• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年04月10日

コスパ最強のスポーティーマイクロバン

コスパ最強のスポーティーマイクロバン
レビュー情報
メーカー/モデル名 ホンダ / フィットハイブリッド e:HEV RS(CVT_1.5) (2023年)
乗車人数 5人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 燃費の良さ、価格の安さ、取り回しの良さ、後部座席の広さ、積載量の多さ
不満な点 TYPE-Rが欲しい、、、
総評 他にも良い車は沢山ありますが、コスパで見たら恐らくコスパNo.1の車
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
真横から見た時お尻が少しあれ?と思うことも有りますがそれ以外は好き
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
e:Hev RSに関して。グッと踏むとちゃんとシートに押し付けられるぐらいの加速あり。でいて燃費は平均28程度。必要十分です。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
しっかりとした足回りで少し硬いかなと思う場面もありますが概ねちょうど良い硬さ
シートも柔らかいけど張りが有り快適
積載性
☆☆☆☆☆ 5
後席を倒したら文句なしの広さ。純粋なラゲッジスペース的にも普通の三列ミニバンよりは広いかと
燃費
☆☆☆☆☆ 5
大人しくすれば28程度、踏み込んだらグッと加速する加速性能もあり大満足
価格
☆☆☆☆☆ 5
フィットラインナップの中で真ん中、間違いでは?と思うことあり、、、安すぎないか?
その他
故障経験 無し
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2024/04/10 10:07:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

楽しさと快適性の両立を目指してチュ ...
otoko_86さん

まだまだ上がる
YASUさん

この記事へのコメント

2024年4月10日 20:22
こんばんは😃🌃

フィット RS e:HEV
純正状態で凄く良く仕上がってますよね✨

足回りの感触とかはモデューロXを超えているかのような、適度な硬さと、いなし方がベストマッチしています。

ステアリングの手触りが気持ち良くて、ステッチもオシャレで羨ましい。

パワーアップしたe:HEVの加速感は試乗時に「峠に行きたい」と同乗しているDの営業部長に頼み込みましたが許可せれませんでした(笑)

その代わりに自己責任でアクセルをベタ踏みしたら、体感出来る加速Gがたまらなく気持ち良かった記憶が今でもあります。


素敵なクルマを大切に弄ってくださいね🎵
コメントへの返答
2024年4月11日 13:14
コメントありがとうございます。
本当に欲を言うならば後数センチ車高を落として欲しかったですね(^◇^;)
専用チューンされた足回りと言う事で下手に足回り触るとデチューンの可能性が高く、そのままにしております。
捉え方を変えると無駄遣いが抑えられたとも💦
総合的には最高の車です。

プロフィール

「コスパ最強のスポーティーマイクロバン http://cvw.jp/b/1653057/47646017/
何シテル?   04/10 10:08
スバルを乗り継いで3台、ふと気がつくとホンダ乗りになっていました。不思議な共通点はRSグレードという事、好きなんですねRS
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

Modulo / Honda Access Modulo X専用フロアカーペットマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 20:41:13
Z.MYUKI センターコンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 19:54:15
SEIWA K270 ナンバーボルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 19:04:46

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィット4 RS (ホンダ フィットハイブリッド)
BD_RS ⇒ BEE_RS30 ⇒ BMM Sパケ とレガシィを乗り継ぎ トヨタ ヴィ ...
ホンダ フリードハイブリッド フリードブラックスタイル無限風 (ホンダ フリードハイブリッド)
トヨタシエンタからの乗り換え、初のハイブリッドですが、なるほど気持ちいいですね。
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
セダン一択のカーライフからコンパクトカーの素晴らしさを教えてくれた一台 と、同時に取り回 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めて買った車 シーケンシャルツインターボをドッカンシングルターボに変更したり、モレッテ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation