• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月31日

これでも一応大晦日

これでも一応大晦日 無事にホイール交換も終わり、後は年を越すだけ…とは当然なりません。

年末年始は友人と一緒に過ごすいい機会ですから、時間がある限りは遊ぶ事にしています。

30日の夜は友人が遊びに来ていましたが日付が変わる頃にはお腹が空きましたので、一緒に牛丼家にGO。

31日の昼には別の友人と一緒に牛丼家にGO…こんな食生活でいいのか?

もちろん夕食は年越し蕎麦でした。冗談で「お前なら年越しうどんの方がいいのでは?」と言われたりもしましたが「その手があったか!」と思った事は秘密です。

紅白も見ませんのであまり年末である事の実感が無い中、唯一年越し蕎麦だけが大晦日らしさを物語っていた、そんな1日でした。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/01/04 00:30:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年5月まとめ
ふじっこパパさん

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

【梅雨前にこれ1本】ついに窓ガラス ...
みんカラスタッフチームさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

車検入庫・・・🚗🔧
よっさん63さん

再度、部品を仕入れて主治医のもとへ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2007年1月4日 18:44
こちらの方でですが、明けましておめでとうございます♪
私は2年連続で年越しソバが食べれなかったです。

年越しうどんですか?なるほど~。
急に手打ちうどんを自分で作りたくなってきました♪
コメントへの返答
2007年1月7日 20:17
あけましておめでとうございます!
大晦日には一応蕎麦を食べるようにしています。カップめんの時もありますが…
自分で作って食べるうどんも美味しそうですね。香川には自分で作って食べる事が出来るお店もあるらしいですから、機会があればチャレンジしてみるのも面白そうに思っています。
味は保証出来ませんが、仮に不味くてもいい思い出になりそうです。
2007年1月6日 12:24
こんにちわー♪
年越しうどんってのもアリですね♪
なんでそばなのか、よく分からないんですが・・・。
僕も紅白見てなかったので、年越しそばだけが唯一大晦日らしさがあるものでした♪
ちなみに、それまでは・・・自分の車と母の車の洗車でした(笑)。
コメントへの返答
2007年1月7日 20:21
こんばんわー
蕎麦を食べたことで、辛うじて大晦日気分を味わえました。
それ以外は全く大晦日らしい事はありませんでした。除夜の鐘も聞かないまま年を越しましたので…(寝ていました)
ご家族の車も洗車をするとは、インテ98さんの優しさがよく分かるエピソードですね。
自分の車しか洗車した事が無いりょうでした…

プロフィール

26歳でクルマの免許を取ったため、年齢に比べて運転暦は短いです。 その分、短期間で一気に経験値を上げるような事をしていました。 時間があれば「とりあえずドラ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
DC5後期型(2004年9月購入) DC5マイナーチェンジと同時に購入しました。まだ街中 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation