるので、水を吸収するからだ。
そのため、ブレーキオイルが外部へもれると、空気に含む水を吸収するため、鉄部分は錆びてしまうのだ。
おまけにブレーキマスターシンダーを押すピストンらしきものがスカスカと動かせるのであった。さらにマスターバックの圧力側のピストンを押して話すと中で異音がするのであった。こりゃ、壊れる寸前ですわ。

ブレーキマスターシリンダーとマスターバックは長い間頑張ってくれました。

引継ぎをするブレーキマスターシリンダーとマスターバックはどんなものにしようかな?
R30の部品を使う気はないので、他の車から流用できないかなと研究をしたのでした。
その結果、R32とS14、S15の流用情報はあちこちでみかけますが、ER34を流用実績の情報が見つからないので、自分でやってみようとチャレンジしました。

ER34のブレーキマスターシリンダーとマスターバックを入手!
ためしにマスターバックの圧力側のピストンを押してみる。
うーーーん、固いっす。やっぱり最新だな。

よっこらっしょ、エンジンルームへ入れるのに苦労する。
やっと入りました。

ブレーキパイプは手で曲げました(慎重に曲げないと危ないですよ)。
ネジ穴を新たに作れば、ボルトオンです。

あとはペダルとマスターバックをつなぐには高ボルト(M10 X 17 X 30L (p=1.25))を使います。


よーし、ブレーキオイルを入れるぞ、
ペダルを踏む踏む踏む、気泡が見え、エア抜きが終わる。
ペダルの踏み応えがよくなった。カツーンと踏めるような感じに変化したぞ。
これで納得。

さーて、これで終わりと思ったら、終わりではなかった。
ペダル下のシートにプラスチックがボロボロと落ちていた。
何だろうと見るとブレーキランプスイッチをON・OFFするプラスチックのカプラー
のようなものであった。
ブレーキペタルを踏まない状態でブレーキランプへ見に行くと、なーんとランプがついているではありませんか!
こりゃ、よくない!すぐコメリーへ・・・

見つけました。

プラスチックといってもポリカーポネートでできており、ポリカーポネートの効率ってどんだろうと調べたら、「透明性・耐衝撃性・耐熱性・難燃性などにおいて、高い物性を示す」とのこと。これなら大丈夫だろうな。

じゃーん、完成しました。ペタルを強く話しても割れません。

でも、終わりはありません。ブレーキ関係は続くでしょう。






ブログ一覧 | ブレーキ | 日記
Posted at 2012/09/11 21:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ライフディーバ グルメ】 12/ ...
{ひろ}さん

ちょっとためになる話☝️😌
伯父貴さん

逆戻り↩️
ワタヒロさん

撮り鉄
ふじっこパパさん

イベント:軽トラオフ(軽4ナンバー ...
RA272さん

ベンたつさんを偲ぶ会(2024.3 ...
インギー♪さん

この記事へのコメント

2017年3月22日 17:48
こんにちは!
何年も前のブログにも失礼いたします。

タイプMのキャリパー流用ですが、良く聞くのは31ハブとタイプMのローターを4穴加工ですよね?
タイプMのローターを使うのはDR純正のローターの厚みが薄いからだと思ってましたが、ボルトオンですか?

純正ローターを使うにはブレーキパット部分を何かでふかすとも聞いたことがあります。

31ハブを使うのはなんでなんでしょう?

ちなみに自分の車はターボCのブレーキ周りが流用されてます。
コメントへの返答
2017年3月22日 21:17
DR純正のローターの厚みが薄いのはターボC以外のローターの話です。
よって、R32タイプMのキャリパーをボルトオンで流用できるのはターボCのみ。
しかし、ローターの厚みがやや不足するので、R32のローターを流用するため、R31ハブを流用しますね。

R33のキャリパー流用となれば、31ハブが必要となります。

流用は奥深いですね。

プロフィール

「@ライコフ: いい車だな!」
何シテル?   02/28 12:25
DR30はやっぱり最高。いつかは再び乗りたい! 今、燃費がよくパワフルなジャガーXEで楽しもう! ジャガーXEの魅力に惚れています。イギリスのDR30と...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Black3286さんのアウディ TT クーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/28 23:46:33
トリップメーターに奇妙な文字❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 23:59:22
ルームミラー交換その2(キーレスユニット分離とミラー組立) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 22:45:32

愛車一覧

ジャガー XE ジャガー XE
初めての外車! ジャガーXEは丈夫な車です! よかろうもん★ジャガーXE!
日産 スカイライン 日産 スカイライン
2019年5月6日更新 ●エンジン● エンジン:ノーマル マウント:ニスモ強化マウント ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation