• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kips1985のブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

エンジン不調は直ったか?

昨夜、ダメダメコネクターを旧品と交換したO2センサーですが、
既に左バンクにつけてあったとぐろ巻き仕様(笑)も
今朝から外してコネクターはそのままコードを短くカットして、
取り付け完了です。
エンジン始動は何ら問題なく、
O2センサーの発生電圧も左バンクは200mV~850mV間で上下する状態ですが、
右バンクは300mV付近でほぼ固定、多少アクセルを煽って暖気が進むと、
左と同じような数値で上下を繰り返すように。
それではと、早速試乗に出かけましたが、
住宅街を抜けてちょっと広い道路に出てアクセルを踏むと・・・
ガクッと失速、チェックエンジン点灯と全然直っていません。
それでもそろそろと進むうちに何となく調子が復活したような。
チェックエンジンは点いたままですが。
幹線道路まで出て、深めにアクセル踏んでも何ら問題なく、
取りあえず帰還してO2センサーにテスター当てても
↑の電圧とさほど変わらない数値だったので、
こんなものかなぁと今日は終了です。

来週には輪島でイベントがあるので、
http://55wajima.com/

その時に本格的なテスト走行が出来るかなぁとおもいます。
Posted at 2016/05/29 17:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年05月29日 イイね!

嵌らないコネクターは捨てて・・・

どうにもこうにも嵌らなかったNEWセンサーのコネクターですが、
もう頭にきたので、古いコネクターとトレードしてやりました。
どうせバラすならと、ちょっと長くてとぐろを巻いてしまうコードも
短くすることに。

いちおう、外す前にどこにどの色の配線が入っているかをマークして
先の細い精密-ドライバーでコネクター内の引っかかりを外してやれば
簡単にターミナルが外れます。
ところが新しい方のコネクターは精度が悪いんでしょうね、
同じようにしていても中々外れません。
こんなところで、純正品とアフターマーケット品の差が顕著に。

古いほうのターミナルをギリギリのところでコードを切り取り、
新しいセンサーのコードをハンダ付けしていきます。

何ともヘタクソなハンダ付けですが、外れなければ良いんです。

後は各色のターミナルをマークに合わせて差し込み、
最後に防水ゴムで栓をすれば完成です。

これで、明日右バンクを交換すれば絶不調も直ると思うんですが、
はてさて、どんなもんでしょうねぇ。
もしかして、他に原因があるのかも?
Posted at 2016/05/29 00:32:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年05月28日 イイね!

O2センサーを交換したけれど・・・

一昨日に届いたO2センサーを、今日は交換です。

前は自作のスロープで、後はジャッキUPして馬をかませてあります。

取りあえず、潜り易い左側から。

O2センサー専用のソケットがあるらしいですが、
そんなもの無くても、クローフットレンチで

簡単に外れます。コネクターを止めているタイラップを切れば外せます。

短い方が外した純正品、長い方が購入した新品です。

先端のネジ部に焼き付き防止の耐熱グリスを塗るまでも無く
最初から塗って有りました。

付いていたワッシャーは、プラグのそれのように締めこむことで潰れるタイプで、
取りあえず潰れるまで締めた後、1/3回転ほど締めれば良いんでしょうか?
コネクターに嵌めてボディ側のステーにタイラップで固定し、

余ったケーブルをとぐろを巻くようにして
タイラップで3ヶ所固定して出来上がりです。
左が終わったので続いて、トラブっていた右側の交換です。
同じように外して、新しいO2センサーを捩じ込み、コネクターを差し込んだところで
トラブル発生!
なんと、コネクターが奥まで嵌りません。
あと2mmのことで、コネクターの抜け止め出っ張りまで届かないんですね。

外したセンサーと新しいセンサーを比べてみても然したる違いは無いように見えますが、
何故か入りません。
最初、ターミナルのロックが効いていなかったので、
そのせいかと、ラジペンで捻ったり抜いて見たりして、色々やってみましたが、
どうしてもロックがかかるまで差し込めないので、
あきらめて、左についていた古いセンサーを仮に付けることにして、
後日、配線をカットして、コネクターを換えることにします。

で、リセットのために外してあったバッテリーターミナルを元に戻して、
改めてエンジン始動。
ECUが学習するのを待っていると、段々回転が落ちてきて、
終いにはエンスト! 何で??????
助手席足元のO2センサーのコネクターにテスターを刺して電圧を見ると
新しいセンサーが付いている左バンク用の黒チューブ側にちょっとした変化が。
前回測ったときは、0mV以下から1000mV+まで変化していたのが、
400mV~950mVの間で上下するようになったんです。
これってどっちが正しいんでしょうかねぇ。
で、トラぶっていた右バンクですが、旧左バンクのセンサーを付けたので、
さぞ同じように-0mVから1000mV+まで変化するかと思いきや
最初は3mV付近でウロウロ、
これはヒーターで暖めてセンサーが適温(300℃以上)になるまでの間で、
その後、適温に達したら普通に上下する・・・
とは行かず、またまた1000mV付近で固定状態。
アクセルを煽ったりしながら、暖気するに伴って、
発生電圧も微妙に変化しては来ましたが、
それでも、相変わらずDレンジに入れるとアイドリングが300rpmは下がり、
絶不調は改善されず仕舞で、結局時間切れ。

取りあえず、嵌らないコネクターは捨てることにして、
死んでいる(もしかして死んでいないかも?)コネクターを繋ぐことにして、
解決は明日に延期です。残念(><
Posted at 2016/05/28 20:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月26日 イイね!

O2センサー届く

先週土曜日の深夜に発注したO2センサーですが、
今日届きました。

さすがに送料に7000円も払っただけあって、
5日で到着は、いままでで最速でした。
正直なところ、こんなに早く届かなくても良かったし、
もっと送料の安い配送業者でよかったんですが、
他に選択肢が無く、まぁ、しょうがないですね。
で、早速しげしげと眺めていて、こんな刻印を発見。

「77358 FAE Y21-2AF」と読めます。
このまま検索しても訳わかんない結果しか出ませんが、
「FAE 77358」で検索すると、O2センサーにヒットします。
どうやら「FAE」はメーカー、77358はO2センサーの品番らしいです。
で、この「FAE sensor」で検索すると、

どうやら、スペインの電装品メーカーのようです。
http://www.fae.es/en/
ヤフオクなどにもこのメーカーの水温センサーなどが出品されていて、
さほど怪しいメーカーでは無さそうなので、安心しています。
では、週末に交換することにします。
Posted at 2016/05/26 21:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クアトロポルテ | 日記
2016年05月22日 イイね!

O2センサー発注

さて、瀕死の重傷どころかほぼ危篤状態の右バンクO2センサーですが、
何とか入手して路上復活させなければなりません。

選択肢は4つ。
1.国内ディーラーから購入
2.国内パーツ店から社外品購入
3.ヤフオクで中古品購入
4.海外から輸入

1.国内ディーラーから購入
以前にディーラー権を持っていたもろこしさんでは、一つ50万円という
信じられない価格でしたが、
マセラティジャパンが出来て、随分安くなったとしても一つ20万円はするので、
まず、この選択肢は有りません。

2.「マセラティO2センサー」で検索を掛けると何件かヒットします。
社外品がおおよそ3万円から4万円位で、まぁ、ディーラーで買うより
全然リーズナブルなんですが、
予防交換の意味も込めて左右とも交換となると
これも結構な出費で躊躇してしまいます。

3.ヤフオクを徘徊すると、中古が0.9~1.2万円で出品されていますが、
所詮、中古は中古、いつ壊れるか分からないので、これもどうかな?と。

4.海外からの輸入が選択肢として残りましたが、
例のユーロスペアーズ http://www.eurospares.co.uk/ でも£730と
邦貨にして11万円オーバーではとても無理。

さて、国内社外品か、ヤフオク中古が妥当な所ですが、
以前マセラティの先達が、HPでO2センサーについて書いておられたのを思い出し、
それに倣って捜してみることに。
「Lambda sensor Maserati」で検索をかけると、
Just Lambda http://www.lambdasensor.com/main/mtypes.htm がヒット。
そこには「Universal 3 Wire 12mm Titania」というのがあり、
チタニアタイプの3本線でネジ径12mmがマセラティ用との事。
ギブリとシャマル用として、ユニバーサルタイプ(コネクター無し)が£66。
邦貨にして約1万円は魅力です。
さらに「3 Wire 12mm Titania」で検索すると
スカイラインやランドローバーと共通らしいことが判明。
さらにランドローバー用はコネクターも共通っぽい感じで£78。
さらにさらにNTK製で調べると「OTD3G-3A1」というのが
ケーブルが長いだけでほぼ一緒に見えますが、こっちは£104とちょっとお高い。
今度はランドローバーとラムダセンサーで検索、
画像検索に引っかかったそれらしい写真をみると、どうもこれらしいなぁ。。。

ケーブルが長いけどセンサー部分もコネクターも良く似ています。

で、そこのサイト http://www.rimmerbros.co.uk/Item--i-ERR6729 を見ると・・・

ありました。それもOEMとAftermarketの2種類が。
それぞれ£66.5と£39.5と、邦貨で約1万円と6千円。


この値段なら左右とも交換してもいいかなぁと早速2個発注。
もちろん安い方のAftermarket品ですが、なにか(笑。
UKからの送料が£42程度かかるので、あわせて2万円弱にはなるんですが、
ディーラー価格はもとより、国内社外品と比べてもとってもリーズナブル。
あとは耐久性でしょうが、それこそ車検ごとに換えてもそんなものかなぁ(^^v
Posted at 2016/05/22 15:01:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Museale2022 http://cvw.jp/b/1671025/46432365/
何シテル?   10/02 11:16
日英独仏と乗り継ぎ、今は伊オンリーです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1234 567
891011121314
151617181920 21
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

新しいポータブルナビ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/25 17:29:08
日曜日にはオイルパン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 08:18:52
結局今年も・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/11 08:21:10

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
マセラティ クアトロポルテIVに乗っています。2010年5月にテーマから乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
プントからの乗り換えです。還暦のお祝いに赤いチャンチャンコならぬ赤いアルファを自分にプレ ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
今を去ること40年前、初めて買った輸入車がロータスヨーロッパでした。世はまさにスーパーカ ...
ポルシェ 914 ポルシェ 914
同じミッドシップということでヨーロッパからの代替です。911の6気筒と違ってVW製のフラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation