• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENZOのブログ一覧

2015年07月25日 イイね!

リハビリ旅行

リハビリ旅行ここ最近で怪我の回復が一気によくなっている気がします!!
もう松葉杖なしでも普通に歩けるようにもなりました(^○^)


先週末の話なんですけどお父さんが静岡から世話に来ていて、週末に歩く練習も兼ねて日帰り旅へ連れていってくれました♪♪

行く先は京都北部、まだ未開の地です。


道中こんなものに出会うと元気をもらえます(^^;


そして、最初の目的地へ……


日本三景、天橋立です!!


危ない人とかじゃないですよ~(笑)
事故の傷痕があるので……(;_;)


リハビリで砂州の上も渡りました(´▽`;)ゞ


早く怪我が治るように祈って……


次は伊根の舟屋集落を見に行きました!


この集落ではクルマのように一家に一隻舟を持って、海沿いの家の下部に保管してるみたいです。


で、この伊根湾でイカの漁業をして生計を立ててるみたいですよ!


続いては……舞鶴市へ行きました。


赤レンガ倉庫と自衛隊の船を見ました。


足がだいぶ疲れてきたところで京都市へ帰ります……


帰り道に後ろに何かを感じました(笑)


458 イタリア!!


もうかっこよすぎるって😂😂😂


しかも追い越されてすぐに目の前で一車線に変わりました(;゜∇゜)


ずっと458のおしりを見ながら帰りました。どれだけ見続けても一向に飽きませんね~


黄色の355 ベルリネッタともすれ違いました!
やっぱフェラーリはヤバイです……最高すぎます(;_;)



こんな感じの1日でした♪♪
疲れたけど事故以来久しぶりに出掛けられて本当に楽しかった!!

早く元気になってまたいろんなところへ旅に行きたいです(^○^)







Posted at 2015/07/26 00:17:51 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月19日 イイね!

次期愛車候補 ~ベスト4~

次期愛車候補 ~ベスト4~次に買うバイクのことで頭がいっぱいで治療に専念できません(爆)

なので、今日もバイクを探してきました(^^;


買えるのはいつかわかりませんが今日で車種が4強に絞られたかな~て感じです!!


では!!
ベスト4を発表します👏👏✨✨


エントリーNo.1
ヤマハ WR250R



問題は価格です(;o;)
安くてある程度いいものがあれば決定ですが……


エントリーNo.2
カワサキ KLX250



ん~何とも言えませんが……
買うとしたら黄緑が欲しいのですが見つかってません(^^;


エントリーNo.3
スズキ ジェベル250



用途としては一番合ってるかもしれません。キャリアや大きいライトがあって、とにかくタンクが大きいので長距離旅に最高のバイクですね(^o^)
今日そこそこの程度のものを見つけてしまって……揺らいでます(笑)


エントリーNo.4
ホンダ XR250



今日最高に状態のいいものを見つけてしまいました!!
2005年式で走行距離がなんとなんと、2300km((((;゜Д゜)))
事故で1ヶ月半程でお別れしたXTZ が1700kmでしたので、びっくりです!!



ん~、一番欲しいのがWR には変わりないんですが……

考えれば考えるほど迷います(。-∀-)

けど楽しい😂😂😂
Posted at 2015/07/19 21:48:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年07月17日 イイね!

次に買うバイクは……

次に買うバイクは……事故で痛い思いをしてもやっぱりバイクが好きです。
もう次に買うバイクのことで頭がいっぱいです(笑)


再びXTZは買うつもりはありません。
林道を中心に楽しいバイクでしたが、どうせなら色んなバイクに乗ってみたいので(^○^)


次に買うバイクもオフロードであることは確実です!(笑)



今のところ一番欲しいのはYAMAHAのWR250R です!!



とにかくデザインがいい!!
XTZ を買う前からずっと憧れてました。



そしてスペックがすごいそうですね。
このマシンを性能を最大限に発揮させる技術はないです(^^;
けど、自分の性格とキャラにこのバイクが一番似合ってる気がするんです!(笑)



問題点は価格が高いこと……もちろん新車では買えませんので中古で探します。

事故後のお金がどれくらい出るかはまだわかりませんが、あれだけツラい思いをしたのだからちょっと無理しても自分の好きなバイクを買っていいんじゃないかなって気がします(^^;


セロー250



今年で30周年を迎えます。
買うとしたら30周年限定カラーしか考えてないです。



青の方は受注が終わってるそうです。
限定カラーは今年のモデルなので買うとしたら新車になると思いますが、そしたらWR を中古で買うのとそんなに値段が変わらないんですよね……。
そしたらWR250R を買った方がいい気がします。

あと、XTZ を買ったショップの店長がセローの第一感想を「走らんね~」と言っていたのであまり買う気がなくなってしまいました(笑)


KLX250



ん~、デザイン的には古いモデルの方が好きです。



けど、一番ひっかかるのはKAWASAKI ということ……。
別に嫌いとかではなくてやっぱりオフロードはYAMAHAがいいかなぁと。

こういう所で静岡の地元愛が出てしまうんですかね~(笑)(笑)(笑)


KDX125



お父さんに薦められました。
2ストで加速がめちゃめちゃ速いらしいですね!!
これは乗ってみたい(^○^)

けど、かなり古いのでこれ一台でやってくのは不安です。
2台持ちで遊びのバイクだったら本当に欲しいのですが……。
あと国内探しても売りに出てるのが全然なかったです。


他にもランツァとかジェベルとかXRとか色々ありますが、やっぱりWR250R が一番いいのかな??

XTZ は保険がクルマと一緒にできて維持費がかからないので125ccで選びましたが、不便を感じることも少なくなかったです。

長距離ツーリングに行くと走れない道路があったりしてなかなか面倒でした。

あと、上り坂では全然スピードが出ませんね(;-;)
六甲ドライブウェイや鈴鹿スカイラインを走った時になかなか苦労しました。



やっぱりこうやって考えてる時が一番楽しいです😂😂😂
Posted at 2015/07/17 19:44:12 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年07月13日 イイね!

単純な心

単純な心お陰様で退院はできたものの、足の状態がかなり悪いため、自宅で両親からの介護生活です。

何もしないで時間だけが過ぎてく毎日です。
けど病院へはあちこちへ行かなくてはならなくて忙しいのかな……?



だけど偶然にもこんなものに出くわすと……



なぜか自然と笑顔になれます



何だか幸せな気持ちになります



M6 かぁ……、早くBMW に戻りたいな(´・ω・`)




大好きなクルマの前では自分が正直になります(笑)

クルマって不思議な力を持ってるな~
いや、僕が単純すぎるだけですね(^^;



Posted at 2015/07/13 12:57:53 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年07月07日 イイね!

それでも右足が動くのは

それでも右足が動くのは実は、僕にはクルマ・バイク以上に自分にとって大きな存在があります。

それは旅をすることです。

旅は僕の夢であり生きる道です。



交通事故で僕の右足は酷くもげました。
それでも切断されることはありませんでした。

昨日手術後の抜糸を行いました。
そしたらまた傷口が開いてしまい大量出血……もう傷口がくっつく見込みはないと言われました。明日から別の治療法を試すそうです。
それでも医者は運動に障害が残ることはないだろうと言います。

自分の足を見るのが怖くて今までずっと目を背けてきました。今日、お風呂に入れてもらった時に初めて事故後の自分の足を見ました。
目を疑いました。見るも無惨な姿に変形してました。


それでもまた歩き出そうとしてるんです。まだ19歳です。やりたいことも叶えたい夢もたくさんあります。こんな所で足の自由を失うわけにはいかないんです。

仲間と大好きなサッカーがしたい。僕は走るのがかなり速いです。また、自慢の足でピッチを駆け抜けたい。

趣味で登山やロッククライミングもしてます。またこの足で感動と絶景を求めて上へ上へと登らなくてはなりません。

この右足でトライアンフのブレーキを踏むんです。いつかこの右足がフェラーリのアクセルを踏む時がくるかもしれません。

そして何よりも旅をするために僕の右足は残されたんだと思います。

この足で世界中を歩くのが僕の一番の夢です。

世界中でたくさんの人との出会いが、胸を打つ素晴らしい景色が僕を待ってます。そこまで歩いて行かなくてはならないんです。









そういえば、3月に行った東南アジアバックパッカーの旅……まだブログ書いてませんでしたね(^^;

僕としたことが旅の間書いてた日記を向こうに置いてきてしまいまして……(笑)
今暇なので病室で旅行記を書いてます!

また必ず紹介しますね♪



こんなにも叶えたいことがあるから、僕の右足はどんなことがあっても止まろうとはしないんです。
時間はかかると思いますが必ず元通りに治ってくれると信じてます。
Posted at 2015/07/09 14:36:28 | コメント(8) | トラックバック(0)

プロフィール

「BMW、新型コンセプトカー発表
http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20160106-10236944-carview/?sid=cv
何シテル?   01/06 21:38
京都の大学生です。BMW・MINI・MASERATIのディーラーでバイトもしてます。 スーパーカー、輸入車、アメ車、旧車、それから輸入車&オフ車に限ります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1 2 3 4
5 6 7891011
12 13141516 1718
192021222324 25
262728293031 

リンク・クリップ

VOLVO 初運転 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/23 21:14:41
灼熱のドライブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/09 12:36:03
楽しかった大阪&京都旅行。ヽ(´▽`)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/14 00:53:58

愛車一覧

スズキ ジェベル250GPS Ver. スズキ ジェベル250GPS Ver.
縁あって貴重なDJEBEL 250 GPSver.(1999年式)の極上車を手に入れまし ...
トライアンフ タイガー800クロスカントリー トライアンフ タイガー800クロスカントリー
3発×アクラポの音が芸術的です。 まさにバイク界のフェラーリ♪♪ そして何より道を選ばず ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
父ちゃんの通勤用(^^ゞ
ヤマハ XTZ125E ヤマハ XTZ125E
納車からわずか1ヶ月半、右直で巻き込まれて僕の命と引き換えに亡くなりました。短い間でした ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation