• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒連星のブログ一覧

2012年03月25日 イイね!

★★★寒中ツーリング★★★

こんにちわ。
「相棒ten」の最終回を録画で見ながらブログ書いてます。
黒連星です。

今日も寒い中、ツーリング行ってきました。
先日の
耐寒ツーリングの教訓から、今回はフルフェイスのメットも購入。
これで万全かと思いきや、今日のほうが寒い!
同じ地点で気温が2~3度ほど低かったです。

今日は恵那渓を目指してたのですが・・・・。

だめだこりゃ。寒すぎる。
画像の通り、峠の木々の葉にたっぷり雪が積もってる。
(と言うより霜が降りてる)
寒い、寒くないというより、危険すぎます。

峠を越えるのは断念しました。
目的地を変えます。三河湖に向かいます。
 
うん、天気悪い。

ここは人造湖でダムになってます。
放水中とか、ダム萌え。



そして水門の上で記念撮影できるのも、嬉しいかぎり。

にしても、天気悪いなー。



なんだか、斜めになってるのは僕が吊り橋の上から写真撮ってるからです。

とか言ってたら、雪降ってきたー! 撤収!

んで、近くの弘法様にも寄って来ます。


山の中腹から町を見下ろしてます。大体5~6mくらいでしょうか。



とか言ってたら、またも雪!

本当にこれで帰ります。


さて、今日は150キロほどのショートツーリングでした。
感じたこととしては、やはり手が寒い。指先が痛いのです。
このへんはヒートグリップを付ければどうにかなるかと思います。
あとは、前回書いたようにちゃんと着込めば我慢ができるなと思いました。

でもあれだ、やっぱり気温2度とか3度の中を走るのは色々問題があります。

まず、何と言っても路面凍結ですね。
気温5度以下の道を走るのは常に路面凍結の危機に晒されてます。
4輪車と違って2輪で滑ったら一発でアウトのような気がします。

あと、もうひとつはオーバークールです。
今日は大体2度~4度の中を走ってました。時折雨雪も混じりました。
そうなると、キャブ車の宿命で、アイドリングが下がってきます。
信号待ちなどで何度かエンストしました。
比較的新しい僕のハーレーでもそうなので、もっと古いモデルでは、かなり安定しない走行になるのだろうな、と思います。
まあ、そこまでして乗る必要があるのか、と。

余談ですが、オーバークールって症状を忘れてました。
信号待ちでエンジン止まった瞬間、相当焦りました。

帰ってきてネットで調べてもあんましヒットしませんでした。
あれか、オーバークールするような気温ではみんなハーレーとか乗らないのかな。

ともかく、本格的なツーリングシーズンはもう少し先ですね。

それでは。
Posted at 2012/03/25 18:23:49 | トラックバック(0) | バイク・ハーレー | 日記
2012年03月20日 イイね!

★★★耐寒ツーリング★★★

いつの日もさりげない暮らしの中 育んだ愛の木立
微笑みも涙も受け止めて 黒連星です。 はい、こんにちわ。

今日は、今年1発目のツーリングに行きました。
以前から、どんだけ、寒さに耐えられるか挑戦してみたかったので、
今日、春分の日はいい機会になりました。

ご覧の通り僕のハーレーはフォワードコントロール、ショートハンドル、カウル類一切なしという
寒さにこれ以上なく弱い体制。

このバイクでどれだけ寒さに耐えられるか試そうというわけです。

格好としては、Tシャツ、ロングワッフルTシャツ、厚手裏起毛のスウェット、ショットの皮ジャン。
ウニクロのタイツにリーバイス501、そしてエンジニアブーツにバイク用グローブです。
これと体じゅうに貼るホッカイロを忍ばせました。
メットは気合のジェッペル。さすがに寒かったので出発して5分でコンビニに飛び込み、タオルを買って、顔に巻いて行きました。

今日は春分の日、そんなに寒いか?と聞かれそうですが。




朝の時点で4度。走り初めて目的地周辺で5度という寒さ。
天気はいいけど、路肩には雪が残ってます、はい。

ところが、思ったよりも寒くない。
なんでしょう?ホッカイロのおかげでしょうか?



ということで、稲武どんぐりの里(道の駅)に到着。
普段は100台くらいバイクがいる場所なんですが、今日は4~5台。寒いからかな?

そして、もうちょっと走って茶臼山へ 向かいます。


面の木の原生林にちょっと立ち寄って。。



人気のない展望台で風景を一人占めして。



茶臼山に到着。


ちょっ!
摂氏1度!まじでびっくり。
でも全然寒くない。何でだろ? ホッカイロパワーか?
気温1度でツーリング行けるなら年中走れるぞ。。。



ごらんの通り他の人はスキーしてます。
駐車場にバイク僕だけです。シュールだな。。



帰りに巴川の上でぱちり。
足助街道はこの川沿いに走る気持ちのいい道です。

ってことで半日のショートツーリングでしたが、十分楽しめました。
帰ってきてカイロを外したら急に寒くなったので、やはりカイロパワーだったのかと思います。
ちなみにカイロは6つ使ったのですが、こんだけ使えば電熱ヒートジャケットとか不要だな、と思います。
フルフェイス買って、ヒートグリップ付けたら、本当に年中走れるかもしれません。





来週もどこか走りに行きたいですね。
それでは。

Posted at 2012/03/20 18:56:42 | トラックバック(0) | バイク・ハーレー | 日記
2012年03月18日 イイね!

★★★晴走雨読★★★

こんにちわ。

どうも自分が雨男な気がしてきました黒連星です。

暖かくなってきたので、今週こそバイクに乗ろうと思ってたのですが、
今日も霧がひどくて自重しました。 山間部に行ったら、危なさそうだし。


今日はハーレーに関する話をふたつ。

以前、
キタコロックのカバーがボロボロになった話を書きました。


こんな感じの盗難防止ロックでしたが。。。。

6年の使用でボロボロに。。。。

メーカーに問い合わせたところ、カバーだけでは作ってないし、受注生産なので、次の生産タイミングで作るかどうかわからないとの回答でした。


ってことで、ホームセンターで材料を買い集め、作ってみました。


ブルーシートとパワーテープで作りました。材料費500円。
画像でわかりにくいかもしれませんが、直径10センチ。長さ2メートルというゴツサです。


チェーンを納めてみました。うん、いいかんじ。
これで1年は持つだろうし。ダメになったらまた作ればいいし。
これを機にバイクカバーも新品にしました。いい気分です。



さて、もうひとつのハーレー話ですが、パーツ&アクセサリーカタログをもう1冊購入しました。

左が新車でハーレー買った時にもらった2003年版で、
右がこの度、オークションで落札した2011年版です。(最新は2012年版)



思えば、このカタログを9年も読み続けてきたんだなあ。。。しみじみ。

嫁は2011版の方が表紙がオシャレだって言うんですが、
僕は2003版のほうがカッコイイと思います。
みなさんはどう思いますか?

ちなみに8年の経過でパーツがすごく安くなりました。
バットランダーシートは48千円⇒34千円
クロームヘッドライトナセル94千円⇒78千円とか。(桁間違ってません)
大体1~2割くらい安くなってます。
新作のパーツも同じ価格水準になっているので、古いパーツを値引きしているわけではないようです。
単純に円高のせいでしょうね。
これまで、何で純正品はそんなに高いんだよ、、と思ってましたけど
まあ、常識的な値段になってきたかなと思います。

あとマフラーが一切紹介されなくなったことに時代を感じます。
2003年版では20ページにわたって100種類以上掲載してたのでびっくりですね。
(「レース用です」と断りはあったけど)


まあいいや。
結局、今日もおでかけせずに読書です。

それではみなさま、よい日曜を。

Posted at 2012/03/18 12:07:38 | トラックバック(0) | バイク・ハーレー | 日記
2012年03月10日 イイね!

★★★謎の乗りもの★★★

こんばんわ。
やがて来るそれぞれの交差点を 迷いの中立ち止まるけど 黒連星です。

今日ホームセンターにお買い物に行ったところ、謎の乗りものを発見しました。



うん、なんぞこれ?

一瞬、車イスかとも思ったんですが、
自転車置き場ににこれを置いていったら、店内で買いものできないので、そうでもないようです。
チェーンロックまでしてるので、明らかに「乗りもの」なんでしょう。

普通に考えれば画面右側が足になるんですが、、、
見えますでしょうか、ペダルがないんです。
どうやって運転するのか謎です。

高々と掲げたイエローフラッグやサドルバックにオーナーの趣味を感じますね。。。

うーん、でも本当に何なんだろ、これ。
ペダルが壊れたから、ホームセンターに買いに来たとか、そんな状況だったのでしょうか?
(ちなみに、数百坪ありそうな巨大ホームセンターです)



さて、また話が変わりますが、みんカラの「ユ-ザー登録メーカー」で
車種ごとに表示になる画像(カタログフォト)がおかしくないですか??
どうも本人に許可を得ずにフォトギャラリーとかの写真が勝手に流用されているような・・・・。
こんな感じです⇒
リンク
はい、改正されてなかったら、これ、みがきサンの写真が勝手に流用されてるんじゃないかと思われるわけですよ。

しかも一度登録されると、他の人が修正できないみたいです。

逆に今、カタログフォトが登録されてない車種は誰でもどんな写真でも登録できます。その車種のオーナーじゃない人が全然関係ない画像も登録できます。

このあたりはシステム的に改善必要と思いますが。。。
みなさんどう、思いますか??
(それとも以前にどこかで話題になったのでしょうか?)

今週こそバイクに乗りたかったのですが、またも雨。
来週こそは、と狙ってます。

それでは~。

Posted at 2012/03/10 19:12:33 | トラックバック(0) | 日々精進 | 日記
2012年03月04日 イイね!

★★★盗難ロック&ゲートキーパー★★★

こんにちわ。
戸惑い学んで汗を流していつも何かに傷つきながら
悩んで迷って黒連星です。

僕はハーレーの盗難防止に
キタコロックHD-10っていうのを使ってます。
こんな様子です。


これが6年ほど使ったところ、かなり動きが渋くなってきました。
ロック部分は問題ないのですが、アーム部分が曲がらない、戻らない状況になりました。

ということで、グリスアップすることに。



チェーングリスを使ったところ、かなりスムーズに動くようになりました。
今までできなかったより効果的な取りまわしができるようになったのでやってよかったです。


屋外使用なので、カバー部分が経年変化でボロボロに・・・・
上の画像で真っ黒だったのに、「燃え尽きたぜ、真っ白にな」状態です。



カバーだけ売ってくれないか、現在メーカーに問合せ中です。
他にも今迄付けたハーレーのパーツをパーツレビューに掲載してみました。
良かったら見てってください。



さて、話がぜんぜん違うのですが、ゲートキーパーって言葉を最近よく耳にしますね。
少し前に、政府がふざけた名称のキャンペーンを立ち上げ、多数の抗議の結果、印刷済のポスターを回収。
国民の血税を無駄使いした挙句、さらにはアイドルにそのキャンペーンを告知させるという愚策の極みのために知られたこの言葉。

何も、今回のキャンペーンのために考えられた言葉でなく、以前より自殺予防の為に活動する人を指す言葉として用いられてきました。
なんですが、ゲートキーパーとは正しく「門番」の意。
この言葉の意味だけを考えてしまうと、「死」という門がぽっかりと口を広げており、そこに吸い寄せられる自殺志願者を守るというイメージを浮かべてしまうのは僕だけでしょうか。
はっきり言って、良い言葉とは思えないです。

他にもゲートキーパーって言葉自体色々な意味があり、監視者だったり、調達者を表したりします。
どっちにしたって、何だかピンと来ません。まあ、そう決まっているんだから仕方ないんですけど、もう少し名称を考えても良かったんじゃないかと思います。

もっと言えば、そんな役割を「あなたもゲートキーパー宣言」とか言って、一般国民に押し付けていいものだろうか?
内閣府という政府機関としては、あまりに無責任すぎやしないかと思います。
なんだか、今回の騒動は税金を使ってアイドル集団を宣伝しているだけにしか思えません。

はい、ちょっと長いブログになりました。

それでは、またお会いしましょう。
Posted at 2012/03/04 13:20:23 | トラックバック(0) | バイク・ハーレー | 日記

プロフィール

「・・・・ということです。」
何シテル?   09/21 18:41
メインはツイッターにしてます。 連絡取りたい方はダイレクトメッセージください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/3 >>

    123
456789 10
11121314151617
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

黒連星さんのハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード 
カテゴリ:おすすめサイト
2011/12/18 06:40:46
キックアス 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:40:53
RG RX78-2 ガンダム 
カテゴリ:ブログ関連
2011/07/29 22:36:33

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
とにかくシートが悪い。 表面だけ、薄いスポンジがはってあり、土台は畳のような落ち着きのな ...
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
世界戦略車なのに、日本国内ではさっぱり売れてません。 みんカラ上でも注目をあびない車種な ...
ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード ハーレーダビッドソン ソフテイル スタンダード
ハーレー100周年と僕の生誕25周年が同じ年(2003年)だったので、思い切って新車で購 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
おそらくグレードはGT・Bスペックでした。 後期の黒がほしかったんですけど、値段が倍以上 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation