• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月19日

タイヤ交換。


さようなら、ヨコハマ・ブルーアース…。


こんにちは、トーヨー・ナノエナジー3プラス!

というわけで、1週間前倒しでタイヤ交換を実施しました。
銘柄はトーヨーかグッドイヤー(以下、GY)のどっちかになる…という話だったのですが、結果はトーヨータイヤになりました。

銘柄選定理由は…
GYならばトレッド・サイドウォールが柔らかく(=乗り心地に有利)軽量な新設計タイヤである代わりにウェット性能がcになる…。
トーヨーならば全体の構造がしっかりして重い(=乗り心地・エコ性能は…?)がウェット性能がbになる…。
どっちがいい?という話になって、GYのようなタイヤは次の履き替えでもあるだろうし、ウェット性能や全体の良さを選ぼうという判断でトーヨーを選びました。

ちなみにサイズは175/70R14にしました。ヨコハマの時は175/65R14だったので、5%ハイトが高いタイヤを選びました。
空気圧はヨコハマ時代が前240kPa/後230kPa、トーヨーは暫定で前後260kPa、気体種別は空気を入れてあります。
トーヨーの設定空気圧が高いのは新品タイヤのコードが伸びる分を考慮して少し高めに入れてあることが理由です。


早速、夕方になってからいそいそと高速を100kmほど走ってみました。
☆ヨコハマよりトーヨーのイイところ
●ヨコハマ時代と比較して、トーヨーは空気圧が高いにもかかわらず乗り心地は柔らかく、丸くなった印象を受けます。これはタイヤの偏平率を高くしたことが理由に挙げられると思います。
●偏平率が高くなった割に、高速のジャンクションにあるカーブでは腰砕け感がありません。ヨコハマとトーヨーのタイヤで、触り比べるとヨコハマはサイドウォールが薄く柔らかい印象があることに対してトーヨーは厚みがありしっかりしていることが理由に考えられます。つまりタイヤメーカーの設計思想が違うということです。これは思わぬ嬉しい誤算です。(予想ではもう少しコーナーは頼りないと思っていました。)
●好みの問題ですが、ヨコハマよりもコーナリング時のクセが少ない。
ジャンクションのコーナーでアクセルをパーシャルかほんの少しの加速状態で、ヨコハマはタックインをするかのようにクイッと曲がるクセがあったのですが、トーヨーではそれが全くないのです。良くも悪くもトーヨーの方が素直で癖がないです。
★トーヨーよりヨコハマのイイところ
●タイヤの重量はトーヨーの方が重い。単体で持ち比べるとヨコハマの軽さは驚くほど軽いです。
●静粛性それ自体はヨコハマの方が高い。2年半以上もの間、路面状況が良いと恐ろしく静かに走ってくれました。一方で、トーヨーの新品はヨコハマの終わり頃にちょっと近いです。舗装を直したばかりのところでは両方静かですが、舗装から少し経ったくらいのところはトーヨーが極めてわずかに「コーッ」とパターン音がするのです。これも好みの一つにはなると思います。

まだ分からないのは、ウェット時の性能と燃費です。
ヨコハマ時代は、やはり2年を過ぎると例えば白線上やマンホールの上など状況が悪く少し踏み込みながらラフに発進するとホイールスピンをしました。または高速のコーナー中にある継ぎ目に若干オーバースピード気味に突っ込むと、タイヤがグリップせずアウト側に膨らみました。
今度のトーヨーはどうなるのか…?雨天時に期待です。

まとめると、トーヨータイヤの方が個人的には好みに合っています。
角が柔らかいが腰があり、粘ってくれる印象です。経年時の乗り味がどう変わるかはもちろんまだ分かりませんが、ヨコハマよりは好みに近い印象があります。
ブログ一覧 | プロボックス | 日記
Posted at 2016/06/19 22:10:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ヘッドライトの仕組みがわからない
ボンビーやんさん

神戸からの帰り道
パパンダさん

知床横断道路の雪壁に憧れた人 (^ ...
エイジングさん

スカッと‼️☀️
ワタヒロさん

反射テープ貼り付け
tatuchi(タッチです)さん

マセラティギブリの、美しさと音(ト ...
Kolnさん

この記事へのコメント

2016年6月20日 19:43
サイドウォールはやはりトーヨーの方がしっかりしてるのですね。
エコスとテオプラスでもそうでしたので、やはりメーカーの思想なのでしょう。

ヨコハマからトーヨー、僕も同じ経路を辿ってます。
(S.drive→DRB)
コメントへの返答
2016年6月20日 21:33
くまタカさん、コメントありがとうございます。

カー用品店で、タイヤを触り比べるとメーカー別で様々な「触り心地」があることに気づきました。(笑)
ここではどのメーカーがどう…とは書かないので、ぜひとも触り比べてみてください。
結構触ると違うものです。

同じ道をたどっているということは…次くまタカさんが選んだメーカーを私も選んでみようかと…(半分うそ・笑)
2016年6月21日 18:37
こんばんは。
住友系GYもやはりサイド柔らかめですか、公式の宣伝やDUNLOPのウィンターマックスの乗り心地からそいう方向かなという印象はありましたが。
当たりがソフトなのは嫌いでは無いんですが。腰砕けでは無いけどもう少し合成感が欲しいかなと、
スタッドレスはかなり高めに空気圧を取ってました。
サイドウォールのがっしり感だと自分はやっぱりピレリが良いかな…あの分厚いサイドウォール、でも乗るとそんなに硬い感じはしないのは面白いです。
コメントへの返答
2016年6月22日 23:35
vertinさん、コメントありがとうございます。
返信が遅くなりまして、申し訳ありません。

>住友系GYもやはりサイド柔らかめ
住友系ブランドに比べれば硬いですが、トーヨーと比べると柔らかかったです。
これ以上は、タイヤ屋さんのノウハウとも関わってきて大っぴらに書けないのでいずれ機会があれば…。

>ピレリ
そういえば、今回の購入候補リストにピレリは入れていなかったかもしれません。
チンチュラートP1くらいしかサイズがなかったですが、最近は妙に安価路線へ走っていて少々不安を覚えます…。
2016年7月1日 22:20
こんばんは。

僕の車でトーヨーを履いたことはことはないですねぇ・・・。
親のクラウンで経験しましたが、グレードは忘れましたが平凡だったと記憶しています。

しかし、ヨコハマとの違い、とても分かりやすい解説だったと思います。

僕は、ブリジストン、ヨコハマ、ダンロップの中で選んでいますね。
コメントへの返答
2016年7月2日 22:16
センちゃんさん、コメントありがとうございます。

私も今回が初トーヨーでした。
新車装着がヨコハマ(バンラジアル)、夏タイヤの交換でもやはりヨコハマ(乗用ラジアル)、スタッドレスはグッドイヤー(バンラジアル)だったので、都合ヨコハマ慣れしていたと思います。

>とても分かりやすい解説
ありがとうございます。拙い文章力ですが、そう仰っていただけると嬉しいです。

次の履き替えではどこのメーカーにするか…今のうちからちょっと考えて楽しみたいと思います。(笑)

プロフィール

※当方パーツレビューの情報について 情報は当該パーツ購入時点での参考情報となります。 品番、価格、品物等は予告なく変更、廃止されますので注文の際は各販売店等...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
789101112 13
1415 16171819 20
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ プロボックスバン トヨタ プロボックスバン
初の愛車。'11, 7/21に正式発注。'11, 9/29に納車。 5ナンバーサイズで立 ...
ポルシェ 718 ボクスター ポルシェ 718 ボクスター
2023年モデルの718ボクスターです。 購入したモデルは2.0ターボの4気筒エンジン搭 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
父の愛車です。'16年 2月登録。 色はシルバーメタリック(1F7)、内装色はクールグレ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
1990年11月から2003年3月まで使っていた、父親のビスタです。 私にとってこの車の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation