• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tacoma@ひさしの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年8月15日

【C26】純正ステアリングスイッチでナビを操作する③

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内

1
ギボシ端子を取り付けたところ。
一応、電圧が供給されている車両側を
メスのギボシ端子、
スイッチ側をオスのギボシ端子にしました。

ギボシを外した時にも両方の端子が露出しない
フルカバータイプを使用しています。
手元に余っていたので…^^;
…普通のギボシでいいと思います(^^ゞ

ギボシ端子の使い方はココに↓
http://cardiy7.com/2017/09/15/how_to_use_giboshi_terminal/
2
切替器からの配線にも、ギボシ端子を取り付けて…
こんな感じで接続します。

切断した配線の、”スイッチ側”と”クルマ側”を
間違えないように…

余った配線は、既設の配線に結束し、
ステアリングの位置調整の妨げにならないように
実際に位置調整して確認しておきます。
線噛みに注意!!!!
3
残った切替器からの配線、ナビへ繋ぐ配線は
こんな感じでナビ側へ通しておきます。

ナビの取り付け方法はこの辺に↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/1887278/note.aspx
4
こちらはナビの配線から分岐させて信号入力するので、
ギボシではなく、エレクトロタップを使いました。

エレクトロタップの使い方はここに↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/69039/334120/note.aspx
5
分岐させる配線は…
ナビの取付説明書(基本編)の5ページにある
配線図から探し出しました↓

http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data_t/l800sed_tk/l800sed_tk.pdf

tacomaはCN-L800SEDで行いましたが、
適合機種としておそらく…
このページに記載のある”対象モデル”は
行けるんじゃいかなーと思っています。
幾つかのモデルの説明書を見たところ、
CN-L800SEDと同じような設定操作説明があります。
全部は確認していませんので…↓

http://panasonic.jp/car/guide/controller.html

↑ここにもセレナの文字は無いんですよね…

ステアリングスイッチの検知方式が抵抗値(電圧)で、
ナビ本体で機能とボタンの割り当てを変えられれば
同じような事ができると思いますが…

やって見なければ分からない所もあるので
最終判断はご自身でご確認をお願いします。
ご質問されてもお答えできませんm(__)m
6
↑の接続図で確認した、ナビ背面にある配線

ステアリングスイッチ1コード(茶)に、
切替器からの+

ステアリングスイッチアース(黒)に、
切替器からの-
をそれぞれ接続します。

こんな感じで簡単分岐。
該当する配線の中には、
迷うような色は存在しませんでしたが
よく見て間違えないように接続してください。

ステアリングスイッチ2コード(青/黄)は余ります。
この構造だと、色々と拡張できそうですね( ̄ー ̄)ニヤリ
7
実は実際に動かしてみるまで、リレーにより切り替えての
ダミー抵抗でのセレナ騙し(笑)が成功するか
全く分からなかったのですが、
リレーによる切替の瞬断ではエラーとならず、
上手く動いてくれました。良かった良かった♪

最初の設定では、下記の通りの動きでした。
CANCEL=TRACK UP
ACCEL/RES=設定無し
COAST/SET=MUTE
ON/OFF=SOURCE

tacomaは、下記設定に変更。
CANCEL=TRACK DOWN
ACCEL/RES=VOL UP
COAST/SET=VOL DOWN
ON/OFF=SOURCE

ナビの初期設定→ステアリングスイッチ設定から
設定したい機能を選んで、
ステアリングスイッチを1秒以上押下する事で
簡単に変更できますので、色々使ってみます。

設定は説明書の26ページ下の方にあります↓
http://car.panasonic.jp/support/manual/navi/data/l800sed/l800sed013.pdf
8
これで、このトグルスイッチを上(ON)に倒せば
純正ステアリングスイッチは
ナビのオーディオコントロールスイッチに、
下(OFF)に倒せば、クルーズコントロールに戻ります。

もちろん、クルーズコントロール機能の確認もしましたが、
問題なく動いていてエラー表示となる事はありません。
当然ですが、トグルスイッチがONの時は、
クルーズコントロールの操作は出来ません。
クルーズコントロールを設定している時は、
その機能を保持します。

解除したい時は、ブレーキを踏んでくださいね。

走行機能にも関わる部分ですので、
参考にされる方は全て自己責任でお願いします。

ウチの使い方だと…
いつもスイッチはON状態になりそうです。
クルーズコントロール、殆ど使わないので(^^ゞ

※2014年5月6日追記
トグルスイッチによる切替が使いにくいので、切替をステアリング裏に取り付けたプッシュスイッチに変更し、機能拡張させました。

続きはコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/1105647/2762675/note.aspx

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

キーシリンダー照明追加

難易度:

オイル交換

難易度:

リアブレーキホース交換

難易度:

NISMOシフトノブ取付

難易度:

バッテリーチェック✅その105

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年8月16日 11:32
自作ステアリングリモコン完成おめでとうございます。
無事に動作したのですね。
さすがtacomaさん!
私もマネしたいのですがオートクルーズ多用派ですので
無理かな、でも切り替え時も機能が維持されるのは良いですね。
解除はブレーキ踏めば出来ますしね。

余談ですが私の使用している学習型リモコンは中々感度も良く
問題なく使用出来ています。
ただスイッチが小さいのと、照明が無いので押し間違えがありますが!
コメントへの返答
2013年8月16日 19:55
ありがとうございます(^^)/
失敗した時の記録を整備手帳にすると
カナリ膨大な手順になってしまうので
成功&完動してからアップしています♪

オートクルーズを多用される方は、
普段はオートクルーズで
たとえばボタンを押しながら操作した時だけ
オーディオコントロールになる、
なんて使い方もいいかもしれません。

tacomaが使ってみた学習リモコンは1000円以下の大陸産だったので…
赤外線LEDを交換したり、向きを工夫してもダメダメでした('Д')
おかげで?このDIYの背中を押されましたw
2013年8月17日 7:20
すげぇ これは凄い
いや~ 流石にこれはできないな
お見事です
コメントへの返答
2013年8月17日 7:51
ありがとうございます(^^)/
自分でもアイディアはなかなか良いかな、
と思っていますが(ジガジサン(^^ゞ
やってる事は大した内容じゃないので
割と簡単にできてしまいます。
自己責任で…是非チャレンジを♪

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド ブレーキパッド(フロント)交換…スタッドレス履き替えと共に… https://minkara.carview.co.jp/userid/177799/car/2279351/7596155/note.aspx
何シテル?   12/09 09:56
LED化病も少し落ち着いた? コペン&セレナに乗っているtacomaです! 紹介されて始めたみんカラ。 こんなに多くの方と知り合え、楽しく過ごせるとは...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

【Youtube tacomaチャンネル】クルマいじり・PC・その他なんでも 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/13 15:23:02
 
【C27】セレナ整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:32:13
 
【L880K】コペン整備手帳リスト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/12 00:31:01
 

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
C26セレナのバックドアシリンダーリコールの時に、カタログと見積をもらって、実車を見たら ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2人しか乗れない!荷物も載らない! けど、青空がある♪
日産 セレナ 日産 セレナ
ムーブラテから、子どもが増えたのをキッカケに 乗り換えました。 久しぶりの普通車。 二 ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
レガシィから乗り換えました。 諸事情により、静岡県内のトヨタNet's店で購入w 初め ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation