• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きた@C4のブログ一覧

2014年06月30日 イイね!

何も考えずに走ろう!

何も考えずに走ろう!さてさて、随分と時間が空いてしまいましたが・・・
先日の長野・戸隠ドライブの続きです。

既に書いた通り、翌日の日曜日は雨。せめて曇りであれば、
もう少し現地に滞在したのですが・・・
雨では行動しにくいので、楽しさも半減。やむなくスッパリと諦め、
帰ることにしました。

とはいえ、せっかく来た長野。ただ高速でバビューンと帰るだけでは、
あまりにもつまらない。
同じ帰るのでも、何かちょっとした


メイクドラマ


をやってみたい、という気持ちもありました。
(え?古い?そんなことはない。我がプジョー軍は永久に不滅です!)


そんなわけで、その場で思いついたのが「オール下道で帰る」という単純なもの。
が、当然ながら結構な距離です。
この時点で、9時半頃。結果としては、この時間の出発が功を奏しました。

最初の経由地を国道20号の終点である塩尻市・高出交差点にセットし、出発!
いきなり深い山道を案内され、ちょっぴり不安に・・・まぁ、戸隠自体が既に
山の中なので、考えるまでも無く当たり前なのですが。

それでも、ナビがあるとはいえ知らない道は不安なもの。ほとんど対向車もない
中を、必死こいて走ります^^;
もちろん雨の中なので、心細さ倍増。




やっとこさ大町市まで出てきて、ほっと一息。それからしばらくは順調でしたが、
松本市まで来て一気に渋滞に・・・
時間帯は違いますが、感触としては県庁所在地たる長野市よりもすごい渋滞でした。




かなり気力を奪われましたが^^;、なんとか松本市を通過。
塩尻市まで出て、国道20号に入ります。以前、大月から下道で帰った経験もあり、
ここからは相模湖までひたすら20号を進むつもりでした。

・・・と、その前に「道の駅・小坂田公園」で休憩。
ちょうどお昼時でしたが、なぜか食事をする気になれなかったので、ソフトクリームと
ホットコーヒーという意味不明セットで軽く済ませました(軽すぎ)。




そして、再度出発。諏訪大社手前の「大社通り」交差点を右折。諏訪湖のそばを
通りながら先へ進みます。
この諏訪湖も、FBMのついでに行こうとして去年は結局行ってないので、諏訪大社
ともども、いつかじっくり見てみたいです。




やがて茅野市を抜けて、山梨県へ。このあたりから、やたらノロい軽の後ろを
ひたすらついて行く羽目になり、ついイライラ。そんな中でも、初めてリアル
MC後5008とすれ違えたり、甲府市内で赤い208に出会えたので、まぁ
いいこともありました。






更に進み、クルマは笛吹市へ。最初はこのままずっと甲州街道を進むつもり
でしたが、ちょうどナビがそちらを指示していたこともあって、これまた思いつきで
右折。
「御坂みち」を通って、富士五湖方面に抜けることにしました。
思いつき&行き当たりばったりドライブ楽し~^^;




御坂みちに入ってからは、山越えということもあって久々にパワーのなさを感じ
(単にギア落として踏む気がなかったせいですが)、ガンガン進む軽に置いて
いかれ軽くショックを受けたりしつつw、トンネルを抜けます。
・・・踏まなかった一番の理由は、こんなところでサイン会は開きたくなかったから^^;

後ろから迫ってくる他車さえいなければ楽しい道なので、御坂は御坂はいい
ドライブルートだな、としみじみ思ってみたり~




富士五湖に出てからは、河口湖大橋を渡り、もう一度ルートを確認するため
目に入ったファミマで休憩。
ナビの示すルートでは、このまま138号で御殿場を経由して箱根に行けと
指示していましたが・・・日曜日のこの時間帯で箱根行けとか言われると、
ひどい渋滞真っ只中なのは確実と思ったので、どうしようと悩むことなく
道志みちを選びました。




道志みちは、比較的快適。ただ、自転車がそこかしこを走っていて、かなり
気を遣いました。
こちらも対向車を気にしながら抜くので大変ですが、あちらも後ろから車が
迫ってきて大変じゃないかと思います。路肩が狭いので、お互いやりにくい。

おなじみの「道の駅・どうし」でちょっと休憩してから、再び走り出すとすぐに
ハイタッチの反応が。すぐ目の前を走るボクスターさんでした。
後でハイタッチの記録から確認して知ったことですが、このオーナーさんは
以前自分が別のクルマにイイねさせて頂いた方でした。

みん友さんでこそありませんが、意外なところでちょっとした出会いでしたw




そうして、無事に自宅に帰還。個人的に、ハイスピードな高速道路より様々な
要素が複雑に絡み合う下道のほうが怖いと感じるほうなのですが、これはこれで
「自分で切り拓く」的な経験ができていいものだと思いました。

そうそう、今回はどこにも寄らないひたすら下道ということで、カメラよりドラレコの
独壇場だったはずですが・・・あとで確認したら、御坂みちに入るまでの道程が
上書きされて消えてましたorz

そんなわけで、今回はオール地図画面となりましたとさ^^;

久々に下道の楽しさも味わえたので、208の燃費の良さを頼りに、またどこかに
走りに行こうと思います。

それでは~
Posted at 2014/06/30 22:48:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月25日 イイね!

杉が見えた!

杉が見えた!先週末のこと。次なる任務のため、自分と208は
長野県・戸隠に行ってきました。

以前、一度だけここに来ようとしたことがあった
のですが、自分の気持ちの問題で直前で断念
したことがあり、今回はなんとしても、と思って
いました。


数日前から、天気予報はイマイチ。特に日曜日は降水確率70%の雨予報でした。
まぁ6月という時期的に仕方が無いので、自分の運に賭けて出発^^

長野ICで高速を降り、やや混雑の長野市内を抜けて、浅川ループラインへ。






そして、戸隠バードラインへ。密かに快走路を期待していたのですが・・・
運悪く?前方をゆっくり走る某ク○ネ○ヤ○トに塞がれ、走りは楽しめませんでした。
まぁあちらは仕事、無遠慮に抜くわけにもいかず、おとなしく付いていきました。






そして、ようやく戸隠に到着です。目的の「戸隠神社」は、奥社・中社・宝光社・
九頭龍社・火之御子社の五社から成るため、順番に廻っていくことにしました。




まずは、一番下にある宝光社から。




こんなところ(説明省略w)




木そのままの鳥居というのも、自分にとっては珍しいです。




ここは、石段がとってもきつかった^^;




相変らずの体力不足を痛感しながら、やっと到着。






自分は横着して車で移動しましたが、ここから順に巡れるようです。
実際に、歩いている親子連れもいました。




しばらくのんびりしたいところですが・・・天気も心配なので次へ。








次は、少し上に行ったところにある「火之御子社」です。






ここは一番規模が小さく、普段は誰もいないようでした。






訪れる人も自分以外はおらず、本当に静かでした。






さて、次は順番から言えば中社なのですが、ここでふと、「宿が中社の傍だし、
最後でいいか」というよく分からない理由を付けて、先に奥社に行くことに
しました。

参道前には、それなりに広い駐車場がありました。500円。




ちょうどお昼時だったので、先に食事にします。こちら、「奥社の茶屋」にて。




限定モノに弱い自分は、”古流そば”を選択。江戸時代、戸隠での祭礼にて
供されていたそばを復活させたものらしいです。
珍しいことに、そばつゆがありません。




ここでも、SOAは忘れません。そばソフトクリーム^^




いよいよ、参道へ入ります。








ひたすらまっすぐです。




そして、この「随神門」を抜けると・・・






ついに、有名な「奥社参道 杉並木」が姿を現しました!




みよ、この圧倒的な存在感^^




208に乗り始めて以来、様々な土地に出かけてはその度に圧倒されて
いますが、ここも例外ではありませんでした。




傾斜こそあまり無いですが、けっこう疲れます。が、それもこの景色の前では
忘れてしまうそう。




参道入口から30~40分ほどかけ、ヒーヒー言いながらも到着^^;
まずは「九頭龍社」です。






そして、「奥社」。てっきり一番大きくて古いかと思いきや・・・






これまた意外なことに、この2つは隣り合っています。普通は、
離れているだろうから、全て廻るのは大変なのですが・・・




ここでも、お守りを入手。当然、交通安全!^^
神様も、いい加減あきれているでしょうか・・・




重要な場所ゆえ、お賽銭には英世さんを投入。しっかり拝んで、
この場を後にしました。

散々心配していた天気ですが、日頃の行いが良かったのかw、運が良かっただけか、
雨は降ることなく曇りで済みました。
しかも、所々では少しながら晴れ間も見え、暑ささえ感じるほど。
本当に良かったです。




最後は、「中社」。ここの駐車場は無料でした。




規模と行きやすさのバランスがちょうどいいところでした。
時期が時期なら、一番混むのではないでしょうか。




















さて、目的を達成したあとは一休み。蔵を改装した喫茶店「十輪」さんでSOAです。








この日の予定は全て終わったので、今夜の宿「宿坊・極意」さんへ。




ここは、宿とその食堂を兼ねた蕎麦屋でもあります。




中社からも、とっても近いです。どれぐらい近いかと言うと・・・徒歩15秒ぐらいw




それにしても、”極意”とはすごい名前です。この分だと、日本のどこかに
”神髄”とか”奥義”なんていう宿もあるかもしれませんw




なかなか面白い写真が撮れました。




見事な茅葺屋根です。




お部屋は、こんな感じ。残念ながら?208号室ではなく104号室でした^^;




じっくり休んで明日に備えよう~・・・と言いたいところでしたが、翌日は
残念ながら予報どおりの雨でした。
なので、急遽予定変更。その話は、また後日^^

では~
Posted at 2014/06/25 00:50:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月17日 イイね!

来易いな、下田!

来易いな、下田!先週の週末は、またまた出かけてました。

土曜日は小田原で「X-MEN」と「ニード・フォー・
スピード」を観てきました。正直、「X-MEN」は
イマイチでしたが、「ニード・フォー・スピード」は
なかなか面白かったです。
・・・ていうか、かなりイカれてます、あの映画^^;
観てよかったけど、オススメはし辛いw


さて、日曜日。今年もまた、地元を差し置いて下田に行ってました。目的はもちろん、




コチラ。下田公園の「あじさい祭」です。去年に続き、2回目でした。我が地元も決して
負けてはいないと思いますが、場所が場所だけに人出もハンパなく、ついつい避けて
しまいます・・・

というわけで、久々の東伊豆ドライブも兼ねての小旅行でした。伊豆も本当に久しぶり。
どれぐらいかというと・・・たぶん去年のあじさい祭以来。

スカイラインの頃は毎月のように走りに来ていましたが、208になってからは
各地での活動wに忙しく、ずいぶんご無沙汰でした。

最近は、二○くんと名を変えた?カ○ーポンを擁するK○Bが活動を活発化
させているため、フラ○ス本国のDG○Eからの指令を受け、近場ではなく
県外での活動を優先させました(嘘)。


目的地に向かう途中で、これまた懐かしの「尾ヶ崎ウイング」で絶景を楽しみます。




遠くに、白浜の海水浴場が見えます。




ここは、本当にお気に入り。皆さんも、伊豆ドライブの際はぜひ来てみてくださいね~




続いては、白浜海岸の海水浴場。エメラルドスプラッシュグリーン!




まだ海開きは先だったので、ほとんど人はいませんでした。この時期が
一番好きです。




ココもお気に入り。オススメです!^^




そして、下田中心部に到着。おなじみの「まどが浜海遊公園」に208を停めます。




しばし、愛車撮影会。




ここから、歩いて下田公園に行きます。ちょっと遠いけど。




隣にある、「道の駅・開国下田みなと」に立ち寄りました。




しかし暑い!ということで、ここで急遽SOA。下田の夏みかんシャーベットなんて・・・
おれ、気になります!




下田の街を歩きつつ、




下田公園へ・・・




・・・ではなく、伊豆急下田駅に寄り道しました(はよ行けよw)。




伊豆急も、未だ乗っていないので・・・次回は下田の街そのものに重点を
置いて伊豆急にも乗りたいですね。




ここで、伊豆のニューサマーオッレンジのサイダーをいただきます。




南伊豆は、なぜかコンビニ店舗の色が地味なんですが、そのローソン版?




てくてく歩いて、ようやく下田公園に辿り着きました。うーん、暑い・・・




そういえば、去年は逆方向から入ったのでした。早速、中に入ります。




この日はまだ満開には少し早く、7分咲きといったところでした。翌週末には
ちょうど満開になりそうでしたが、その日は別の地で諜報活動が・・・^^;
ということで、やむなくこの日になりました。




とはいえ、規模としては十分見られるものでした。雨の日も、雰囲気ありそうです。
















やあ、また会えて嬉しいよ。




あじさいだけでなく、各所にある展望台で景色が楽しめるのも、ここの
いいところだと思います。








そういえば、水族館もまだ行ってないな~




さすがに暑さがつらくなってきたので、少し早めに離脱し、食事処に行くことに。
















お昼は、これまたいつもの「いし塚」さんで。お昼時だったので、けっこう待ちました。
なめこそば~




寝姿山のロープウェイも、今回はパス~




その後は、クルマに戻る途中で「かの」に熱いエールを送りました。














少し早いですが下田を離れた自分は、伊豆スカイラインでそこそこ快適なドライブを
楽しみ、直後の箱根新道でふもと手前の渋滞にうんざりし、海老名で「ペルソナ3」
を観てから、帰還しました。

久々の東伊豆ドライブ・下田でしたが、変わらず楽しめるところでした。
小田原からなら2時間ぐらいで着ける(はず)ので、オフでのドライブにも
いいかもですね~
気軽に来れる、いいところだと思います^^

さて、今回はここまで。しかしすぐに、新たな任務が待っている。
その時まで、さらばだ^^





追加レポート

某諜報員の行動も、監視済みだ!w



Posted at 2014/06/17 23:17:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月13日 イイね!

俺のこの手が真っ赤に焼ける!日陰に入れと、ヒリヒリ叫ぶ!灼熱、ミラフィオーリ!

俺のこの手が真っ赤に焼ける!日陰に入れと、ヒリヒリ叫ぶ!灼熱、ミラフィオーリ!さて、いよいよミラフィオーリ当日のブログです。

当日の朝は、5時に出発。7時にモリコロパーク
近くでKen Go!さん達208の同士諸君と待ち合わせ
だったので、途中で給油することもあり、遅れるわけ
にはいかないと、早めに動きました。

愛知のGSが、地元の5円引き後と同じハイオク値段
だったのが、ちょっと驚きでした。


ほぼ予定通り、集合時間より少し早めに到着。皆様にご挨拶します。
最初、208だけでと聞いていましたが、いつの間にかプジョー全部になったようですw

208やプジョー以外にもどんどん集まり、そろそろコンビニから苦情が来そうだと、
気が気でない心境でした^^;

その後、全員で会場へ。まだゲートは開いていなかったので、みんなで並んで待ちます。
が・・・

・・・なにこれw




あっという間に会場の外まで車列が伸び、溢れてました。




その後、やっと入場。クルマに戻ろうと振り返ると、不思議な雲が・・・
思わず、カメラを向けてました。
やっぱり人間、下向いて歩いてばかりじゃなくて、たまには宇宙空を
見上げないといけませんねぇ・・・(しみじみ)




ここで、208~ずは少し順番を並べ替え。
ワタクシは、指示を受け208トリコロール編隊の先鋒を拝命しました^^




こちらはロータス(エキシージ?)。なんと、5台とも色が違う!




すぐ前の、あるぱっかさんのクルマに日傘・・・あまりにもエレガントwだったので、




いてもたってもいられず、持っていたプジョー傘でやってしまいました。意味不明。




場内に入り、続々と並びます。






今回の事前申し込み枠は、例年より少ない200台。その理由は、これでした。




ということで、並んだ車のお写真を・・・

まずは、F様。それぞれのモデル名は、よー知りません^^;














次は、個人的に(デザイン面で)尊敬しているB様を。
どんなモデルでも、どんなにモデルチェンジしても、ちゃんとBMWだと分からせつつ
新しさも出すというのは、とんでもなくすごいことだと思います。
この辺が、まだまだ日本車の及ばない領域じゃないかと、個人的には思います。








お待たせしました、みんな大好き・青いクルマ特集~






















最後は、個人的に珍しいと思ったクルマを何台か。














前回は、途中退場で帰りましたが、今回はあえて残りました。
その最大の理由は・・・この人たち!^^

きぐるみ~ず!です。




はっきり言って、半分はこの時のためにミラフィオーリ2014に来たと言っても
過言ではありませんw




ひたすら撮りまくり。F様を見たときより遥かに興奮してましたw




この時だけは、暑さを忘れてました。きぐるみ見れば、暑さ忘れる・・・




この暑い中、本当に大変だったと思います・・・ありがとう!




それにしても、本当に暑い1日でした。天気予報では曇りだったと思いますが、
嬉しいことに当日は晴れ!
さすがに雲ひとつ無いとはいきませんが、絶好のイベント日和でした。




が、その分ものすごい暑さ・・・自分も、午前中はなんとか平気でしたが、午後に
入ってきぐるみ~ずを見届けた後は、へばって日陰で休んでました^^;




とはいえ、当初の予報を思えば、恵まれた1日だったかなと思います。
やはり自分は何か”もってる!”と勝手に思ってましたw

ただ代償?は大きく、後日になって腕を見ると見事にまっかっか。
思いっきり日に焼けてました・・・




そうして、イベントも無事終了。ご一緒した皆様、イベントを開催頂いた
スタッフの皆様、本当にありがとうございました。

また来年も、ぜひココに来たいと思います。それでは!


Posted at 2014/06/13 00:09:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月11日 イイね!

言ったよ、僕は「計画しろ」って

言ったよ、僕は「計画しろ」って皆さん、こんばんは^^


少し出遅れましたが、ミラフィオーリのブログです。
・・・が、その前に例によって前日入りした日の事を。

ミラフィオーリは愛知県ですので、いつもの通りなら
前日入りも同じ愛知なんですが、今回はちょっと
違いました。


前日に行ったのは、お隣・岐阜県の美濃加茂市。前泊もここでしました。距離的にも
それほど離れていなかったので、せっかく東海に来たんだし、行ってみようという
ことになりました。

そうそう、この日は関東がすごい大雨でしたね。今回はそれまでの北陸より多少
近いので、若干遅めの夜明け頃に出発しましたが、もう1つ・夜の雨の中を走る
のはとても危険という意識もあり、それを避けるためでもありました。

少なくとも今年に入ってからは、割と天候には恵まれていると思っていましたが、
さすがにこの時期はどうしようもないようでした・・・朝から、すごい雨。

今回は行きは中央道・帰りは東名にしましたが、いつもの相模湖から高速に
乗る前に412号が相模湖手前で通行止め・迂回、インター直前でも相模湖駅
のちょうど駅前交差点から東で、甲州街道が通行止め。
当然、中央道も相模湖インターから東は通行止めでした。


そんな状況だったので、東からの流れが止められた中央道は、恐ろしいほど
空いてました^^;
本当に、ほとんど走ってない。前後に誰もいないときもありました。
喜んでいいことではないでしょうが、思わぬ快適ドライブとなりましたとさ。

交通量としては快適でしたが、天候はひたすら雨でした。山梨に入っても
長野に入っても、雨。岐阜まで行って、ようやく雨が上がりました。
何気に、岡谷JCTより先は数年ぶり(もしかして初めてか?)でした。

なんとか無事に美濃加茂インターまで到着した自分は、美濃加茂市に入り
一ヶ所寄り道してから、可児市との市境にある「化石林公園」で一休み。




ご覧の通り、曇り空。この日は、ずっとこんな感じでした。

駐車場のすぐそばには、「日本ライン下り」の乗り場がありましたが・・・
残念ながら、約3年前の天竜川川下り船転覆事故の影響もあって
運行中止中だそうです・・・いつか再開するのかなぁ。






市境を流れる木曽川と、大田橋です。




そういえば公園・・・なんですが、時期が悪かったのか?ほとんど何もない^^;




ちょうどお昼時だったので、食事にすることに。今回、食に関しては1つ目標が
ありました。
それは・・・「奥美濃古地鶏」を使った何かを食べること!


「地鶏と言えば有名なのは比内地鶏、名古屋コーチン、薩摩地鶏の3大ビックネームだが、ここ岐阜県にも
それに勝るとも劣らない地鶏が存在する。その地鶏こそが、この奥美濃古地鶏なのだ!」



・・・というわけで、事前に食事処を調べたのですが・・・いまいちよくわからん^^;
「奥美濃古地鶏普及推進協議会」のHPを見ると、焼肉店で出されるのが多い
ようですが・・・「お一人様」で行くのはちょっとな~

と悩みつつ、やっとこさ見つけたのがコチラ「神王」さん。なんでも、ラーメンで
有名な「白神」の2号店だとか。




というわけで実食!お味は・・・とっても美味しかったですw おしまいw
・・・ボキャブラリー0でスイマセン。




その後は、この日のもう1つの目標ポイント・美濃太田駅へ。ここから、
長良川鉄道」に乗るためでした。
↑とっても、手作り感あふれるホームページですw




始発駅であるここから、「郡上八幡」駅まで行くことにしました。本当は終点の
「北濃」駅まで行きたかったのですが、切符を買ったこの時点から約2時間後!
・・・というわけで、約1時間後に出られる郡上八幡行きで手を打ったのでした^^;




ひたすら待ち続け、いよいよ出発です。




車内は、こんな感じ。自分が普段乗っているJRとは、かなり趣の異なる雰囲気。






ずっと乗っていて、まるでバスのようだと思いましたが、まさにそんな感じでした。
最初は2両編成でしたが、途中駅で1両編成に乗り換え。

始発駅以外のほとんどでは乗車時に整理券を取り、降車時も車内で運賃を払う。
ワンマン運転で、駅間の距離も割と短い。
地域住民の方々にとっては、バスのように身近な存在なのでしょうね。

というわけで、しばし車窓からの風景をば。














そんなこんなで、1時間ほどかけて郡上八幡へ到着。ちなみに、終点の北濃までは
2時間かかるそうです。
・・・往復だけで1日ほぼ終わるw








さて、はるばる?ココまでやってきたわけですが・・・実は、どこで何をするか全く
考えてませんでした^^;
ちゃんと調べればいろいろあるだろうに、なんという無計画っぷり。

駅前は、こんな感じ。






おまけに、ふと振り返ると美濃太田行きがホームに。これを逃すと次は1時間後
らしく、ほとんど反射的に乗ってました。
というわけで、郡上八幡での滞在時間・約10分orz
・・・次はぜひ、沿線をじっくり廻って1日過ごそうと思いました^^;








また1時間かけて美濃太田に戻ってからは、少し早めにホテルにチェックイン。
泊まったのは、駅前にある「シティホテル美濃加茂」でした。




部屋からの眺めは、こんな感じ。駅前ということでアクセスもよく、旅の起点としては
いい場所だと思います。また次回も泊まろうかな?




せっかくの美濃加茂市なので、他にもあちこち廻ればよかったんですが、
ほとんどミラフィオーリに意識が行っていて、この程度でした^^;
本番は、次回!(って、いつだ?)



というわけで、明日のミラフィオーリのためにゆっくり休んだのでした。
次回に続く~
Posted at 2014/06/11 21:01:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「こんなの出てました」
何シテル?   01/04 00:03
きたです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/6 >>

1234567
8 9 10 1112 1314
1516 1718192021
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

アドブルータンク交換から1ヶ月、無事に過ごしております。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/27 00:10:11
TRIPOD アイドリングストップキャンセラー RE-ST02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/24 23:18:56
COVERITE Prestige 5層構造ボディーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/28 20:59:48

愛車一覧

シトロエン C4 シトロエン C4
初シトロエン。名前は「しほ」さんです。宜しくお願いします。
ルノー メガーヌ スポーツツアラー ルノー メガーヌ スポーツツアラー
なし
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ホンダから日産へ。初のFR
プジョー 208 プジョー 208
自分を仏車の世界に導いてくれた、最高の相棒です。 まさに「シンプル・イズ・ベスト」なクル ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation