• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月05日

祝・卒業〜(^-^)v

一昨日、教習所卒業しました・(⌒∇⌒ノ"

大型二種卒検、合格しました・・
もちろん一発目です〜😃✌️

2月に入校したが、2週間予約取れず1段階修了検定合格あとも2週間予約取れず順調に2段階もコマを進めるがコロナの影響で2回教習所休校・・汗💧(((((゜゜;)




最後の技能12時間目は何と6/2
翌日、卒検〜(T_T)

随分、時間かかったけどオーバーしないだけ良いでしょう・(^-^)v

卒検は2人でした・!
最初にトラックに乗って大型1種の人が先行で走りましたが、私が乗ってるのか?かなり緊張気味でガタガタの運転でした〜(´・ω・`)

私の番です・・バスに乗り換えて教官の他に他人が乗ってますが緊張はしなかったです・・

大型2種と1種とでは、走り方もブレーキのかけ方、人を乗せて走る設定なので駐車禁止のポールをバス停と見立て中扉合わせを3回しました・・全て上手く行きました(^^)d
教習中は うるさいほど、客が乗ってるのだからと言われて安全かつスムーズで車内事故の無いようなブレーキの仕方など・かなりうるさいかった〜!

運転免許証の最高峰、大型2種は80点以上
大型1種は70点以上合格です・・!

路上のあとは教習所で方向転換・縦列駐車・の他に2種は鋭角の検定があります。

相変わらず一種の方はガタガタの運転をしてます・・が最後まで検定中止はなく進みました〜(((((゜゜;)

私は、どこか余裕でいつも通り方向転換・縦列駐車と上手く成功しましたが、不覚にも鋭角で左前輪脱輪・・・(((((((・・;)

脱輪でも減点がいろいろ有るらしく、コース外脱輪で走行不能になったら検定中止だとか!
私のは擦った程度ですが接触したら脱輪なのです〜(T_T)

ヤバいよ〜ヤバいと集計してるときにネットで鋭角・減点と調べると・どうやら5点減点らしい〜!あとは教官の見方があるがマイナス20点は無いだろと・・・








・・








・・




・・・
合格しました〜(⌒∇⌒)ノ"


1種の方も合格しました・・(@_@;)
自分ではダメだなって言ってたけど、「大丈夫だよ」としか言えなかった・・

2人揃って合格したのでメデタシメデタシです〜!

私は中型2種所持のなので学科は免除で卒業証書 持って免許センター行けば適性検査だけで免許証交付されます〜☆

普通車、大型トラックの教習車は台数有りますがバスのを教習車は2台しかないのと2月3月と云うことでかなり予約が取れない時期でした・・(T_T)

コロナ旋風で仕事がヒマになったので定年後の仕事の備えでもするかぁ〜と一念発起〜・!無事卒業しました・(^^)d

4マン位、上納金出せば、優先的に予約が出来るらしい・(´・ω・`)
あとから入校したのがどんどん卒業して行くので、教習生に聞いたら、そういう事らしい・・<(`^´)>


自分が若き頃、通った教習所は正統なガチンコ教習所だったけど・・・・

でも、もうそれって額に寄っては裏口入学みたい物だろう❗
世の中、地獄の沙汰も金次第なのか?

但し、大型2種だけはそれが無かった〜!
当然と言えば当然であろう・・
大事な人様の命、預かって運転するのだから一般の人とは違うプロ意識持って運転してる事でしょう!
技術はお金では買えないし教習所の評判落とすだけだと・・・!


まぁ・自分はコツコツ仕事との合間を縫って4ヶ月も掛かってしまったけど・・

たまに、下手くそな運転してるのを見ると金で取ったかと・・思ってしまう!

若い者に混じって楽しい教習所通いでした〜(^o^)/~~






ブログ一覧
Posted at 2020/06/05 18:50:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車検上がり・・・🚗✨
よっさん63さん

コムテック×MOBILAタイアップ ...
コムテックさん

忘れちょったぁ〜😅
S4アンクルさん

モンスター サーベラス、使ってもら ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

曇りでも最高気温27度の さいたま ...
kuta55さん

今度のホイールが届きました!
kamasadaさん

この記事へのコメント

2020年6月5日 19:02
シャボンさん、こんばんは(^∇^)

卒検合格&教習所ご卒業おめでとうございます🎉✨
大型2種取得って凄いですね♪
観光バス等の大型車両でも運転出来るなんて羨ましいです😃

自分も大型免許欲しいんですけど、予算も時間も無いので諦めました💧
コメントへの返答
2020年6月5日 19:50
あっちブラックさん〜(*^ー^)ノ♪
こんばんは・!

私も最初はこんなデカイの運転できるのか?と不安がありましたが、コツを掴むとおもしろい程、上達しました〜(^^)d

私は自腹払って卒業しましたが、多くはバス会社就職して会社持ちで取得してる人が多いですよ。

不思議と大型運転してると、小さい事気にしなくなりますね・・・ヤッパリ大型🚌なんか操る人は余裕持って運転し安全運転心がけしてる人が多いのかな〜(^^)d
2020年6月5日 19:26
祝☆大型二種卒検 合格♪おめでとうございます\(^^)/
コメントへの返答
2020年6月5日 19:54
1・2・3・〇〇!!さん〜(*^ー^)ノ♪

ありがとうございます〜♪

これからも安全運転に精進して行きますので宜しくお願いします〜(^^)d
2020年6月6日 3:35
シャボンさん( ´ ▽ ` )ノ

大型2種卒業検定合格、おめでとうございます㊗️🎊

ちょうどコロナと重なって思うように教習できず
大変だったと思います
それでも一発合格できたとは素晴らしいですね!\(^o^)/

それにしてもお金で優先してもらえる学校があるなんて
なんだか目的がずれているようで嫌ですね( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2020年6月6日 5:12
琉聖パパさん〜(⌒∇⌒)ノ"
おはよーございます!
アザーす

大型二種は2段階より1段階の方がいろいろと「技あり」で難しいですが既に普通二種(あとに改正で中型二種(8t限定)所持してましたので箱がでかくなっただけでヤってる事は一緒です。
但し、バスは前輪タイヤの位置が背中にあるので、その辺を意識して軌道線を描く事が大事ですね。
少し、金を積めば優先的なのはけっこう有るみたいです・・😖💦

プロフィール

「@あっちブラック さん
不幸中の幸いのようで何よりです。私も大きな車で移動してるので、もしもの時は相手に与える襲撃は大きいので何時も気を使って安全運転で走ってます。」
何シテル?   05/27 07:42
soap bubblesに改名致しました!英訳です・・意味は一緒です♪ C125(JA48)とC110(JA07)は、ヤりたい事もあまり無いので一線を退きの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

C110ダイヤモンドキーパー施工〜☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 06:58:46
C125ダイヤモンドキーパー施工〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/05 06:58:16
DA17W ダイヤモンドキーパー 1年メンテナンス〜♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/23 07:56:00

愛車一覧

ホンダ その他 (バイク) ウルトラカブ (ホンダ その他 (バイク))
スーパーカブを超えたカブ〜♪ フォルムを崩さず無作カッコ良く〜♪ ☆純正 + α 〜 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日、大安吉日に退院しエブリイワゴン納車となりました\(^^)/ 病院から家に帰らず ...
ホンダ その他 (バイク) 07 (ホンダ その他 (バイク))
ホンダが世界に誇る日本の国民的バイク、スーパーカブ。 丸目が好みで4代目は、 生産台数 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
快適に細く長く乗って行けたらいいなぁ~(*^ー^)ノ♪ ポチポチ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation