
久々のサーキットブログとなりますが、行ってまいりました富士スピードウェイ!
この日は、みんカラでもお友達の
にちようさんに誘われて、人生初となるfiscoのショートコースにお邪魔しました。
ショートといえどもfiscoですから、コースも綺麗で、設備もしっかりしていました。
で、コースを走っての感想ですが、コーナーがきついっす^_^;
かなりタイヤに負担がかかるというか、もったいない感じw
今日は、4本走る予定なんですが、1本目は、ここの走り方がよくわからなかったので、タイヤをコジって走ったのですが、こんな走りだと終る頃にはタイヤの角が無くなりそうってことと、この日は、本コースも走る予定だったので、なるべく舵角を少なくするよう悪戦苦闘しながら走りました。
そのぶんケツのタイヤが、いつもより削れましたが(´Д`;)
そんなこんなで3本走ったところで、本コースへ走行券を買いに行きました。
この日は、お友達の、
マッチーさん、
pikkuさん、
とっくさんも本コースを走りに来てたので、一緒に昼食を食べ、走行券もゲットし、とりあえず、もう一本ショートのほうが残ってるので、またショートコースに戻りました。
4本目は最後なので、いっぱい走ろうと思ったのですが、途中ケツがやたら流れるのでタイヤがバーストでもしたのかと思いピットインして、最後の走行が終了しました。
結局タイヤはなんともなく、誰かがオイルを撒いたらしいですが。
走行終了後すぐに、また本コースへ。
この頃になると、しばらくブレーキのオイル交換をしてなかったせいもあり、ブレーキもスカスカに(´Д`;)
う~ん 走行券買わなきゃよかったかな なんて思いながら、本コースイン。
今日のスポ走は、3本目ということでコースは、それほど台数もなく走りやすい感じ。
ってことで全開走行に突入!
と思いきや、エンジンが高回転になると吹けない...
先日の筑波で薄々感じてはいましたが、いよいよパワトラが壊れかけてる様子で、高回転で失火するようです。
やっぱ走らなきゃ良かった...
でも、ここでやめては、もったいないので、とりあえずコースを走り続けましたw
このエンジン不調は、毎回必ずなることはないのですが、かならず1周走ってるうちに一回以上はなるようなんですが、奇跡的に1周だけ現象が現れず、そして叩き出したタイムは!

おぉぉ ついに目標の57秒台!
もうちょっと頑張ろうかなと思ったのですが、この周の他は、エンジン不調で、これ以上は無理そうってことで、早々にコースを後に。
タイム的に見れば、速い人から見たら、たいしたタイムじゃないだろうし、GT-Rじゃない車に乗ってる人から見れば、GT-Rだから、それぐらい、あたりまえでしょ なんて言われそうですが、ワタクシ的には非常に嬉しいベスト更新となりました。
お友達のいる場所で、年甲斐も無くハシャイでしまいましたよw
車的には不調でしたが、走って良かったです。
ここんとこずっとサーキット行くとトラぶったり、お友達が車を壊したりと、凹むことが続いて、サーキットを走るのが、すこし憂鬱でしたが、今日は一日何事もなく終わり、本当に楽しい一日でした。
本日、参加のみなさま、お疲れ様でした!
Posted at 2007/02/25 22:29:20 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記