• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しげさん’sのブログ一覧

2018年03月29日 イイね!

石橋でも叩いて渡ろう… ( ̄O ̄;)

石橋でも叩いて渡ろう…  ( ̄O ̄;)商品展示会まであと数日!忙しさも
今がピーク!!ガンバれおいら〜 ( ̄O ̄;) “
仕事に追われる日々、溜まったストレスは
ちゃ〜んと発散しないと「燃え尽き症候群」
になっちゃうからね
気分転換に、先日購入したドラレコの
電源配線を加工するための事前チェック!

予定ではシガーソケットの裏面に分岐した
自作のラインを利用してお手軽に繋ぐので
レコーダーに付属しているコネクターを
ぶった切って端子をかませちゃお〜っと

な〜んて考えて、とりあえず分解です
ちゃ〜んと温度ヒューズ1Aが組み込まれ
レコーダー本体を保護しています
…って事は、ヒューズ交換が容易な構造に
なってるはず d(^_^o)
案の定、コネクターの先端のナットを外すと
品番を印刷してあるテープで固定されてる
だけだったので剥がしちゃうといとも簡単に
三枚おろし状態になりました


やや〜っ! 単純な構造かと思っていたら
予定外の回路が組み込まれてます (>人<;)

コネクターにはLEDで通電を知らせる
仕組みが付いていましたが… まさか?!

な・なんすか?これは・・・ (゚o゚;;??
LED用の抵抗くらいは覚悟してたけども
リング状コイルって…どんな役割だぁ〜!
この回路板を取っても大丈夫か?
( ̄O ̄;) こりゃぁ、困ったなぁ

下手に回路を外して通電したらドラレコが
火を噴いた…なんて笑い話にもならんぞ

あ! もしかして、この商品って普通車の
DC12Vとトラックなどの24Vで共有出来る
ので、それに対応させる為の回路かも…?
だとしたら、一般的には大電流の24Vを
12Vに落とす方が合理的だろうから
普通車なら回路を通さなくて良さげか?

う〜ん ( ̄O ̄;) help me!



Posted at 2018/03/29 18:16:07 | コメント(4) | トラックバック(0)
2018年03月25日 イイね!

歴史の終焉… って大袈裟かな (⌒-⌒; )

歴史の終焉…  って大袈裟かな (⌒-⌒; )本日2018年3月25日の放送をもって
BSフジの「ポンキッキーズ」が終了しました

第一回の放送は今から45年前の1973年
それまで朝のテレビ番組といえば
「おはよう700」などのワイドショーが
メインでした
(おはよう・・の名物企画「キャラバン」
旅番組の草分け的存在で、お茶の間に
居ながら世界の様子を伝えてくれました
日曜の「兼高かおる世界の旅」とかも)


そんな中に一石を投じた画期的な番組が
「ひらけポンキッキ」だったのです
慌ただしい朝のお出かけ前、子供向けの
教育番組だなんて…大方の予想に反して
高視聴率を稼いだ原動力はなんと言っても
ガチャピン とムックってキャラクターの
存在にほかなりません

恐竜の子供ガチャピンと雪男の子供のムック
なかなか無謀な設定でございます

初期のプロデューサーがあの名映画監督
五社英雄さんだったり、構成を担当したのが
のちにヒットメーカーとして名を馳せる
高田文夫さんだったとは驚き!
米の「セサミストリート」や国営放送の
「おかあさんといっしょ」などと同様に
子供を飽きさせないように短いコーナーを
いくつも詰め歌ありお勉強ありと幕の内弁当
のような番組でしたが…この番組から
“ いっぽんでもにんじん ” や空前の大ヒット
“ およげ!たいやきくん ” などの名曲が
数多く生まれています

数年後、タイトルを「ポンキッキーズ」に
変更し “総合キッズエンタテインメント番組 ” を目指し内容も大幅にリニューアル!
対象年齢の幅を広げ、家族で話題に出来る
ような狙いがあったそうです
ここからポンキッキーズは驚異的な成長を
見せることになりますよ


まず、第一にキャラクターや出演する
アーティストがとんでもない顔ぶれに!
↑の写真、レギュラーキャラの
「シスターラビッツ」ですが、左の白い子
AMUROこと安室奈美恵さんのデビュー当時


スチャダラパーのBOSE君や電気グルーヴの
ピエール瀧さんといった “ 知る人ぞ知る ”
時代の寵児が目白押し
一時期は爆笑問題さんが “ 爆チュー問題 ”
なんてコントコーナーを担当したコトも

使用される楽曲も今では信じられない
豪華メンバーが集結していて、CDアルバム

・歩いて帰ろう (斉藤和義)
ロックン・オムレツ (森高千里
パレード (山下達郎)
夏の決心 (大江千里)
夢のヒヨコ (矢野顕子)
Child’s days memory (米米CLUB)



etc、さすがフジテレビ ( ̄O ̄;)!!

有名アーティストが名を連ねるだけでなく
隠れた才能やのちにブレイクする人も…

キッズダンスチームfolderのセンターは
大ブレイク中の三浦大知さんの子供の頃だし

お〜!忘れてはならないのが
「ガチャピン 無双!」とまで称される
メインキャラの彼が様々なスポーツに
挑戦しちゃう姿

スキーなんてお茶の子さいさい!


モトクロスだってご覧のとおり 🎵




着ぐるみ(…き、恐竜の子供だった!)の
常識を覆す「水中活動」でダイビングや
ウエイクボードだって出来るし〜
伝統ある流鏑馬にもトライしちゃうから!

しかし、時代の流れはテレビ離れの傾向
放送時間の縮小や時間帯の変更などを重ね
最盛期の勢いは失われ、ここ数年は
地上波からBS放送へ移行して続けられて
いましたが…
本日、有終の美を飾ることになった懐かしの
ポンキッキーズ、皆さんは観てましたか?

「また、どこかで会えるといいなぁ。
またね! ありがとう!」
Posted at 2018/03/25 17:43:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年03月21日 イイね!

つわものどもが夢の跡… ( ̄O ̄;)

つわものどもが夢の跡…  ( ̄O ̄;) 平昌オリンピック&パラリンピックも
無事…終了しましたね〜
(ちょっと遅れ気味の話題かな?)

「カー娘」の異様な盛り上がりや
女子スケート陣の大活躍が連日報じられ
おいらのような “ にわかファン ” でも
熱戦に注目してしまいました

しか〜し!その反面、ほとんど報じられ
なかったパラリンピックこそ「快挙」続き
だったので、もっと脚光を浴びても
良かったのではないか?と、天邪鬼な
おいらは憤懣やるかたないっす! ( ̄^ ̄)


素晴らしい成績をあげたパラ選手団は
トータルで10個のメダルを持ち帰りました
ソルトレイク大会以来、パラリンピックに
連続出場し常にメダルを手にしている
障がい者チェアスキーの第一人者
森井大輝さんは滑降で見事に銀メダルに
輝きました
成田兄弟の末弟緑夢さんはスノボクロスで
銅メダル、新種目バンクドスラロームで
初代王者として金メダルを獲得
新田佳浩選手はノルデック2種目で
執念の金・銀のメダルを手中にしました!

そして誰よりも輝いていたのが
アルペンスキー種目で驚異の5個のメダル
金1、銀2、銅2を持ち帰ったのが
ソチ大会に続き二度目のパラ出場の
村岡桃佳さん

あの森井大輝選手に憧れて中学生の時に
チェアスキー を始め、なんと17歳で前回
大会に初出場しますが旗門不通過で失格
この平昌はリベンジの舞台となりました
スーパー大回転とスーパー複合で銅メダル
滑降と回転で銀メダル、大回転で頂点の金

見事に選手団の旗手としての面目躍如!

オリンピックとパラリンピックの
両大会を通して一大会に一選手が
5個のメダルを取ったのは初の快挙です
オリンピックのジャンプ競技の葛西選手は
皆から「レジェンド」と称されていますが
パラのチェアスキー 森井大輝選手の同等に
「レジェンド」と呼ばれても良いですよね
そんな彼に触発されチェアスキー を始めた
新星と言うべき21歳の村岡桃佳選手が
この平昌の地で花開いたのはドラマですね

競技の中では使用する器具の優越が順位を
大きく左右する種目は少なくないですよね
「チェアスキー 」もその一つです

おいらのような普通のスキーでさえ
苦手分野の者には、想像もつかないですが
チェアスキー の構造は上記の図の様です
森井選手は所属しているトヨタ自動車が
全面的に技術提携したモノです
今回、村岡選手が使用したチェアスキーも
実は日本の技術力が結集した逸品
衝撃を抑えるショックアブソーバーは
KYBの岐阜北工場が担当、シートはRDSシートを支える金属フレームは日進医療器が
それぞれ製作しました
どの会社もそれぞれの分野では日本の
トップクラスのノウハウを持っています
優勝した大回転のスピーチの際
村岡選手は「サポートしてくれている方、チームのおかげでこの場にいる」と感謝を
口にするほどで、サポートチームとして
選手に同行した技術スタッフは優勝した
瞬間に抱き合って号泣したとか…

こんなドラマチックな盛り上がりを見せた
パラリンピックですが、皆さんはTVで
競技の様子を観ましたか?
あんなに多くの時間を割いてオリンピック
の生中継や録画映像を放送してたのに
一転、パラリンピックになった途端に
いつ始まっていつ終わったのか?すら
気づかない人がいるくらいの扱いです
この差を生む原因は何なのでしょうか?
民放局ならスポンサーだの “ オトナの事情 ”
が主たる要因でしょうが…
2020のオリンピック&パラリンピックを
応援します!なんて大々的にCMで謳ってる
企業は今大会も応援してあげてくださいよ〜

だけど…そんな理由以外にも根本的な
ところに根深いものがある事においらは
薄々気付いています ( ̄O ̄;) “
パラリンピックが盛り上がりに欠ける
最大の理由・・・
きっと皆さんも解っているのだけれど
それを言うのには勇気がいるのだと
(お〜、怖いねぇ)



カー娘にスポットライトを当てるのも
良いのだけれど… こんな快挙を成し遂げた
村岡桃佳さんも同等以上に取り上げて欲しい


この調子じゃ、2020年のパラリンピック
本当に盛り上がるのか大きな疑問符が
拭えないのはおいらだけでしょうか?
Posted at 2018/03/21 17:32:43 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年03月18日 イイね!

ドライブレコーダー、2台まとめて

ドライブレコーダー、2台まとめて 近年、YouTubeやSNSなどに多くの
ドライブレコーダーの映像が貼られる
ようになりましたね
痛ましい事故の瞬間を捉えたものや
暴走や煽り運転などの違法行為の様子
それに限らず旅先に美しい景色を
切り取ったもの、時には隕石の落下の
ような驚きの映像 …etc
中には速度違反や無謀運転と言った
自らの愚かな行為を自慢げにUPしちゃう
愚か者も現れて、ひんしゅくをかったり…

ドライブレコーダーが登場した当初は
トラックやタクシー、長距離バスなど
商用車への装着が主でしたが、ここ数年
一般ユーザーが一気に増えて来ましたね

“ おいらも流行に乗り遅れないように ”
って訳じゃないですが、遅ればせながら
おいらのろくちゃん用とカミさんの
グリちゃんの為にレコーダーを購入!
本当ならチャッチャと取り付けて
整備手帳に記事をあげたいのですが…
年に二度訪れる「商品展示会」に向けての
準備期間に入ってしまい、段々と時間の
余裕が無くなって来ちゃいましたよぉ〜
(昨年の秋は “ 燃え尽き ” かけたなぁ)

取り付けるまでもう少し時間がかかり
そうなので、今は時々箱から取り出して
モノを眺めてニヤニヤする日々です


ろくちゃん用に選んだのはエンプレイスの
ルームミラー型ドライブレコーダーで
DIA DORA(ディアドラ)のNDR-167M



箱の中にはドラレコ本体と専用シガー電源
アダプター、8GのmicroSDカードに
取扱説明書とケーブル固定クランプが5個


しっかりクッション材に保護された箱から
本体を取り出してみましょう 🎵
レコーダー機能やモニターが内蔵されて
いるので後付けミラーと思うとズッシリと
重さを感じますね
カタログ値だと全長321mm高さ95mm
厚みはミラー部分で17mmですが、取り付け
パーツやカメラの凸部分を測ってみると
最大で40mmになります d(^_^o)
中央部に4.3インチの液晶ディスプレイが
透けて見えます、肝心のルームミラーは
ブルーコーティングされていて薄暗い印象
ルームミラーで後方確認を多用する
おいらには “ 良く見える ” のは重要なので
( ̄O ̄;) どうかなぁ〜?って感じです


取り付け面はシンプルな造りです
装着部分の幅は150mm、バンドとフックは
軟質素材で出来ており本体側に滑り止め加工
しっかり取り付けしグラつきは無さそう


ルームミラーって運転者が見やすい様に
角度調節するので、それに応じて撮影範囲を
調整出来るようにカメラの凸部はグリグリと
動かせる構造になってます

基本性能を決めるカメラの実力は…
スタンダードなドラレコは200万画素が
主流らしいのですが、残念ながら100万画素
と一昔前のケータイのカメラ程度 ( ̄O ̄;) “
情景は写せそうですが相手のナンバーまで
撮影出来るか?微妙な数値です
加えてカメラのレンズには「絞り」って
明るさを表す数値があるのですが、コレには
表示がありません、レンズの大きさから
察して、そんなに明るくなさそうですが
画像処理で補う方式でしょうかね
視野角は対角140°水平110°垂直85°と
平均値はカバーしてます
解像度はHDで1280x720、フレームレート
30fpsと充分な能力


各種のスイッチはミラー下部に集中してて
操作はちゃんとクリック感もありOKです




次にグリちゃんに取り付けるドラレコ
同じエンプレイス社のDIA DORAです
品番はNDR-163です
デイズのルームミラーにはすでに後方確認
アラウンドビュー作動時に使用するモニター
が内蔵されているので、フロントガラスに
取り付けるタイプを選択しました
箱の中には簡素な保護ケースに収まった
本体とmicroSDが見えます

付属品は専用のシガー電源アダプターと
吸盤式の取り付けブランケット、ケーブル
固定のクリップに取扱説明書とシンプル


カメラ側の造作は外から見える事を意識
したのか?カメラ部が本体の1/2を占める
くらいに猛アピールしてますね
ちゃんとレンズ面に「f=2.0mm 1:2」と
焦点距離と絞り値が明記されてます
こちらの方のスペックはろくちゃん用より
ワンランク上で画素数は200万と合格ライン
解像度もフルHDの1920x1080を選べます
その分記録媒体の容量を圧迫しますが…
さらにトンネル出入り口や夜間の街灯下
といった明暗の差が激しい状況の際に
画質処理を施し「白飛び・黒つぶれ」を
軽減するワイドダイナミックレンジを搭載


本体のサイズは74mm・63mm・33mm
液晶モニターは2.4インチ相当
画面右にメニューや選択などの操作ボタン

側面に回って主電源などのスイッチが配置
操作性は良さそうですが…155cmと小柄な
カミさんだと装着した時に届くか?
位置決めには注意しなきゃですね


付属品の取り付けブランケットですが
吸盤はレバー減圧式なので運転中に不意な
落下は心配なさそうです
アームの可動軸は1箇所で可動域は狭く
感じますが、そんなにフレキシブルに
動かない方が良いのかもね
ただ…軸の固定に一抹の不安を感じます
もっとカチッ!と安定して欲しいなぁ〜


本体とブランケットを合わせたら
こんな雰囲気です
廉価版より上位モデルな割りには
チープな印象が否めません ( ̄O ̄;)
(アームの安っぽさや軸の細さなど)
カメラ側の側面に電源ケーブルを刺す端子
SDカードのスロットが配置されてます

本体だけだとコンパクトに思えたけど
いざブランケットに装着すると大きく
感じます、店頭にあった本体はコンパクトに見えましたが…稼働時の形状も考慮し運転中
視界にレコーダーが設置された状態を頭で
イメージして購入するのも大事ですね

この2台のドライブレコーダー
「DIA DORA」シリーズの共通スペックは
3軸センサーを搭載し常時撮影とイベント
発生時撮影、任意のタイミングの手動撮影の
3モード録画機能があり撮影時間も設定可能

今回のドライブレコーダー2機種は
「備えあれば・・・」的なお安い商品
中堅クラスですが、すでに型落ちで
同社のハイエンドモデルには後方の様子も
撮影可能なリアカメラ付きや、駐車中でも
対象物の動きを察知し録画する機能も…
更に新型では「車線逸脱警告」するなど
ご予算に応じて性能もUPしますね


あまり耳馴染みの無いエンプレイスさん
おいらが購入した大手ホームセンターや
某テレビショッピングなどでは有名な
カーナビやドラレコを扱う会社なので
「大陸製特有の粗悪品だった…」なんて
不安は無さげで、値段相応の安心感を
装備出来た!って感じかな d(^_^o)

取り付けする日が待ち遠しいけど


ろくちゃんもグリちゃんも以前の作業の際
シガーソケットの裏側に電源取り出し用の
加工をしてあるので、付属品のソケットを
切断し1Aのヒューズをかまして接続端子を
付けるだけ、あとは車内でケーブルを
目立たない様に取り回すくらいで終了の
予定です
(じゃぁ、早くやれば?…って話 ( ̄O ̄;))


これから運転状況が記録されるのですから
恥ずかしくない安全運転を心がけねば…。
Posted at 2018/03/19 15:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月17日 イイね!

は〜るになれば… d(^_^o)

は〜るになれば… d(^_^o) 本日の話題は約半年「みんカラ」を
サボってた間に何をしてたか?って
ネタでございます

その実、8月の後半から絶望的なくらい
仕事に忙殺され ” 出汁ガラ状態 “ に陥り
さらに追い討ちをかけるように
近しい者に不幸があったり…ドタバタ

そんな病みかけのおいらが癒しを
求めたのが…「しげさん‘s水産」の活動
すなわち ” 魚釣り “ でした

昨年の夏、カミさんを連れて能登島の
水族館に隣接してる「海釣りセンター」へ
遊びに行ったのがキッカケでしたね

手ぶらで立ち寄って貸し竿でチマッと
釣ったのがはじまり
おいらは子供の頃に釣りバカのオヤジに
連れられ川や海、船釣りなど一通り経験し
二十歳過ぎくらいまで地味に釣りを
満喫していたのですが…
一度は釣竿などの道具を全て手放して
ほとんど忘れてた釣りの楽しさ
そこから釣り欲が再燃!加えてカミさんも
釣りが面白かったようで、さっそく釣具屋で
安い竿とリールのセットモノを購入
たびたび二人で出かけるようになりました


なんだかんだで頻繁に海へ出かけて
ぼんやりと釣り糸を垂らす…
○○狙いなんて意気込んだ釣行ではなく
何か釣れればイイなぁ〜程度の気楽な釣り





おかげで昨年は鱚の天ぷらや小アジの
南蛮漬けなど何度も食卓を飾りました

時には30cmに近いカサゴもゲット!



料理屋で頼むといいお値段の煮付けに…



昨年、最大の釣果は40cmのサゴシ!
(サワラの小型のもの)
カミさんがサビキで釣った豆アジをエサに
泳がせて釣り上げました
ガッツリとしたアタリと青物独特の強烈な
引きは堪えられない魅力 🎵

時には思いがけない珍客に驚く事も…

30分も格闘した挙句が大きなサメ ( ̄◇ ̄;)


漁師さんに “ 殺人魚 ” と言われるダツ
なんか釣った日にやぁ大騒ぎ!


8月に何も釣り具を持っていなかったのに

激安の釣竿ですが、振り出し竿が3本
中継ぎ竿2本と短竿の6本


聞いたことも無いメーカーのリールだけど
スピニング5個とベイトリール1個

あれこれと小物も買い揃え、ついには…

カミさんと揃いでフローティングベストまで
買ってしまいましたよ ( ̄◇ ̄;)
磯や堤防などでは命を守る大切なモノで
常に着用を心がけましょうね

いよいよ桜前線も動き始め、身を切るほど
冷たい海風も緩んで来ました
海水温が低くて食い渋かった魚たちも
これから活性が高まって来ます
釣りたくてウズウズしてるカミさんを連れ
今シーズンはドコへ釣行へ行こうかな?


朝まずめを迎え、日の出の凛とした
気配を眺めるだけでも気持ちいいっすよ。
Posted at 2018/03/17 17:54:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かねごんパパさん、春ならではの味
ですねぇ〜🎵 最近では時期になると
道の駅やスーパーでも手軽に買えるので
食卓にあがる回数も増えそうです
何度も “ トライ&エラー” で、いつかは
職人並みの「天ぷら奉行」になれる…
かもですぞ!」
何シテル?   03/24 08:42
独特なポジションなダイハツのタフト カミさんは新たなルークスを23年に購入 この二台体制でございます 使い勝手の良いお孫ちん積載車両の ルークスとラフに使える...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/3 >>

    12 3
45678 910
11121314 15 16 17
181920 21222324
25262728 293031

リンク・クリップ

世代交代でございます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 20:42:58
オイルキャッチタンク取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/10 09:38:33
ほとんど見えない…んだけどさっ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/04 07:23:18

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
8年間、苦楽を共にしたプレオ からの 乗り換えになります 第一印象は良くなかったのですが ...
日産 デイズ 弁天丸 (日産 デイズ)
カミさんの新しい相棒として 初代デイズからの乗り換えで プロパイロットは外しましたが そ ...
スバル プレオ ろくちゃん (スバル プレオ)
不安になるほどの安値で購入 ほぼ一目惚れ状態なんで 多少のアバタもエクボに思えちゃいます ...
日産 デイズ グリフォン (日産 デイズ)
乗り潰すつもりだったのに… 五年目にして諸事情により世代交代 カミさんにとって初めての新 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation