• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月19日

そういえば・・・

そういえば・・・







あ~そういえば


狭い道などで、すれ違いで待ってもらったりした際に「ありがとう」の意でクラクションを「ピッ!」とか
「ピピッ!」とか鳴らすことは結構あるのだが、うちのARQは普通にトンッと軽く叩いた程度では、まず鳴ってくれない。
挙句の果て、「ビー!」って威嚇しているかの様に鳴ってしまう。

とりあえず、ディーラーに行って診てもらったのだが、結論は仕様っぽい
最近の欧州車の傾向だそうだ

うまく鳴るコツを掴んで対応するしかなさそうだ。


なんとなくツライチ感が物足らず・・・スペーサーを検討。
某ショプに行き「下げ振り」で測ってもらったのだけど、フロントはダメでリアは数mmが入るかどうか。
まあ~不要かな。


BOSEですが
もう少し低音が欲しいな・・・と思う今日この頃
チューアップウーハーとかのレベルで良いので付けたいかも!
外部出力端子などないんだろうね・・・?


ニードルスウィープってアイドルスットプで再始動した時はブーンって行かないらしいね。
そりゃそうか・・・ところでMMIでオンオフできるのだろうか?
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/11/19 21:31:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々にチャーシューつけ麵を・・・
シュールさん

熱くさせるね。
闇狩さん

上げたらかけろ! ないなら上げるな ...
ウッドミッツさん

ビーナス~伊那谷
haharuさん

AUDI A5 の ヘッドライト ...
ハセ・プロさん

こんばんは。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年11月19日 23:11
はじめまして。

ARQ素敵ですね。
メーターパネルも綺麗です。

audiのクラクションは確かに硬いですね。
私はあまり鳴らさないほうなので、今でも
慣れません。(威嚇しちゃいます)(^_^;)
コメントへの返答
2012年11月20日 20:48
ヤッポさん

はじめまして。
コメントいただきありがとうございます。

軽く叩いた程度とは書きましたが、かなり強く
叩いても鳴りませんね。

ディーラーの方曰く、ステアリングのホーンボタンにクラクションの絵が両側にあるのですが、そこが一番鳴るところらしいですよw

ところで
ヤッポさんS3も素敵ですね。何しろSですものね!
相模原ということで比較的御近所ですので何かあったら宜しくお願いします。
2012年11月23日 21:08
A6ARQ、すてきですね。
ニードルスイープは標準装備ですか?
さすがA6ですね。

わがA4ARQにはこの機能も、バックギア連動で左ドアミラーが下を向く機能もありません。
アイドリングストップの都度スイープしないなら、コーディングしてみようかなあと思います。
自分でできないので業者に頼むことになりますが。
コメントへの返答
2012年11月23日 22:57
MIZMさん~はじめまして!

あ~いやw標準じゃあないですよ。
私もコーディングをお願いしようかなと思って
業者の方に聞いたら・・・エンジンかけた時だけと言ってましたので・・・w。

ところでA4ARQいいですよね
私もサイズ的にA6かA4か最後まで迷ってました。
A4はスポーティーに感じますよね。
それにリアのデザインは好きですねぇ。
バンパーの赤い反射板いい

コーディングは1項目3千円くらいですね。
定期点検などで設定したものがクリアされるらしいので、クリアされたらまた無償で設定してくれる業者さんがいいと思いますよ。

プロフィール

「@=zumi= 大黒ですか?w夕方かな~」
何シテル?   05/18 09:32
え~ろくえ~あ~るきゅ~乗りの★EME★です。 どうぞ宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

著名なシェフにも裏メニューをオネダリしてみる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/05 23:57:17
何が出てくるのかわからない食堂 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/19 07:56:58
「人を守れない警察とは」…🚔 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/14 16:09:14

愛車一覧

アウディ A6オールロードクワトロ アウディ A6オールロードクワトロ
「Audi A6 allroad quattro」に乗ってます。 

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation