• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月16日

アトムレンズの「ヤケ」を直す方法

こんばんは、銀匙です。

さて、今回はちょっと変わり種です。

M42を含むオールドレンズにおいて、一部の高性能レンズでは、性能の向上を目的としてガラスに酸化トリウム等の放射性物質を混ぜ込んでいるものがあります。

これは当時画期的な性能改善をもたらし、特にPENTAXのスーパータクマー世代ではよく使われました(他にもCANONのFLシリーズなどでもあります)
そしてこうした製品群を「アトムレンズ」と呼ぶようになります。

ちなみに、放射能がなんでも怖いと仰る集団からは、これらアトムレンズは使ったら死ぬかのように恐れられていますが、人間より遥かに放射線に弱いフィルムを用いるカメラのレンズとして開発したわけですから、その放射線量はごく僅かです。
毎日皮膚に直接当て続けて1年間そのままでもCTスキャン1回分の被爆量にもなりません。
まぁその、原発事故で撒き散らされた核燃料のチリが出す放射線が怖いからと言って宇宙飛行士を羨んだ方のように、間違った知識は人生を狂わせますのでほどほどに。
(地球近くの宇宙空間でも、主に太陽(という名の天然核融合炉)からの放射線(宇宙線ともいいます)が即死レベルで届いてますから、宇宙空間の被爆量は原発事故で漏れた核燃料が出すそれとは比較になりません。放射線が嫌なら太平洋のど真ん中の水深1500m位の水中に居ることをお勧めします。その他を一切考慮しなければ、ですが)

さて、このトリウム入りガラスは、普通のガラスとは違う、ある性質をもってます。
それは「黄変」あるいは「ヤケ」と呼ばれる、レンズ自体が黄色、程度が進むと濃い麦茶色まで変色していく、という性質です。

例えばつい先日、私が購入したPENTAXのスーパータクマー35mmF2も有名なアトムレンズであり、例に漏れず黄変しています。

黄変について誤解しないで頂きたいことがあります。
フィルム時代は、特にカラーフィルムにこの黄変したレンズを使うと黄色のフィルタをかけて撮ったようになってしまうので疎まれましたが、デジカメ全盛となった今では、この黄変はさしたる問題ではありません。
単にカメラ側の設定でホワイトバランスを「AWB」に設定すれば勝手にカメラが黄変分の色変化をなかった事にしてくれるからです。

とはいえ。

黄色はともかく濃い麦茶色まで変色していると光の透過量も低下するでしょうし、オーナーとして気分があまりよろしくない。

では気になる人は手放すしかないかというと、直す方法がちゃんとあるんです。

なにかというと大変簡単な話で、紫外線を当てるだけです。

極端な話、よく晴れた春や秋の日中に、フィルタやキャップをすべて外したレンズにビニール袋を被せて埃除けを行い、レンズを太陽に向けて延々と放置しておけば良いのです。

ただ、トリウムガラスを使ったレンズは大抵奥の方に位置しているので、この方法ですと本当に数週間かかることもありますし、火災のリスクもあります。
また、UVカットフィルタをつけっぱなしにしていたために全く黄変が取れなかったなんて笑い話もあったりします。

一方で私はそんなに気長に待てる人じゃありませんし、昼は会社がありますから、レンズを放って出かけねばなりません。
そこで考えたのが、トリウムレンズだけを紫外線照射装置に入れてしまえ、というものでした。

そこで上述のスーパータクマー35mmF2で実験を行いました。

丁寧に分解していき、トリウムガラスを見つけます。
下は前群をバラしたところですが、1枚だけ黄色いレンズがありますね。


このレンズだけを取り出し、紫外線照射装置に入れます。
家庭向けで安価に手に入る紫外線照射装置としては、小型アクセサリーのレジンキット用に販売されている物が良いでしょう。
私も手芸店で3000円弱で手に入れました。

紫外線照射装置の中に入れること3時間。
このくらい変わりました。

照射時間は黄変の程度によって変わると思います。
照射が終わりましたらレンズを元通り組み立てればおしまい。
どんな天候だろうと関係なく実施できます。

スーパータクマー35mmF2では前群後群で合計3枚にトリウム混合ガラスが使われていますので、1枚1枚の変化は少なくても、全体を通してみると黄変度は格段に軽減されています。
処置を終えたレンズを非アトムレンズと共に、下から白い蛍光灯の光をあててみたのがこの写真です。


左上がカールツァイスのフレクトゴン35mmF2.8、右上がスーパータクマー35mmF2、下が非アトム世代であるSMC-Takumar35mmF3.5です。
よく見ればスーパータクマー35mmF2は若干黄色味を帯びてますが、無視できるレベルであることがお分かりいただけると思います。
なお、この状態でも普通に見れば、レンズは下のように黄色っぽく見えます。


これはレンズ表面に塗布されたシングルコーティングが黄金色に反射するためにそう見えるだけです。
この状態で撮影しましたが、特段色温度異常はありませんでした。

というわけで、アトムレンズの黄変なんて怖がることもないですし、不治の病でもなんでもなく、普通に直せる諸症状の1つに過ぎないのですよ、というお話でした。
ブログ一覧 | 変わり種 | 日記
Posted at 2016/12/16 18:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マッタリニャンコ
z-keiさん

ジャガー
THE TALLさん

おはようございます😊
takeshi.oさん

許可になっちゃった
hirom1980さん

【シュアラスターラボ】5月のキャン ...
シュアラスターさん

知床横断道路の雪壁に憧れた人 (^ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「砂遊びに見る4WDの有効性 http://cvw.jp/b/161516/47369562/
何シテル?   11/26 21:42
BMW318、ギャラン、ボルボS80、アベンシス、BMW525、そして現在のスイフトと乗ってきました。 セダン好きと言い切っていたのですが、スイフトの性能と使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
24年落ち、12万5千キロ走行した中古車として購入。 もはやクラシックカーの域である。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
現在の所有車です。 前回のXSは1型(初期型)、今回のRSは3型(最終型)になります。 ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
2016年10月まで約5年所有しました。 素の性能が良いので、細かい所だけ手を入れてまし ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
5シリーズです。 E39の最終型(03年式)で、当然中古車です。 Mもハイラインもない本 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation