• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月16日

家族が増えました。

家族が増えました。

金ミニを手放し、J車だけで頑張ろうと決意して7ヶ月。

しかし、Rの通勤を毎日J車でというのはなかなかきついものがある。
稀に3人で乗る機会があり、後部シートに横座りをするのも辛過ぎて・・・。


ということで、新たに家族を迎えることを決意しました。



alt


新しい家族はこの子。

    ↓

alt


MINIクーパー クラブマン。色はホットチョコレート。

alt

「ミニ チョコ」君です。


オープンカーではないけれど、サンルーフがあるので車内は明るいです。

alt


今まで荷物を積むには不向きなクルマばかりだったので、この観音開きのリアハッチは新鮮。

初日から鉢植えや園芸用の土などを運ぶのに大活躍してくれました。

alt


alt

この観音ドアは「クラブドア」とよばれているのだとか。知らなかったぁ(A)


オープンカーのツーリングでの出番は少ないかもしれませんが、よろしくお願いします。








ブログ一覧 | ミニ | クルマ
Posted at 2018/09/16 23:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖今日の夜ご飯💕豚バラキムチ💖
ひでっち555さん

夜勤明けのランチ🍜
brown3さん

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

2024年6月のカレンダーは‥
はっしー03さん

NDロドチューンで面白かったBES ...
ゆぃの助NDさん

ちょっと前にヤオコー武蔵浦和ができ ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2018年9月17日 6:19
増車、おめでとうございます

また、「先祖帰り」ですか?(笑)

実用性の高いクルマが1台あると助かりますよね~

これからのモディファイが楽しみです(^^)
コメントへの返答
2018年9月17日 17:55
結果的に“MINI復活”になってしまいました。

内外装の組み合わせが決め手になったクルマなので、手を入れるとしたら、ハロゲンのヘッドライトくらいかな。

ただし、予算は底を突きました。 (R)
2018年9月17日 7:20
増車、おめでとうございます。

選択肢 狭いですね。(笑)
コメントへの返答
2018年9月17日 18:12
いや、決して「MINIありき」ではなく、それなりに検討はしたんですよ。

5ナンバーサイズ、サンルーフ付きで、リアシートにそこそこアクセスしやすい、といった条件の中で予算を抑えようとしたら、コイツが浮上してきちゃったんです。 (R)
2018年9月17日 7:24
おはようございますm(__)m

増車?箱替え?おめでとうございます<(_ _)>

やっぱり実用車必要ですよね!!
コメントへの返答
2018年9月17日 18:29
そうか、半年ほど空いたとはいえ、箱替えみたいなモンですね。

ジャガー1台で何とかしようという目論見が少しずつ外れてしまい、結局「オープンではないMINI」を実用車として増車してしまいました。 (R)
2018年9月17日 9:12
Ricky & Aki さん、おはようございます。

ようこそクラブマンワ-ルドに。
これから永い付き合いで各所の不便さを
感じることでしょう(-_-;)
まずはア-ムレスト下のサイドブレ-キ・・・
コメントへの返答
2018年9月17日 18:49
「ア-ムレスト下のサイドブレ-キ問題」は、
smart forfourやR52MINIでも経験済みです。

多少の不便さは覚悟して、割り切るしかないですね。 (R)
2018年9月17日 13:17
こんにちは
おお! ナビの取り付け位置は
私と同じ所ですね
私の場合
金具はいろいろ悩んで結局は自作しましたが
取付金具等など興味大です
コメントへの返答
2018年9月17日 18:59
ナビ本体は付いていなかったのですが、「ナビ男くん」のPND用クレードルが設置されていて、しかもラッキーなことに、以前ムッシュさんから譲ってもらったナビがポン付けできたのです。
バックカメラとその配線も活きていて、後方確認用の画像も出せます(少し手動操作は必要ですが)。  (R)
2018年9月17日 17:57
増車 おめでとうございます🎉
個性的な面白い車を増車されましたね。

機会が有れば拝見させて下さいね。
コメントへの返答
2018年9月17日 18:56
「ホームセンターやショッピングモールの大型駐車場でも見つけやすい色とカタチ」というのも、今回(「いつも」か?)のクルマ選びの条件でした。

仕事が入らなければ、10/7のCARS & COFFEE(オートプラネット)がデビューになるかも・・・。 (R)
2018年9月23日 23:07
クラブマンに乗ると使い勝手がよくてJ乗らなくなりませんか?
コメントへの返答
2018年9月24日 0:10
XKRは洗車後にボディーカバーを被せてしまいました。

ご指摘通り、イベント専用になりそうで、普段の出番は減ってしまうかも・・・。 (R)
2018年10月10日 0:55
茶色の外装にベージュ内装とは最高ですね〜(個人的に茶色大好きです!)
そして、ワゴンとオープンカーという組み合わせはものすごく理にかなってますよね。
XKは最近すっかり見かけなくなりましたが、いつかお会いできる日を楽しみにしております〜
コメントへの返答
2018年10月10日 7:57
ありがとうございます。

茶色とベージュ、大好きです。
そして、グリーン&ベージュも最高!(^^)!

日常使いで荷物と人が乗れるクルマが必要になり迎えましたが、気に入ってます。

機会があったら是非お会いしたいです(^o^)

プロフィール

「今回は妻籠にいってきました http://cvw.jp/b/1617788/47308182/
何シテル?   10/29 01:23
Ricky & Aki です。 主にAki の投稿となりそうですが、Rickyもちょいちょい登場します。 よろしくお願いします。 (ネット環境の関係で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

連日報道の立ち往生・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/27 13:35:36
梅雨明け 白山へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/22 15:14:45
新型キャプチャーと71トレノ後期 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/15 12:33:42

愛車一覧

ジャガー XKシリーズ コンバーチブル 赤J (ジャガー XKシリーズ コンバーチブル)
またもXKRコンバーチブルにハコ替え。これで5台目(個体としては4台目)です。 シリー ...
マツダ CX-30 ハイブリッド マツダ CX-30 ハイブリッド
マツダCX-30のX Lパッケージ AWDです。 ひょんな巡り合わせで乗り始めたハリア ...
トヨタ ハリアー ハリー (トヨタ ハリアー)
知人から「引越先の駐車場に収まらないので格安で譲るよ」との話が舞い込んで、車検が1年以上 ...
ジャガー XKシリーズ コンバーチブル ジャガー XKシリーズ コンバーチブル
4年前に手放した'03 ジャガー XKRコンバーチブルの出戻りです。 他のオーナーさんの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation