• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

灰道三(はい!どうぞ)のブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

MPDの使い勝手について考える

MPDの使い勝手について考える普通の人はまずMPDって何?って思いますよね(^^;)

MPDとは Music Player Daemonの略で音楽プレイヤーを実現するサーバー型ソフトウェアです。

主にラズベリーパイなどのLinux系OSで動くプログラムなのですが、私が車載しているPCもこのプログラムを使ってます。
クライアントアプリケーションはこんな画面です↓




MPDは音楽再生に必要な機能が備わっているので簡単にプレイヤーを構築できますが、いくつか弱点があります。


まず、音楽データに埋め込まれたアルバム画像を表示できない。
(なのでクライアントアプリケーション側の作りで同一ディレクトリにFolder.jpgという画像ファイルを配置しないとアートワークとして表示してくれません。)

次にサンプリングレートやフォーマットの情報が取得できない。(ハイレゾか否かがわからない)

さらにソートとグルーピングが微妙に下手....

そして日本語に対応していない。(これは解決しました。)



これらはクライアントアプリケーションをどんなに作り込んでも解決することが難しいです。

このような経緯があり、まず音楽データの管理機能を作り直すことにしました。

決めはしましたがどうやって抽出するんだっけ?となりました。(^^;)

色々調べたところffmpegというプログラムが使えるようです。

単なるフォーマット変換だと思ってましたが楽曲情報を抽出したり色々できるようです。

ffmpegって凄いのね♪(*´ω`*)

早速、プログラムを描いてみました。
使ったこと無いpythonという言語の勉強がてらなので雑ですが....


スマホで快適に記述する環境を整えたので作業が捗ります♪


つぎはぎコードで恐る恐る動かしてみると...


とりあえずDSDでもPCMでもアルバムアートと楽曲情報を抽出できるようになりました♪(*゚∀゚*)

課題はデータベース構築の時間でしょうか。。。(^^;)
もう少し整理してjson形式でクライアントアプリケーションと連携できるようにしようと思います。



Posted at 2017/05/12 19:42:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月10日 イイね!

What will you make?

What will you make?さて今年のお題を心に決めておりましたが、なかなか手を出しておりませんでした。

ふと秋葉原に寄って店員に聞いてみると、欲しかった物が数量限定でこれから特価品で出そうとしているとのこと。
値段を聞いたら税込8500円のものが税込6000円ポッキリとの事でした。
そして店頭に出す時にもう少し値上げするかもと言う一言....



買いましょう!!(*゚∀゚*)

で、購入したのがこちら↓



こいつはintel Edisonという小型コンピュータです。
ほぼSDカードサイズとの事で比べてみました。



ほんとに小さいです。
そしてUSBポートすらないです...(^_^;)

どうやって使うのかと言うと脳に埋め込む...

じゃなくてIOをボードを装着します。
通常だとこの↓Breakout Boadを選びます。




で私が用意したものはこちら↓



少し大きくなるけどmicroSDスロットとUSBTypeAが使えるのが特徴です。
またGPIOが3.3Vで使えるのも好印象


早速くっつけてみます。



青で統一されててカッコいい!


セットアップも専用ツールがあって超簡単♪




これを何に使うかというと、もちろん音楽再生♪(*´艸`)


せっかくなのでラズベリーパイと比較してみました。







ほぼ同じサイズになってしまった...(;゚Д゚i|!)






こんなもの意味があるのか?
ここからは希望的観測になりますがお許しを....( ´_ゝ`)


まずラズベリーパイにあるHDMIやアナログビデオ出力、イーサネットポートなどが無いのでノイズ的に有利ではないか?





OSが書き込まれるのがフラッシュメモリなので書き込み寿命や接点のあるmicroSDを使っているRaspberryPiに比べてよい...と思う。
そしてシールドされてる事と、外部アンテナ用端子があるのでケーシングしてもアンテナを外に出せる。(まだ日本では未発売)




外部電源端子がありCPU自体も低消費電力設計であるので電源は有利




microSDスロットを使えばUSBのアダプタを使うよりロスが少ないと思われる。
(RaspberryPiは起動ドライブに使ってるので外部メディアとしては実質利用不能)




以上、消費電力とロスが少ない点が美点であるとおもってますが実際どのぐらい違うのか、厳密に比較できませんが、比べてみたいと思います。

RaspberryPiの付属品を外して可能な限りプロセスを止めてみると大体こんな感じで0.2Aぐらい



一方Edisonは起動状態で0.12A付近
(起動中はもう一桁少なかったです。)





さて、この差が音にどう直結するのか楽しみです。( ˊ̱˂˃ˋ̱ )



Posted at 2017/05/11 00:15:01 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

ゴーデンウィークのお休み

ゴーデンウィークのお休み嫁さんから1日自由時間をもらって久しぶりにバイクでお出かけして来ました。

朝の圏央道はチョット肌寒いけどなんとか相模湖周辺に7時に到着




しばらくマッタリしてるとalfreedさんがやってきました♪



今日はオーディオ仲間でバイク乗ってる人を誘ってツーリングなんです。

CBRカッコいいですね(*⁰▿⁰*)

てかalfreedさんニースライダー付いてる!∑(゚Д゚)本気だ!

どんな旅になるのか少々ビビりながらそのまま山中湖へ〜


途中CBRを試乗させてもらいましたがいいバイクでした〜♪
4発だけど下のトルクが適度にあってアクセルワークが楽です。
ハンドリングもシビアではなく安定した感じでコーナリングも楽しめそうです。


山中湖ではまだ桜が咲いていて富士山も綺麗です。




そのまま山梨の名店小作へ




開店前なのにかなりの行列、店内は広いのですぐ入れました。




食べるのに夢中で写真撮り忘れて慌ててパシャり。
やっぱりここのほうとうは美味しいです。

食事を終える頃には駐車場はいっぱい!
なかなか良いタイミングで入店出来ました。

お腹が膨れたら御殿場を出て箱根へ。
大観山で休憩してから、椿ラインを走りました。

地元の峠に似てて走りやすかったです。
頑張りすぎてリアが流れた....

タイヤがまだツルツルなのを忘れてました(~_~;)

ギクシャクした動きしか出来なかったのでもう少し練習が必要です。

嫁さんよ、もっと遊ぶ時間をくれ!

ちょこっと走ったら、西湘バイパス経由で圏央道へ


一般道の渋滞にビビりながらalfreedさんが点になる…

他のバイクにも抜かれる...._:(´ཀ`」 ∠):

関東育ちはニュータイプか何かだとおもいましたwww
きっと縦スクロールシューティングも得意でしょう。


そんなこんなで無事帰宅、
ラーメン食べて....





そのままオーディオ調整で1日が終わりました。

alfreedさんお疲れ様でした(^^)

次回もよろしくお願いしますm(_ _)m


Posted at 2017/05/08 08:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ちゃきE12 さん>初期型のツインファミコンです〜」
何シテル?   04/20 18:07
灰道三です。よろしくお願いします。 グレー(灰)のストリートトリプル(道三)というバイクに乗ってます。 カーオーディオはハイレゾシステムの車載を進めてますが、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 123 456
789 1011 1213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

【デッドニング】天井の施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/19 19:48:22
CAR MATE / カーメイト クロスライド Xride セーフティガード NS107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/25 14:08:50
シエンタ納車❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/17 04:51:52

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
P80系からの乗り換えです。 スッと曲がるし、滑らかに加速するし、欲しい機能は付いている ...
トライアンフ ストリートトリプル トライアンフ ストリートトリプル
愛車です。 トライアンフは始めてですが、三気筒のエンジンフィーリングが素晴らしいです。 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
子供と妻の為にコンパクトでスライドドアのシエンタにしました。 前車も丸目インプレッサでバ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation