• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月20日

長野県民オフから帰還です (長い・・・w)

長野県民オフから帰還です (長い・・・w) 行ってきました、長野県民オフ@豊科。

出発したときには中野方面は晴れてたのに、長野市あたりでポツポツ・・・。進むにしたがってさらに激しさを増し、トンネル抜けたら豪雨!到着した豊科は、まぁまぁの降りでした。

ドライブイン側の駐車場の何台かのRGを眺めつつ、農場側の駐車場へ乗り入れると、1台のRGが。SAMUさんでした。
傘を忘れたので、買いに出かけて戻ると、こちらはお会いしたことのある太郎山さん、t@kkさんが。さらに湘南ナンバーのRGが駐まっていて「あー、湘南ナンバーだ。」なんて思ってたら、なんとはるばる神奈川からぜにがめさんが!
ほどなくして交通安全さん(今日から略して「交安さん」です」)も到着して、とりあえず6台のRGが集合。

まだ雨が降っていたので、近くで屋根付きの場所を探すも良い場所がなく、結局「あづみのガラス工房」へ。
そこへオーリーさんと熱の下がったなおつさんが到着して、計8台のRGが集合しました。
まずそこの喫茶店でお茶をしつつ恒例の名刺交換。交安さんの手書きの名刺が見たかったなぁ。
そして、お待ちかね、支部グッズのタオル配布です。太郎山さんの尽力のおかげでとてもすばらしい物でした。

且⊂(゚∀゚*)ウマー してる間に雨も上がったので、これも恒例の他車チェックタイム。
やっぱり一番は、ぜにがめさんのローダウン具合。雪国の我々は
諦めるしかないのかっ!?
あとは、サンシェードにも触手を動かされたりしながら、最後に記念写真を撮って無事1次会も糸冬 了..._〆(゚▽゚*)

さらに場所をスワンガーデンに移して2次会を。みんカラメンバーの話なんかをしながら過ごしました。

そうこうしてる間に7時近くなってきたので、お開きに。
北信メンバー3台で連なって、高速を帰ってきました、とさ。

ブログ一覧 | ステップワゴン | 日記
Posted at 2006/05/20 21:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ダメか~❌
ヒロ桜井さん

キリ番ゲット
白うさぎZさん

気分上々🥳
blues juniorsさん

バックプレート破損
morly3さん

祝・みんカラ歴1年!
右京・Sさん

こんなこと、はじめてます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2006年5月20日 21:45
お疲れさまでした。
今日も楽しい時間を過ごせました(^^)
ありがとうございまいした。
天気も後半は回復して良かったです!それぞれ個性のあるRGを目にして更に愛車をいじくりたくなってしまいました(^^;
今日は、本当にお疲れさまでした。

コメントへの返答
2006年5月20日 21:54
おつかれさまでした~。

自分は乗り心地とかもあって16インチにしてますが、でっかいホイール&ローダウンもいいなぁと思いましたね。

さて北信組は今度、交安さんちの出産祝いもかねて権堂オフでもやりますか (^ー^* )
2006年5月20日 21:49
雨の中、おつかれさまでした。
これだけRGが揃うと、車を並べてるだけでも楽しいでしょうねぇ。
僕は雷雨の中、外回りでびちゃびちゃでした・・・。
また次会う機会があったら、オフミ話聞かせてください!
コメントへの返答
2006年5月20日 22:00
ひとつとして同じ車がないので、いろいろ見て回るのが楽しいですね。まぁ、やりたくなることも多くて困りますが。
また今度は、飲みに行きましょう。
2006年5月20日 22:06
い~ですね~、オフミ!
支部タオルをいち早くゲットされたとは、うらやましい!
早く届かないかなぁ・・・(^^)
コメントへの返答
2006年5月20日 22:10
(/・ω・)
タオル、かなり良いできですよ。数に予備があったのでその場でもう1枚買ってしまいました。

ZONDAGさんにもお会いしたいものですねぇ。
2006年5月20日 23:41
( ^ω^)ノオツカレチャーン

本日はお疲れ様でした!!
赤子のミルク飲みが終わり、やっとBlogタイムですw
ついに実現できてかなり満足です、信州人オフ。
少人数ですが、少数精鋭ってことでw
あぁそうですね~、今度は交安さんの出産祝い in ゴンドーですかね(爆

↑ZONDAG板長、明日何とか送る手配をと考えていますので今しばらくお待ちを…。

タオル気に入ってもらえて何よりです(^^)
ありがとうございました<(_ _)>
コメントへの返答
2006年5月21日 6:18
(/・ω・)
幹事おつかれさまでした。
オフ会の段取りからタオル作成まで、ぜーんぶ任せてしまってすいません。
今度の時こそ必ず「お手伝い」させていただきますね。(任せる気満々w)
2006年5月21日 0:17
ウチは嫁を寝かしつけて、やっとBlogタイムですw(笑)
実現しましたねぇw!信州オフ!!
2次会も和気藹々と楽しかったですね!!

交安さんの出産祝いin権堂??僕も乗り込んじゃおうかなぁ~

嫁さんの姉ちゃんが大岡村にいるのでお泊りしながら参加できますよぉ!!

タオルもカッコいいっすよね!!集合の際にダッシュボードに置けば、目立つこと間違いなしッスね!

また次回お会いしましょう!!お疲れ様でした!!!
コメントへの返答
2006年5月21日 6:21
(/・ω・)
おつかれさまでした~。
それにしても、いつも仲良くて良いですねぇ。うちの奥様は車に全く興味がないので、いろいろ弄っても気がつかないことすらあります。

では、権堂オフの時には声かけますね~。
2006年5月21日 1:35
お疲れさまでした。
県外からおじゃましました、帰り道ちょっと寄り道してしまって遅くなりましたがなんとか無事帰宅できました。お話もできて楽しかったです。なかなかチャンスもないでしょうがまたお会いできることがあったらよろしくお願いします。
コメントへの返答
2006年5月21日 6:25
(/・ω・)
遠路はるばる参加していただき ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ ございました。
無事ご帰還されましたね。おつかれさまでした。

それにしても、ローダウンがd(>_< )GOOD!ですね。うらやましい。
2006年5月21日 7:08
昨日はお疲れさまでした。
あの後スワンへ移動でしたか!

次回も宜しくお願いします。
コメントへの返答
2006年5月21日 9:06
おつかれさまでした~。

スワンガーデンで再度且⊂(゚∀゚*)ウマー した後、高速で隊列組んで流しました。
ビーナスラインあたりでやったらさらにかっこいいでしょうね。

では、またお会いできるのを楽しみにしています。
2006年5月21日 8:55
お疲れまでした。
 昨日ジンさんに最初に話しかけたときはもしオフミ参加者じゃなかったらどうしようかとちょっとドキドキでしたw
 権堂オフ私もタイミングが合えば参加させてもらおうかななどと考えております。
 またよろしくお願いします
コメントへの返答
2006年5月21日 9:08
おつかれさまでした~。

昨日は、声をかけようと思ったら傘がなくて「さて、どうしたものか」とか思ってたらSAMUさんの方から声をかけていただいてありがとうございました。

また、近いうちに次のオフやりましょうね~。
2006年5月21日 10:17
おつかれさまでした~~~!
8台のRG、迫力だったでしょうね!
天候は不安定だったけど、みなさんの心は『快晴』だったんじゃないですか?
次回は参戦させていただきま~~ス(^^)v
コメントへの返答
2006年5月21日 10:23
(/・ω・)
幸い後半は雨が上がったので、大丈夫でした。
へなちょこさんが都合が悪かったので、交安さんが非常に残念がっていましたよ。

プロフィール

前車はRF2。現車はRG1。 ともに色はもちろん 紅 ですよ。 Ripperといっても、どこぞのJackとは違い決して人は裂きませんw 闇夜をヘッドライ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
H17.10.20から(正式に!?)RG1乗りになりました。これまで以上に、楽しく乗りた ...
日産 ローレル 日産 ローレル
初めての所有したU-11マキシマから始まり、P-10、そして前車Z32から乗り換えて現在 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
このたび、自分のC35を手放して、奥様用にK12を買いました。 これでRG1ステップワゴ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation