• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とめ・きちの愛車 [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2017年12月10日

静音化:フロントホイールハウス、フェンダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
さらなるロードノイズ低減のため、フロントホイールハウスとフェンダーに施工しました。

この車、この写真のようにエンジンルームからフェンダーのライナーが直接見えます。
2
ジャッキアップして、ライナーを取りずします。
タイヤを外さずとも、タイヤがギリギリ接地している状態まで車体を持ち上げれば施工できます(もちろん安全のため、対角線上のタイヤにタイヤ止めは使いましょう)。

このように、エンジンルームが丸見えです(写真は助手席側)。
3
ライナーを外すために、電子パーツカタログの分解図を参考にしました。
4
車両のフレームにレアルシルト(写真は運転席側)。
5
フェンダーのアウターパネルにも(運転席側。フロントから室内側を見た図)。
フェンダーのアウターパネルは鉄板が薄く、叩くとかなり響きます。

レガシィは、フェンダーとフロントドアの間に、インシュレータが施されていますね(真ん中下の黒いパーツ)。
6
ライナーに、エーモンのテープ状制振材【2359】を貼ります。
7
ライナーに貼り付ける吸音材を吟味した結果、岡安ゴムのタフロング5mm厚を選びました。
エプトシーラーと同じEPDMの独立発泡で吸水性がほぼゼロであることに加え、表面が皮膜加工されていて撥水性があるのでホイールハウスに最適と判断。
エプトシーラーよりも伸縮性が低くてクッション性があり、遮音性も高そうです。
8
このように貼りました。
伸縮性がやや低いので、クリップ穴の周辺を大きめに切欠かないとボディへの取り付けに苦労します。

さて、肝心の効果は...リア側を施工してから検証します。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メンテ色々記録書きその2

難易度: ★★★

部品取り号から移植とか取り付けとか

難易度: ★★

13万キロ突破!

難易度:

動くかな?

難易度:

12万キロ走破

難易度:

レガシィの発掘作業。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

よろしくお願いします。 いい歳して車いじりなど... 車歴から私の年齢は想像できるかと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラゲッジルームデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 00:36:48
防音シート施行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/22 23:07:53
不明 ワイヤレス 助手席パワーシートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 01:09:47

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
初のホンダ車、初のハイブリッド車。 レガシィB4(BN9)からの乗り換え。 2019年 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
C型です。 ライフスタイルの変化により、ワゴンからセダンへ乗り換え。 自分が過去乗った ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
保有期間4年3か月、走行距離15,000Kmで手放しました。 下記の大きな不満が耐え切れ ...
トヨタ ビスタアルデオ トヨタ ビスタアルデオ
家族が増えたのでステーションワゴンに乗り換え。 12年間も乗りました。 社内はとても広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation