• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たっくーろーのブログ一覧

2024年01月03日 イイね!

新年ですぬぇ

どうも ボキです 久方振りのかきくけこ・・・

車事のネタは ほぼナッシングです^^; ハチロクはガレージ奥で放置プレイ
続行中・・・ 今年は続きを手つけられるかなと思ったり

通勤号は地味に仕様変更をチマチマと・・・ 今年こそモデファイしたい

体調はかなり日常的な事をこなせるようになってきますた~

元旦発生の地震 驚きましたね・・・ 隣接県なので 5強の震度で
我が家もグラリグラリ・・・ 2階部屋にいるので 激しめで

固定してない物が落ちまくり 幸い破損はゼロでしが 机上のスピーカーを
手で抑えてるてのがなんとかって感じ

今も余震が時々 内地なのですが 近くに断層有るから 影響は多少有るのかな

被災された方々 亡くなられた方々のご冥福を祈ります

募金支援を出来る程 現在財力なしで申し訳ない 日々慎ましく生きてます

長きにわたる病も、どうにか良き感じにはなってきましたので イベント等
ボチボチ見物に行けたらなぁと思います

新しき事をやってみますが 身体がついていくかなぁと それでも出来る限り
頑張りたいです

地震による影響は暫くは続くのではないかと思います、震源に近くなくても
被害が及んでいるようなので 皆様もお気をつけて新年をお過ごし下さい。

私は新年前から、何となく地震が有りそうな気がしてたので冷静でしたが

震度が大きかったので家が持ち堪えるのかなぁと思いました・・・
第一耐震基準時代の家なので 正直 本当に耐えるのかは分からないですけど

これを書いてる今も余震きましたけど

そんな新年の始まりですが 皆様のご健康と良き年になりまようにお祈り申し上げます

本年は諸事情にて 年賀状を送れておりません 、この場にて申し訳なく
思います、頂いた方々 有難う御座いますm(_ _)m

年賀状を控える方々も多くなってまいりました イベント会場等でお会いできる
機会を楽しみいたます 又 活動再開出来るようにこの先頑張りたいと思います

それでは 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2024/01/03 13:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

最近・・・

どうも ぼきです・・・  新年 あけおめです(汗)  今年初ブログ・・・

車ネタじゃないので すいません・・・

夜毎 チマチマと 電子工作してます  中華デジタルアンプの改善とかに始まり

今は 20年前の マイPC用に使っていた アンプ内蔵スピーカーを分解して、

コンデンサ等を確認 あまりの乱雑さと グレードの低い物ばかりで 日本製に

しようと思い 入れ換えをしております





抵抗はカーボン抵抗から 金属皮膜抵抗(TAIWAN製)へ 日本製買ったら

サイズ 2度も間違え 大失敗 痛い出費 (電子部品は返品きかないし)

安いセラミックコンデンサは(104M)製造元不明のメタライズドフィルムコンデンサへ

主体となるコンデンサは ほぼ ニチコンのオーディオグレードへ

スピーカー内部に隠れるし 熱対策として 8割は 105℃品にしました

元の中華コンデンサは 85℃  まだ抵抗の一部が交換終わってない

探した通販先で買い物カート保留中 色々と次の工作用を含めて

他の通販で大量に色々とまとめ買いしてしまったので 間を空けてからと

購入してない状態です。。。

で このスピーカー ボリュームのギャングエラー酷くなり 買った当初から

スイッチポップ音が出てたのですが 知識もなく 使うの止めて隅に放置

してました  中華デジタルアンプを改善する動画を見てて 手持ちの奴を

改良し始め 工作の範囲を広げました 部品買いついでに 次は4チャンネルの

デジタルアンプを作ろうと思います・・・



今回は コンデンサ全交換 容量は ほぼ変えず 基板上の配置に凸凹しない

ように大きさを選択して使いました 主電源のコンデンサだけ 4700μFから

6800μFに変更 三端子レギュレータは ただ付いてただけでヒートシンク無く

基板の根本焼けてました・・・ 検索して 日本製のレギュレータにして、

コンデンサ積層セラミックコンデンサに変更 104M 0.1μF 2個から

入力側0.33に変え 出力側0.1にしました コンデンサを入力側に付ける

プリントしてありましたが 半田で塞がれてるだけで意味がなく勿体ので

せっかくなので追加 35V 330μF 元々無かったし 手元に有ったのが

330で (ネット検索の回路説明では 470μFでしたが)フル出力使わないから

良いかなと

ついでに改造?しました デジタル基板(24bit)はアナログ基板とピンで

橋掛な半田付けされてたので オペアンプ交換を出来るようにソケットを

付けて分離出来るように変更 オペアンプも半田直付けからソケット付けして

交換可能にしました ボリューム側基板とメイン基板 配線片側半田直付けを

ソケットとコネクタを付けて分解しやすいように変更 いい音になったら

嬉しいな~ 20年前のアナログICアンプ モノラルみたいで 2個

それに背面にデジタルと切り替えスイッチが有り 使う設計

回路的に?って部分も有るけど 素人の電子工作・・・ 火を噴かない事

願いつつ交換中です

半田付けで迷っている物が1つ PチャンネルMOSFET FQP17P06(40V 17A)を 

2SJ349(40V 20A) に変えたいと思い 準備までしたんですが 

データシートとやら見てても問題はない感じ 電子部品 調べて分かる範囲は

交換出来ますけどね 慣れない事してるんで・・・ 代替え品になるのか

不安 電気物は 怖いし

ツェナーダイオード も1つ 変えたいのですけど BZX79-C2V7 2.7V 400mA

を 1N5223B 2.7V500mAに 元↑のが取り寄せでしか流通してない 

この上2つが悩みです・・・

ハチロクサ行には まだ戻れそうになくて 手元工作や簡単な事だけが現状です

長々とツマラナイ電子工作な話でした


完成たら 感想は書くかも・・・

でわ 又

 
 
Posted at 2022/04/23 15:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月20日 イイね!

通勤号の

どうも ぼきです… 放置プレーしてた ドアミラーの修理しますた







左ミラー 車体からの脱着は省略 画像の様に

ギヤがプラ 割れてます…… ぺぺィフリマで多分シナ製と思われる 金属ギヤをポチッと

軸は昔 壊れたミラーから抜き出した物にギヤをハンマーで打ち込み(ギヤの内側をヤスリで少々削ってます)

現物を分解して組み込み 動作も正常確認

左だけだと 気分的に嫌なので 右ミラーも同様に内張り外しから 始め







右ミラーのギヤは綺麗な物で 生きてましたが…

3回(オリジナル左右を含めて)壊れてる(割れてたり舐めてたり)

まぁ以前はリレーでオート可動してたので負担が有りすぎたかなと

今はリレー外してます 中古でミラーばかり用意してもね…… ギヤ割れるとかは…

とりあえず 組み込み時にグリスも入れ替え 作動音も少し静かになりました。

他は ドラレコ付けました! コ〇テック 前後対応 本体の写真無し… 後方カメラの配線を フロアからじゃなく ルーフの内張り外して最短でフロントカメラまで はわせました




まぁ 次いでに やりたい事(物はかなり前から持ってましたが……)

アンテナ交換




取付け後は ひたすら 車内と外装の手入れ

ルーフの内張り外しは サイド回りの内張りも ほぼ外してます ホコリ拭き掃除 組み直し後 拭き掃除

外装は水垢落とし 超微粒子コンパウンドで手磨き ワックス掛けで ヘトヘトです……

画像は有りませんが…… 10年無事故所有の記念と体調見です 動ける様になってきたなと感じました。

オマケ





密林さん 通勤号のパーツ 予定より早く送ってきましたが80サイズ位の箱に梱包用の紙沢山詰めて 無駄じゃろ……

色々パーツ買ったから送料掛からないとは言え 有る物順は正直面倒くさい

全部まとめて送る記述欄が 毎回欲しいと思う…

以上です まとまり無く スマソm(_ _)m

でわ 又
















Posted at 2021/11/20 20:47:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月14日 イイね!

祝・みんカラ歴16年!

祝・みんカラ歴16年!11月20日でみんカラを始めて16年が経ちます!と言われてもな
毎年恒例でもな……

2014から早7年近く ガレージの奥に肥やしとかし(--;) 最後の詰め修理を……中々思う様に進められず(-_-;) 流れ

たまに ハチロクの部品を買う位




まだ 入手可能な純正エンジンパーツ

オク損で まるで無い様な 馬鹿値には注意しつつ 調べて普通に買う 出る物に アリガタヤー( ˘ω˘)人です

20と 16用 20用シール類入れ替える予定

16用は組み込み時 多分 20はギヤ取れないかもなって思い ギヤ破損したら面倒なんであらかじめ用意 過去1度外してますが 新品に入れ替えても良い位なんで

身体は末期よりは回復気味っす?

ハチロク作業に掛かりたい…… まだ単純な事しか出来んので 安タンやフロアのフレーム 屋根がやれれば 一通り終了予定なんですけどね……

通勤号も無事に車検が通ったが13年越えの為 悪だと思う重量税が1マソ程上がりヽ(`Д´)ノ

負けん!! 乗り換えしない!!

通勤号も様々なパーツを集め ようやく長い時間と節約して中古と新品を探し買いして
計画してきた形に出来そうです……

まだ見えない部分の部品を入手出来るかは不明だけど この先改造車になるから Dラーには頼みにくいし 自力で調べて見つけ買うのは大変です……

E米はインポートチャージ料金払っても 割高になるし何だかな…

古い車の部品探しは 大変 通勤号は外観の再現はほぼ出来るまで 探しました 苦労しました ハチロクも有るから低予算で探し確保するのに8年は掛かってる 旬は終わってる……

車は全て自己満足の世界なんで今更感だけどいいんです。

と言う事で作業が出来る様になってきたら上げますわ

でわ 皆様 宜しくお願いします。





Posted at 2021/11/14 16:57:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月28日 イイね!

見に行きたかった 魔改造・・・

どうも ぼきです ヒサシブリ・・・  一応生きてます

公開ネタになってない諸事情にて 車作業も停滞中で 数ヶ月に少し触っては
みたいな・・・

人間的には大分まともになってきたような?感じです

明日はおカ国イベントですね もちろん行けません・・・・・・・

ハチロク完成したら行きたいっす 

ヒキコモラーは ガンプラ作ってます(加工とか) 体力作業じゃないので
部屋でチマチマと

車ネタ 通勤号のドアミラーの可倒がまた壊れた・・・ 左右とも走行距離の
少ない中古に入れ替えたのに 左ブロー

原因 モーターとの駆動ギヤがプラで出来ているから 割れたりして空回り
ググる先生調べ

海外製金属ギヤが有るらしい ポチッと
 
純正で対応品とか対策物とか有れば良いのに ユニットアッセンブリしかない
超高い

まずは元付いてたブローミラーから 軸パーツを抜き出して ギヤ組み込みして
車輌の方を手早く交換と考え 

壊れた古いの分解してみたら まさかのモーター側のスクリューギヤ(これもプラ)
がシボウしてた・・・

ググる先生では そちらは出てなかったけどな・・・

車輌側分解してみないと判らないけど 買ったギヤ側であって欲しい

そんな感じで御座る

サ行実行したら 又書くかもしれない・・・ 

では 又
Posted at 2021/08/28 11:56:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@takanori1971  かおすは爆上がりしてるんだよね・・・」
何シテル?   01/03 14:01
ハチロクに嵌ってます・・・ 毎年 イベントのために(爆) もう走る元気は無いので 自分的スタイルで加工して楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

AE86ギア比計算【その3】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/28 22:25:25
カウンターサイト flagcounter.com/ 
カテゴリ:ブログツール
2009/05/24 21:00:29
 

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
この頃は、走りに行く事も少なく、イジッテばかりの趣味車です、あくまでもセカンドカーなのに ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
石を投げれば当たると言われた。 ファミリアの最終型です。 足周り マツダスピードとタナ ...
ホンダ ドマーニ ドマ (ホンダ ドマーニ)
現在まで 良い相棒でした☆ 右不確認の軽四に側面衝突を受け 車体の修復等 部品の調達難し ...
その他 その他 その他 その他
ブログ用写真庫
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation