• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yukiguniのブログ一覧

2005年04月30日 イイね!

雪の回廊をドライブ

雪の回廊をドライブ今日は八幡平アスピーテラインをドライブしてきた。

道路脇の雪の壁の中を延々と走行するのはなかなか楽しかった。

今日は天気が良く、我がBPは快調にボォオオ~!プシュ~ン!と吸排気サウンドを轟かし、雪の回廊を右に左にと旋回しながら快調に急勾配を登ってくれました。


八幡平アスピーテライン



ついでに純正エアダクト殺しの効果についてのデーターも少し取ってきた。


吸気温度検証(純正エアダクト殺し編)その1

Posted at 2005/05/01 00:19:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2005年04月29日 イイね!

吸気温度検証(純正エアダクト殺し編)

吸気温度検証(純正エアダクト殺し編)今までいろいろな吸気温度の検証を実施してきたわけですが

かなり外気温に近いところまで吸気温度が下がってきたのだが、低速走行中や停車中の吸気温度上昇にはもう少し改善の余地がありそうだと思う。


推測するに、どうも純正エアダクトがラジエーターの上に位置している関係でかなり熱を持っているようなのだ
それでフレッシュエアーが吸入される段階で暖められてしまうような気がする。
そこで、今回は純正エアダクトを殺してデーターを取ってみることにした。

吸気温度検証(純正エアダクト殺し編)

Posted at 2005/04/29 21:57:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年04月29日 イイね!

異音対策

異音対策今日は、最近気になっていたダッシュボード小物入れ(燃費計のついてるとこ)からの異音を止めるべくバラシテみた。

ここをバラスのはブースト計を取り付けた昨年のGW以来だ
久しぶりでどうやってバラスのか記憶をたどりながら作業となった。

BPは残念なことに、購入以来車内のあっちこっちから聞こえてくる異音が絶えたことがない
どこか直すとまたどこか違うところから「ビリビリ」と不快な音が響いてくる。

カービューのレガシィ板を見ると「レガシィには内装のビビリ音が標準装備でついてくる」などと皮肉を言ってる書き込みをよく目にする。
まぁ~、そう言いたくなるのもしょうがないな~と思う。

とにもかくにも、2度目の冬を迎えたMY BPはプローバーのダウンサスのせいもあって、積雪路にトラックがチェーンでつけた洗濯板のようなデコボコ道を走行したため、車内のアッチコッチからビリビリと賑やかな音がするようになった。
雪が融けて道が良くなった現在は、だいぶ異音は少なくなったが、ダッシュボードだけは、さらにビリビリ音がするようになってしまったのだ

とりあえず異音の元となりそうなところは対策をして組んでみたが、まだ走行してみてないのでなんとも言えないが
良くなっていることを祈る・・・。


ダッシュボード小物入れ異音対策

Posted at 2005/04/29 20:41:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年04月28日 イイね!

排気音

排気音今日コンビニの駐車場にて休憩してたら、「不等長不等爆の排気音」が聞こえてきた。

「ドコドコドコ」ていう感じのかなり大きい音だった。
あ~スバル独特の排気音だなぁ~と思って振り返ると砲弾型のマフラーを装着したBGがバックしてきているところだった。

たぶん音量は基準値程度だと思うのだが、あのスバル独特のドコドコって音はBPの排気音より大きな音に聞こえるから不思議だ、昔からのスバリストはあのドコドコ音が好きで新型レガシィの「等長等爆」の排気音はお気に召さない人も多いみたいである。

でも、BPからスバルユーザーになった自分としては、あのスバル独特のドコドコ音「不等長不等爆」ていうのは逆にお気に召さないのである。

何しろ昔はチューニングというと「たこ足」と呼ばれる等長のエキマニをわざわざ高いお金を出して装着していたほどで、不等長より等長のほうが優れているのは明白なのである。

直6とかに乗ってきた私とすれば、等爆はあたりまえで、それに+ノーマルでは不等長のエキマニを等長(たこ足)にして排気効率を上げたものだ、そしてその直6の排気音はなんともいえないイイ音がしたのものである。

イイ音と言えば、話は車から離れてバイクの話になってしまうが

私がエンジンの音というか排気音で生まれて初めて「イイ音」だと思ったのは、「集合管をつけたカワサキのRS750の排気音とエンジン音」だった。

ギュ~ンとういうかなんというか表現できないが、心の奥底からシビレタものだった。


そして、極めつけは「ホンダのCBX1000」だ、こいつはバイクなのに並列6気筒というスンゲ~エンジンを搭載していた。
こいつの排気音といったら感動物だった。


まあ~、話が回りくどくなってしまったが、現行レガシィからスバルユーザーになった自分は「等長等爆」の現行レガシィの排気音が好きだと言うことである。
ノーマルからたこ足がついてるなんて凄いじゃないか・・・

Posted at 2005/04/29 01:20:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年04月27日 イイね!

HKSのキノコってデケ~

今日セコハン市場行ってなにかお買い得な物ないかなぁ~と物色してきました。


そこで展示していたHKSのスーパパワーフロー(毒キノコ)見て・・
デケ~って思いました。

一緒に展示してたエアインクスBタイプはどっちかていうと原爆ドームみたいな形なんだけどSPF(毒キノコ)は傘の広がったキノコって言う感じで円周が長いですね~

なんかスンゲー空気吸いそうな感じがしました。
こないだしま@岩手さんのSPF見たとき、こりゃ~デカイなぁ~
遮熱板を入れる隙間が厳しいなぁ~と思って見てたのですが、今日あらためてそのデカサを認識してきました。

今まで見てきたなかでは、アペックスのパワーインテークが一番コンパクトなコアのような気がしました。

キノコの大きさで吸気効率が変わるのかどうかは、全然わからないけど
なんとなく大きいほうが空気すいそうな気分にさせるなぁ~と思いました。


話変わって、今日の岩手は久々のいい天気
気温も23℃くらいありました

そんななかレガでドライブしたのですが、吸気温度はあいかわらず外気温度とそう違わず快調です。
遮熱板効果バツグンです。

そうそう、またまた話変わって申し訳ないが
今日レガでドライブしたおりに
山道だったのでちょとだけフルブーストかけて走行したあとに、ボンネットあけてどのへんが熱持っているのか触ってみたのですが・・・

EVCに施工した金属配管触ったら・・・エライ熱かったです!
どんくらい熱かったかと言うと、10秒以上触ることができないくらいです。

すんげー配管って熱くなるんだなぁ~と思った次第です。
ちなみにブースト圧を取っているアルミ配管は触って入れるくらいの熱さでした(たぶん60度くらいではないかと)
熱かったのはタービンとアクチュエーターに行ってる配管ですね

この熱が金属配管にすると良いと言われている理由なのかな?と想像してました。
ゴム系だと熱で配管膨張しやすくなるかもしれないですもんね
Posted at 2005/04/27 23:50:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@sawa: 贅沢な車ですねー😃」
何シテル?   03/14 11:50
オープンエアーに憧れてNDでドライブを楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャンプ用テント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/29 11:15:45
海峡+カモシカ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/07 08:59:23
「第14回 沿岸部ツーリング 2018 in 大槌」ご一緒しませんか?(^_^)v  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/20 13:14:26

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
手軽にオープンドライブを楽しめる車が欲しくて S660から乗り換えました。 オープンで ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
嫁さんの車 通勤やドライブで使用
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
BP5レガシィが発売されてからすぐ買いました。 最初は、通勤&スノボに行くための快速雪道 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
休日の晴れの日に 屋根を開けて高原をドライブする車が欲しくて購入しました。 小さくて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation