• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月08日

怒涛の幕開け、まさかの展開(´Д` )

今年の8月、なんて月なんだ(´Д` )!!

6月のお義父さんとおばあちゃんの入院(おばあちゃんは現在進行形(*_*))7月のおじいちゃんの入院、8月入って初っ端の他界...
...そんなこんなで、今年は6月から我が家は病院ネタが尽きません(-_-)

で、次は私が産気づいての入院か...

...と思いきや、その前にまたまたハプニング(´Д` )

夜中2時頃、一度寝ると朝まで起きないでり亀1号が、起きる。
その後も寝付けないようで、3時半頃にため息のような、なんだかしんどそうな感じに。
で、おかしかったので、おでこを触ってみたら、めちゃくちゃあぢい(>_<)
体温計計ってみたら、39.2度( ;´Д`)!
救急病院に行く?って聞いても病院嫌いな1号。
行くと言うはずもなく、とりあえず氷枕とアイスノンで体の至る所を冷やしてみる。
...が、朝になっても熱は下がるどころか、39.3度とかなり、下半身が痛いとか、痙攣したり、この真夏の暑い朝なのに寒がりだす始末。
朝一病院に連れて行き、診てもらう。

...熱中症。
酷い脱水症状。

...ああ、やっぱり(; ̄ェ ̄)

1号母と、絶対いつかこうなるよね〜...って言っていたのが現実に(ー ー;)

とりあえず病院で熱を下げる座薬と点滴を1本打ってもらう。
で、血液検査の結果、脱水症状が酷すぎるから、点滴2本目打つか...とか、入院させるか...と先生が言っていたのですが、1本点滴打ち終わって、病院到着時より動けるようになっていたので、ひとまず自宅で様子を見る事に。
昼間は座薬と点滴が効いているのと、夜中眠れなかったせいか、ぐっすり眠ってました。

夕方4時過ぎ、そろそろ座薬の効能が切れるよなぁ...と思っていたら、4時半頃起きてきた。
それから5時過ぎの30分の間、段々調子が今朝みたいに戻ってきて...
朝の病院に電話、大きな病院に行ってくれ、もう入院した方が良いと言われ...

...結果、でり亀1号、入院させてきました(~_~;)

恐らく、熱中症だからそんなに長い入院ではないと思いますが、私も臨月なんで、親父が入院中に産気づくのだけはちょっとお腹のコには待って欲しいところですねぇ(; ̄ェ ̄)

とりあえず産まれてくる子の為にも、これからは偏食をせず、夏バテで食べたくなくても3食しっかり食べて、体力作りにつとめてもらいたいものです(*_*)
(決して2号が1号の栄養を吸い取っているのではないので悪しからず(´・_・`)(笑))


ブログ一覧
Posted at 2013/08/08 23:13:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ビーナス~伊那谷
haharuさん

札幌に業者さんと出張?
なみじさん

昨日は日曜日(スパイ🕵️)
u-pomさん

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

ありがとうフィットハイブリッド 感 ...
只の係長さん

デリ丸三兄弟とドライブ
デリ美さん

この記事へのコメント

2013年8月9日 6:24
お爺ちゃま・・・・ひ孫を待たずして他界されたのですね。。。。
ご冥福をお祈りいたします(>人<)

それより・・・
1号熱中症・・・・・
早々に元気になってもらわねば( ̄▽ ̄)

熱中症なら軽症で1泊・・・
原因違いならない・・・入院延びますな( ̄O ̄;)

今からは赤子が出てくるか
1号が退院か。。。。。

2号ちゃん頑張れぇp(^_^)q
コメントへの返答
2013年8月9日 17:06
お腹の子はみんなに生まれ変わりになるねって言われてます(つД`)
1号は、どうやら明日退院になるっぽいです( ´ ▽ ` )ノ
...いっそのこと、もうしばらく入院して3食しっかり食べて太って帰って来て欲しいのですが(~_~;)(笑)
2013年8月9日 17:39
おじいさまそんなことが…(*ToT)

御冥福をお祈りします。

しかし、大変ですね~入院とは…

ホントに食べないと体もたないから、食べるように言うこと聞かせないとね。

知り合いも、熱中症で亡くなったし…(;´д`)
しっかり健康でいてほしいね~
コメントへの返答
2013年8月10日 0:14
朝昼晩3食しっかり食べて太るまでは入院させておきたいところなんですけどねぇ(ー ー;)(笑)
1号のワガママ偏食っぷりには大変困り果てております(>_<)
2013年8月9日 19:32
旦那さん、入院とは酷いじゃないですか


(*_*;

皆さん身体をいたわって下さいね
コメントへの返答
2013年8月10日 0:16
これに懲りて、偏食を辞めてしっかり朝昼晩3食食べてくれれば良いのですが...
このままじゃ、子供のお手本にもなりません(~_~;)
2013年8月10日 7:25
ほんと色々と大変だったんですね。

・・・進行中か・・・

1号さんまだ入院中なのかな?



自分もじいちゃんが亡くなってすぐに生まれたんだって。

で・・・じいちゃん・・・

すごい酒飲みだったって・・・
コメントへの返答
2013年8月10日 8:01
1号は本日出所予定です( ´ ▽ ` )ノ
これからは夏場で食欲無い時でも
ワガママ言わずに無理矢理食べてもらわないとですね〜(>_<)

ちなみに、1号の爺さんもカナリの大酒飲み、飲酒運転の常習犯で有名だったそうで(~_~;)
1号も2号も飲めないのに、生まれ変わりで産まれてきた子がその血を引き継ぐのかなぁ´д` ;
...と思うと、何だか複雑です(笑)

プロフィール

「・・・3号が。。。夏に。。。もう駄目だ、車にまで頭が回らない。。。(泣)」
何シテル?   04/11 22:10
でり亀 2号。(でり亀のヨメ)です(^ー^)ノ~~ 元、ダイヤのマークが3つある車屋さんの営業マン。 かれこれ、8年ちかく、しがない車売りしてました(´・_...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

地球とチュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/27 21:22:39
何もしてやれなくて・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/25 22:54:42
何気に今年お初です(´・_・`) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/06 16:14:05

愛車一覧

三菱 アイ いさん。 (三菱 アイ)
順次、進化(退化?)予定。
その他 自転車 ピチャリ。 (その他 自転車)
2012年9月に椎間板ヘルニアを患い、3週間の入院を経て、リハビリに…と、同居している旦 ...
三菱 ミニキャブトラック はたらく車!! (三菱 ミニキャブトラック)
我が家でいちばんよく働く車。 旦那様のお父様が農業オフシーズンにはアルミホイール履かせて ...
三菱 デリカD:5 デリ亀さん (三菱 デリカD:5)
おでかけ仕様。旦那様メインの車です。

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation