• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月20日

ダンクのプラグ交換・ようやく完結



今日もカンカン晴れだった山口。洗車しようか迷いましたが、色々やることがあって優先順序から外しさぼってしまいました・・・。若い頃は洗車を何よりも優先させていましたが、オッサンになるとどうやらそうはならないみたいです・・・(┬┬_┬┬)







アコゴンは現在22万6千Km弱。PEAエンジンコンディショナーの2本目を投入中で、先日スロットル部の掃除とECUリセットを行ったので只今絶好調。とてもエンジンオイル交換前(しかもエレメントも前回は無交換)のフィーリングには思えません。

とはいえ、オイル交換予定の距離がギリギリに迫っているので、今のガソリンを使いきったらすぐにオイル&エレメント交換をするつもりです。











さて、この盆休中にダンクのプラグ交換をしましたが、3本中の1本(1番シリンダー)だけプラグレンチのエクステンションバー(150mm)がエンジンルームの部品と干渉して交換できませんでした。そこで市内のホームセンターで長さ100mmのエクステンションバーを探し回ったのですがどこにも置いてなく、結局困った時のamazonさんに注文し、この休みに交換する事にしていました。









TONEの100mmエクステンションバー。

価格が1000円弱ということでこれだけだと送料がかかるので、息子のスマホカバーとモバイリバッテリーを注文することになっていたので、これらと一緒に注文し、昨日届きました。








150mmのエクステンションバー(TONE)もダンクのために昨年12月頃に買っていたのですが、会社の先輩が乗っているエアウェイブのプラグ&イグニッションの交換を頼まれ先に2月頃使うことになり、肝心のダンクで長すぎて使えないというまさかの結末・・・。








家の建物の陰にダンクの頭を突っ込んで午後から交換。また今回も何かハプニングが起こったりして、という嫌な予感があったりもしましたが、多分大丈夫でしょう(笑)。









泣かされ続けたこのグリルから延びたインタークーラー用のダクトの出っ張り。

1番と2番シリンダーのイグニッションを引き抜くには、どうしてもこのダクトの固定ネジを外してフリーにしておかないと作業ができません。









100mmのエクステンションバーでも、突っ込むにはそこそこギリギリの状態でした。








プラグに差し込んだ状態でこの程度の出具合。もう1段階短いエクステンションバーで75mmというのを売っていて、それでもギリギリ大丈夫だったかなと思ったのですが・・・









いやいや、ラチェットを差し込むと隣のイグニッショとの距離がこれだけしかない(汗)。イグニッションを全て外したままプラグを回せばいいとも言えますが、諸々の状況を考えるとやはり100mmを買って正解でした。

ただ、この状況だと隙間が少ないので少々回しにくいのが正直なところで、そう思うと100mmのエクステンションバーは1番シリンダーのみに使い、2番と3番は150mmを使う方がよさそうに思いました。



150mmが無駄買いにならずに済んだかも(~-~;)









1番シリンダーは全くオイルの付着がなし。先日3番と2番を交換した時には、どちらもオイルの付着があり、特に2番はかなり酷い付着量だっただけに、1番がカラッとしていたのは意外でした。









もちろんイグニッションコイルも全くオイルの付着はなし。









プラグを入れる時もやや捻り気味で入れるので、磁石から外れない様少し慎重に。









デンソーの指定では、レンチで軽く回していき、止まったとこから力を入れて半回転(180度)。

小刻みに回すと何度回したか分からなくなるので、90度回転できそうなところを探り2セット回しました。









ということで、擦った揉んだしながらようやくダンクのプラグ交換を完結させることができました。

ダンクは現在96,500Km。新車購入から16年半経ちますが、年式からすると距離は少ないですね。だからか、燃焼室の状態は良さそうには思えません。毎日奥様のチョイ乗り通勤車ですから仕方がないのですが、いつか燃焼室のカーボンを飛ばしてやらないと・・・。PEAエンジンコンディショナーはまだもう少し先の投入じゃないとオイル交換を早めにすることになるので、もう少し我慢です。









ダンクは来年2月が車検。現在クランクシールからの軽いオイル漏れを宣告されていますが、ちょうどタイミングベルト交換の時期でもあるので、そうなるとタイベル交換ついでにクランクシールの交換を車検時に頼む方が工賃が安く済みそうです(ミッション側の漏れだとアウトですが・・・)。
タイベル交換するとなるとサクションパイプも取り外すはずなので、先日亀裂を見つけたサクションパイプもついでの交換ですかね。いっそその時にプラグホールシールを含めたガスケット一式交換してもらうか・・・。どうせ頭開くならその時タペット調整もか・・・?!


ついでのつもりが、全然ついでじゃない金額になりそうだわ・・・(-_-;)



結局今日もアコードとダンクの洗車はせず。2台ともガラスのみ拭いておきましたが、随分と洗車をしていない気がします。でも次の週末は土曜日が休みの予定なので、次こそは洗ってやりたいと思っています。



晴れればですけど(~-~;)。
ブログ一覧 | メンテナンス | 日記
Posted at 2017/08/20 20:40:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

勿論!😩…744/1,729に入 ...
S4アンクルさん

おかしいと思ったら…
takeshi.oさん

愛車と出会って8年!
ESQUIRE6318さん

連休準備! 見えない部分まで徹底洗 ...
ウッドミッツさん

薄氷ながら14連覇達成の御礼m(_ ...
kuroharri3さん

終日雨(しかも)
らんさまさん

この記事へのコメント

2017年8月20日 21:03
プラグ交換お疲れ様でした!
軽は究極にスペース有効利用で
作業性が低いので、こういった事で
苦労しますね・・・   (^^;)

で、次の車検は結構なボリュームに
なりそうっすね・・・  (・_・;)
コメントへの返答
2017年8月26日 14:34
返信遅くなってすみません。

軽の場合、特にターボだとメンテ性は悪いですね~。最新のターボ車だとダンクよりももっと悪いんじゃないでしょうか。

ダンクの車検メニューはどこまでにしておくか、もう少し悩むことにします(~-~;)
2017年8月20日 21:07
ダンクのプラグ交換、かなりタイトな作業でしたね(^^;;
ディーラーではどんな工具を使っているのか気になります(^^;;
コメントへの返答
2017年8月26日 14:37
返信遅くなってすみません。

インタークーラーのダクトが邪魔で邪魔で・・・。エンジンが前に傾けてあるのが主原因ですけどね。

ディーラーは沢山の種類の工具を持ってるので、何とでもなりますよね(~-~;)。
2017年8月20日 21:10
オイルの付着はパワーダウンと関係ありますか??

この記事を読ませていただいて、パンダが昨年高速でパワーダウンを感じ、プラグ交換したのを思い出しました。確かその後にヘッドカバーからのオイル漏れを発見していただいたような‥‥

保証が切れる前に、もう一回プラグ替えるか^_^

なんせ2気筒なんで、プラグの消耗が早いそうです(^_^;)
コメントへの返答
2017年8月26日 14:43
返信遅くなってすみません。

ダンクは毎日乗っていないので正直小さな変化に気づくことができませんが、いつも軽く吹け上がる印象があり、多分不調には至っていないはずです。

基本オイルは電気を通さないので、オイルのプラグホールへの噴き上げはそれほど問題にしなくてもいいと思いますが、それとて限度はありますからね~。ヘッドカバーからの漏れはあまり放置しておきたくないですね。

プラグの消耗が激しいようなら、ロングライフタイプを選んだ方が良さそうですね。
2017年8月20日 21:20
こんばんは~(ノ´∀`*)

作業お疲れさまです
プラグ交換をする際はいつも整備士の友達にやってもらってます……(^o^;)
コメントへの返答
2017年8月26日 14:45
こんにちはー!返信遅くなってすみません。

プラグ交換は簡単ですけど、自信のない方はちゃんと整備士さんに任すのが安心ですね。ネジをパーにしたり、シリンダーに異物が入ったりとか、そういうドラブルもあり得ますから・・・
2017年8月20日 23:02
お疲れ様でした。
プラグは、やっぱり場所で
焼け方変わるんですよね、、きっと。
V6だと、前後で全然違うんだろう
とは覚悟していますが、
今の所まだ手がついていなかったり。。

うちはいつにしようかな。。
コメントへの返答
2017年8月26日 14:49
返信遅くなってすみません。

各シリンダーで焼け方そのものが違っているようには感じませんでしたが、オイルの噴き上がり量が違うのは気になりました。2番シリンダーのピストンリングが特に摩耗しているんですかね・・・。ターボはNAと比べて内圧が半端ないので、シール類やピストンリングからの漏れも大きそうです。

エンジンの調子はプラグを見ればすぐに分かるので、一度確認されるとよいと思いますが、レジェンドはカバー類が多そうですね
(~-~;)
2017年8月21日 1:00
やっと終わりましたね!
コメントへの返答
2017年8月26日 15:03
返信遅くなってすみません。

ダクトに泣かされました(~-~;)
2017年8月21日 17:24
こうして少しずつ工具が増えていくのですね。

↑の師匠もたくさんお持ちでした。

先日のDIYで、工具の大切さをしみじみ感じました。
が、買いそろえる>工賃なので他力本願です・・・爆

PEA、ホントにドーピングですわ~。
現在モビリオに添加中!
コメントへの返答
2017年8月26日 15:03
返信遅くなってすみません。

私は簡単なメンテしかしませんけど、katochさんは結構面倒なメンテもされますよね~。工具も沢山必要でしょうね。

うちはウマがないので、ブレーキや足回りなどのメンテはディーラー任せです。そこまで自分でするとなると、更に工具が必要ですし知識も増やさないと・・・。

PEAは本当に効果を体感できますよね~。相性がいいのでしょうか。間もなく2本目を終えるので、早めにオイル交換しないとさすがにエレメントも今回再利用してるのでまずそうです・・・
2017年8月21日 19:19
お疲れ様でした/(^o^)\
コメントへの返答
2017年8月26日 15:04
返信遅くなってすみません。

とりあえず安心です!

でも車検でまたどこかが漏れてるとか、嫌な告知を受けるんでしょうね~(泣)
2017年8月21日 22:14
軽だとエンジンルームが狭いのもあるしターボだと尚更ですかね。
そうなると工具もいろいろあった方が対応しやすいですね!
アコードはエンジン自体もそれほど傾いてないのでプラグ交換は楽でな方ですよね。
僕もそろそろプラグの寿命が距離的に近いので準備するかな~。
コメントへの返答
2017年8月26日 15:04
返信遅くなってすみません。

今やダンクのエンジンルームは特別狭い方でもないのですが、それでもアコードのようにスムーズには出来ませんでした。エンジンが前に傾けてあるのでそこがね・・・

K24Aは少し頭でっかちなので、長めのプラグレンチが必要ですが、特別がカバーが多いわけでもないので作業はラクチンですね。

長寿命タイプを選ぶか、火力の強いタイプを選ぶか、意外と迷いますよね。
2017年8月26日 9:30
おはようございます。
プラグ交換お疲れ様です。 私はプラグ交換に自信が無くディーラー任せです。
自分でやるのは原チャリだけです。 あの規定トルク(レンチで回して止める角度)が嫌ですね~。回し足りないのも困りますし、回し過ぎると大変な事になるので…。

コメントへの返答
2017年8月26日 15:09
こんにちは!

V6エンジンはカバー類が多く、FFだとバンクの奥側(バルクヘッド側)の交換が大変そうですね。

トルクレンチは私も大きなタイプしか持っていないので、プラグの締めつけはメーカーが指示している回転角度で締めています。

プロフィール

「なんとか桜見できてよかった・・ http://cvw.jp/b/166682/47656456/
何シテル?   04/15 00:02
2005年12月にアコードワゴン(CM2)オーナーになったダブルウィッシュボーンと申します。 スポーティな中にもエレガントなたたずまいのアコードワゴンがと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ アコードワゴン ホンダ アコードワゴン
'05年12月~ 私にとって5台目の愛車、CM-2の24Tスポーツパッケージです。 1 ...
ホンダ トルネオ ホンダ トルネオ
'97年11月 ~ '05年12月 私にとって4台目の愛車、先代モデルであるCF4です ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
'93年8月 ~ '97年11月 3台目の愛車はBB4プレリュードSi-VTECです。 ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
'89年6月 ~ '93年8月 2台目の愛車は、衝撃を与えた名機B16Aを初搭載したイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation