• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪国の秋田犬のブログ一覧

2013年07月26日 イイね!

若者の車離れと言いますが。

若者の車離れと言いますが。今日は仕事終わりに飯に誘われて、とある大きめのショッピングセンターで食事をしていました。
あーでもないこーでもないと愚痴や雑談が終わった所で駐車場にて解散することに。
時間は夜8時ぐらいになっていたのですが、今日は金曜日ですし世間様の夏休み期間も重なってまだまだ混雑しておりました。
駐車場もそれに伴い白線の無い所にまで止める車が続出するなど「なんだかな~」という状況に。

そんなのを眺めつつ自分の車の方へ向かっていくと直ぐ隣に車のドアを開けて荷物をゴソゴソとしている20歳前後ぐらいの若者の男性が居りました。
私が車へ乗り込みに行くタイミングでその若者がふと立ち上がりまして、私と目が合いました。
その後も「じ~」と眺めてこられまして、「周囲に誰も居ないし、私の車に御用でしょうか?」という顔をしていたのでポケットの中の鍵を使い、自分の車を開錠。
「間際らしくてスミマセンー。貴方の隣の車に用が御座いますー」とアピールした後に車へ乗り込もうとすると、ふいに若者が…








(若者)「車、カッコいいですねッ!」









Σ(・ω・´)









(私)「ありがとーございますー♪」



荷物ゴソゴソやっている間にでも見てたんでしょうかね?
見ず知らずの人にそんな事言われたの初めてだったので何だか嬉しくなりました(´▽`*)
私の様な車に共感頂きましてありがとう御座いますm(_ _*)m

その後は何だか気恥ずかしくなりそそくさと帰ってしまったんですけどね(;´ー`)
最近は若者の車離れと言われておりますが、ちゃんと興味を持っている人も居るんだな~と。
この様な人達を大事にするためにメーカーさんにはもっと魅力ある車作りをお願いしたいですね!
エコカーだけが全てぢゃない。昔のインテグラやシルビアの様な車をもう一度(`・ω・´)ノ
Posted at 2013/07/26 22:56:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月24日 イイね!

取り付け可能な部品とそうでない部品。

たまたま訪れたDラーにて教えてもらった8月頭に開催されるお客様感謝デー。
ここぞとばかりに部品を注文…といいますか、口走って注文になったのかは置いといて(ぇ
STIなどのHPにはスポーツパーツカタログなるページがありまして、車種ごとの適合部品などを見る事が出来ます。
通常であればココに載っていないものは取り付けできないのですが、そこで活躍するのがこのみんカラ。
先人達が試行錯誤にて取り付けされたレビューなどが載っており、車種や世代を超えて共有部品だったというのもあり勉強になる次第です。

という前置きで、私も直感でこれは取り付けできるのではないかというのをDラーにて聞いてみました。

先ず聞いたのはフレキシブルドロースティフナー。



これはシャシーに適当なテンションを掛けることによりより意のままのハンドリングを実現するパーツで、STIには適合となっています。
世代が同じだから私のにも付くのでは?と思い聞きました。
Dラーの返答としては「取り付けは可能だと思いますが、若干構造が違う部分もある為に本来の効果が発揮されるかどうかまでは明言出来ません…」と。
ガッチリ固定するのではなく動きを出すためのパーツなので、2cm程のバネで調整しているようなのですが、これが短くなったりすればやはり…とも。

私はフロントサポートキットとフレキシブルロアアームバーも取り付けしているのですが、これと共有出来るかという点もあるそうです。

実際に


コレが付いて



こんな風になっているので「そーなのかー…」と思う部分もあります。

みんカラユーザー様で既に取り付けされている方もおられますが、私はその説明を聞いて5万もするのに本来の効果が発揮しきれないのでは…と思ってしまいました。
実際にSTIのサイトでもシャシー特性の違いによるものではなりますが、サポートフロントキットとフレキシブルドロースティフナーは共着されていません。これも気になる点だったのですが、聞いてみてよかったのかもしれません。

続いてはもう一つ。フォグランプキットです。



見たところGHとGVのフォグランプの形状はほぼ同じに見えますし、これは取り付けできるのでは?と思い聞いてみました。
ちなみに今回口走ったのはこの商品です。
Dラーの整備担当の方が取り付けできるか確認して回答致しますとのことで待っていたのですが、暫く待っても返答が無い。
忘れたのかと思った矢先に電話が掛かってきまして、「問い合わせをして調べてみたのですが、取り付けはちょっと難しいようで…」と。
聞いたときは残念だったのですが、時間を掛けて調べてくれたのに無理という回答ならそういうことなのでしょう。
この部品も取り付けは諦めることにしました。
その整備担当の方が仰っていたのですが、取り付け出来るならばHPにも載るハズですので、基本的には無いものを取り付けするのは難しいか好ましくない場合もあるのかと…と。
成る程~それもそうですね。と納得です。

私は純正部品を中心に購入しているのですが、基本の仕入先はDラーです。
なので公式に発表されていないものは嫌がられるというのもあります。
最近はみんカラなどのサイトの影響で共有部品を補修部品として発注する人も増えたかと思われます。
が、メーカーとしては「取り付けは出来るけど、公式にはしていないので自己責任でね」という姿勢ですよね。
これは企業としては当然のことでいざ不具合が起きたときに責任問題に発展しますから。
という訳でそれらの公式発表の無い適合品を取り付けする時は文句を言ってはいかんですね(´-ω-)
今までは何でも付くならいけるだろ~と思っていましたが、ここでちょっと考えさせられる契機となりました。
元々車弄りなんてものは自己満足が全てですので、やるならばとことんまで。自己責任を受け入れる。という姿勢が望ましいのかもですね~

Posted at 2013/07/24 21:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月18日 イイね!

感謝デー開催はお客様の為に。

感謝デー開催はお客様の為に。今日は仕事が早上がりだったので、前から気になっていた商品を注文する為にDラーへ。

私)「これこれという商品が欲しいのですが…」

D)「実は8月の頭にお客様感謝デーが開催されるので、その時に受け取りをすればお安くなりますよ~」

私)「おぉー!遂に北陸スバルでも年3回のお客様感謝デーが開催されるようになったのですね!」
(全国のスバル各社で開催時期や回数は異なり、北陸スバルでは春と秋の年2回開催の為)

D)「いぇ、実は年4回開催されるのに決まるそうで、この次は秋と冬にも開催し年4回で実施されるのになるそうなんですよー」

私)「そうなんですかッ!?」


なんたるこったい!これで春・夏・秋・冬と何時でも部品を安く買うことが出来るでわないかー!
今までは年2回開催なので、その時まで純正品やSTIの部品の候補を探しておいて、ここぞという感じで買っていたのに、一つ買ったら次が直ぐにやってくる。
財布には恐ろしい効果が生まれる事でしょう。

実際に次の感謝デーで注文しようとしていた部品を口走ってしまい、取り付けできるのか調べます~な段階になってしまいました。
…しまいましたというか、「そうしたい」からいいんでしょうけど(´-ω-)


で、お客様感謝デーが沢山開催されるメリットは何なのか。先ずは集客効果ですよね。
お馴染みとなっている10ポイント無料点検や、時期に合わせたくじ引きで貰えるオリジナルグッズ。
これを目当てにされている方も沢山居られるでしょう。
単純にこの回数が増えればそれだけ愛車のメンテナンスにプラスの効果が生まれますし、グッズも集めやすくなりますね。
当日は混雑が予想されますが、賑わっているDラーというのもまた違った空気が味わえて良いと思います。

そしてもう一つ大きなポイントは、純正部品とSTI製品の値引き販売があることです。
各販売会社によって割引率は異なりますが、10%~20%程安く購入出来ます。
金額が大きくなれば成る程効果もありますし、工賃を伴う作業を予定される方では費用が抑えられることでしょう。

そして最近話題のXVハイブリッドなどもありますので、試乗から興味を持たれて…それによって売り上げが伸びれば企業も嬉しい。
皆嬉しいのがお客様感謝デーですね!
この開催回数が増えるのは歓迎以外何者でも御座いません!
他の自動車会社でもイベントはやっていますが、スバルのお客様感謝デーの様な部品が安く買えたり、無料点検があったりするのはあまり無いようですね。
なので是非続けて欲しいですし、これからも更なる拡充があれば嬉しいですね(*´ー`)
顧客あっての企業ですし、お客様は大切に。というスバルの姿勢が見えたようで嬉しくなりました♪

公式HPには未だ載っていないので勝手にも書けませんが、8月上旬の週末に北陸スバルでは夏のお客様感謝デー開催予定です。
興味があれば是非どうぞ(`・ω・´)ノ
Posted at 2013/07/18 21:23:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月08日 イイね!

ボンネットのインタークーラー吸気口は何の為に?

ボンネットのインタークーラー吸気口は何の為に?嘘の様な本当の話を。

それは1年以上も前の春先の出来事。
ある朝会社へ出勤した私は何気なくボンネットを開いて眺めておりました。
毎日やっているワケではなくたまたまで。
同時刻に出社される方からは「故障か~?w」とニヤニヤ話しかけられましたが「違いますッ!」と否定するのもお約束に。

そして何気なく一日の仕事が終わり、同じく仕事終わりの同僚の方がいらっしゃったので一緒に車の所へ何気ない会話をしつつ向かいました。
そして車の所へ着いた時に同僚の方が「んー?ボンネットの穴から何か出てるよー?悪戯ぢゃーないのかい?w」と言われるので「そんな事はッ!」と否定しようと思ったのですが、、よく見てみると何か藁の様なものが飛び出して…?
その日は風の強い日だったので、偶然飛んできてココに入ってしまったのかーと引き抜いてみますが、何故か次から次へと出てくる藁。

何かおかしいと思いボンネットを開放してみると、ソコには…


















インタークーラーの上に


綺麗な鳥の巣


があるぢゃぁーないですかー!?
(注 画像はイメージです)






(私) Σ( ̄□ ̄ ||


(同僚) Σ(゜ロ゜)



ナンダソレww
同僚爆笑

私は呆然


そんな事ってあるんかいな?!


まじまじと見ましたけど、インタークーラーを取り囲む様に見事な円状の巣。
悪戯ぢゃぁーないのー?(笑)と言われても、こんな所まで手を伸ばして巣を作るなんて無理かと。
先ず手が届きませんし、それを造型するなんてとても…

と、笑い事ではないので慌てて巣を取り払いますが、泥で固められている部分もあり全部は取れません。
しょうがないので建物の方に車を移動させて掃除機を借りてきてやろうと思い事務所で説明に…

私) スミマセン、掃除機を借ります…

事) 何を掃除するんよー?

私) ボンネットの中に鳥の巣が…

事) 爆笑


野次馬が集まって来ましたが巣の残骸が残る光景を見て

マヂデー??(笑)


いやいや、笑えないから!!


こんな所が詰まったらオーバーヒートするぢゃんよー!
と、半ばヤケクソで掃除機で吸い取りを続けます。
念入りに掃除をしてほぼ全てを排除出来たのですが、一生懸命やりすぎた代償として…













網が何箇所も変形してしまいました(ノД`)・゜・。

何だってこんな事に…(´;ω;`)

掃除機返してそのまま車屋へ直行し、経緯を話したら…


そんな事あるの!?(笑)

と、また笑われました_| ̄|○

コッチは真剣なんだ( ̄□ ̄#)

ほとんど掃除はやり終わっていたので細かい所だけエアダスターで吹き飛ばして貰いまして、トラブルフリーで今に至ります。
本当は外してみるのが一番なんでしょうけどね。


しかし何処で聞いても「何年も放置してあった車なら兎も角、一日で巣が完成するなんて…」と一様に驚かれます。
そんな例は聞いたことが無いとも。

しばらく会社では営巣を邪魔したとか、自然の営みを妨害したとか言われまして、この時期になっても未だに言われますが


そんなワケあるかぁぁーーー!!!ヾ(`Д´*)ノ


人の車を何だと思っているんだ(`ヘ´#)



しかし、未だに言われるぐらい強烈な印象が残ったのも事実。
暫くどころかトラウマになってしまい、未だに帰り際にボンネットの中を覗いては安堵して帰ったりしています。
朝は何も無かったのに夕方には巣が完成してしまう辺り自然の営みには頭が下がる部分もあるのですが。

犯人は分かっているのですが、何時も駐車場をウロウロを徘徊していて、スッタカターと走り去る鳥





セキレイっス(´・ω・)

よく敷地内を飛びもせずに高速で走っているこの鳥。大きさといい申し分がありません。
この事件の数日前からやたら車に鳥の糞が着いている…という出来事があったので狙われていたのでしょうか?
夜には居なくなるのに何故そこを選んだのかは永遠の謎ですね。
「車の中は暖かいからでは?」と車屋さんの弁。
たしかに通勤後はダクトから陽炎が立ち上るぐらいに加熱されていますし、天気がよければ丁度良い温度かも。
加えて雨も掛かりませんし…と、抜群の環境なのでしょうか(;´Д`)?
鳥に言葉は通じませんがこの場所は使用禁止であると私は申し上げたい(`・ω・´)
今年の春も再来するかも…と怯えておりましたが無事に?終わりました。


冷やすためには必要なダクトなのですが、流入物への対策は取ったほうがよいのかもですね。
……でも虫対策はあっても鳥対策は無いんでしょうけど(爆

画像を撮り損ねた事がある意味悔やまれる事件でしたが、もうそんな事は御免ですので撮る機会は来なくて構いませんけどね!

以上、フィクションでは御座いませんが、ふとこんな出来事もあったなーと思ったので書いてみました。
未だにからかわれるから忘れられないんですけどね。。
Posted at 2013/07/08 22:13:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2013年07月03日 イイね!

整備不良は直しても直ぐに訪れるので予防整備が大事な事。

整備不良は直しても直ぐに訪れるので予防整備が大事な事。何気ない会社の出勤風景に駐車場での光景があります。
出社時間付近はゾロゾロと車がやってくるのですが、皆さん乗っているのは多種多様なお車です。
その中でもやはりスバル車の動向に目線がいってしまうのですが、ふと眺めていたらとあるエクシーガにお乗りの方が出社して来られました。
それを眺めていると「アレ…?左側のストップランプが切れている」のを発見。
速やかに近づいていき「左側のストップランプ切れてますよ~」と教えて差し上げたところ、
「えぇ~?先日右側が切れたから交換したばかりなのに~」とぼやいておられました(´ー`;)

車輌に使用されている部品は余程の事が無い限り同じ商品を左右に取り付けしていると思われます。
なので寿命も一緒か近しいものになるのですね。
よく左右のストップランプが切れた状態で走っている車が居ますけれど、同時期に寿命が訪れて気づかないまま走行しているんでしょうね~
と、コチラのエクシーガ乗りのお方は早速整備をしに旅立たれましたので事なきを得た…と思いたいです。
まぁまぁ一歩踏み込んでみるならば、片方切れたらもう片方も…?と両方共に交換してしまえば万全ですよね。
後手後手ではなく予防も大事だと思います。中々気づけない部分ですので運悪く後ろにパトカーが走っていたら…なんて考えると怖いものです。
交換してもバルブ単体で数百円でしょうし、工賃もほとんど掛からないかタダの場合もあるでしょう。
数万円の先行投資は考え物ですが、これぐらいなら自分の身を守るためにも積極的に行っていきたい部分です。

もう一方の例もあるのですが、同じくストップランプが片方切れているのを教えてあげたところ、「もう少しで廃車だから大丈夫!」と言われたことがあります。
隣に居た方がすかさず「そうぢゃなくて捕まるだろ!」とツッコミ入れておられましたが、整備不良車で制動等が切れている車を最も見かけるような気がするので軽視されているのかな~と感じます。

部品の寿命なんて逐一記されているわけではありませんけど、ある程度の消耗は分かるはずですから「もしも」の場合に備えて交換するのも悪くないのではないかなーと思うのですがね。。(・ω・`)
Posted at 2013/07/03 22:56:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「見せて貰おうか、YOKOHAMAの新型V107の性能とやらを。」
何シテル?   09/25 17:50
雪国に潜んでコソコソと過ごしております。 周りにスバリストが増えるのが嬉しいです(`・ω・´) 道の駅の視察に余念が無く、休みの日には県外逃亡を図ってい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12 3456
7 8910111213
14151617 181920
212223 2425 2627
28293031   

リンク・クリップ

MT設定のない次期インプレッサに抗議する意味も込めまして・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/06 20:46:13
警察に質問してみました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/11 22:13:56
燃費… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 19:56:24

愛車一覧

スバル WRX STI WRX STI SpecA TypeN (スバル WRX STI)
STIタイプSの初期型であるA型です。 基本の方向性は以前所有の車両と同じく純正+αで流 ...
日産 キューブ 日産 キューブ
通勤仕様のセカンドカー。 期間限定になりそうなので特段の弄りの予定は特に無いのですが…。
スバル インプレッサ インプレッサ S-GT specB (スバル インプレッサ)
3代目インプレッサのGH8-C型に乗っております。 純正部品を中心にコツコツとマイナーチ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation