• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒兎ユキのブログ一覧

2012年04月23日 イイね!

筒の色は黒に

筒の色は黒にいわく付きで仕事場にBP5D型ターボのビルシュタインが新品で転がってたので捨てられる前に回収したのが去年の暮れの事・・・-y( ´Д`)。oO○


やっと重い腰をあげてGRBのリアショックを調達したのでGW連休前のヒマな日に前後のショックを交換しようかと思いたち、とりあえずビル足を箱から開封し・・・


チェーンブロックにつるし・・・・





いきなり厚塗り用のシャシブラを持ち出し・・・・




躊躇無くせっかくの黄色を真っ黒に(爆)


ビルシュタインの表記とかはマスキングしたけど真っ黒のフツーのショックにしてやったぜwww


だってビル足の塗装って塩害に弱すぎんだもん(´・ω・`)お客のビル足には何もいわれない限りはブラックのシャシブラなんて吹かないからわかるんだけど【あえて黄色を残す】という行動は残念な結果しか生まない・・・ましてこの雪国では・・・。


なにも塗らないで数年立つと逆に汚い。車高調つけてたときは毎冬前に外して純正組んでたけど、どうせ純正ショック+ダウンサスじゃそんなことしないので取り付けるからにはがっつりと事前準備したお(`・ω・´)


リアはSIシャシーのおかげでSH系・GH系・BR系で互換あるのは仕事してて気がついてたけどフロントがBP/BL系のレガシィのがポン付けなのはみんカラで着けてる人たちの記事見て知ったよ。【互換・流用系】の情報は玄人よりしってるんじゃないのかな・・・ここの人たち・・・|ω・`)





とりあえずこれでどれくらい挙動が変わるか楽しみ・・・(・∀・)ニヤニヤ



結果が良かったら【GRBspecC】用のリアスタビも入れてみるか・・・。




【流用計画】
フロントショック:BP5Dターボのビルシュタイン

リアショック:GRBAのリアショック

リアスタビライザー:GRBspecCのリアスタビ

その他:BRZのサウンドクリエーター

その他:BRZのフチなしルームミラー



Posted at 2012/04/23 23:05:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ

プロフィール

EP3型 シビックに乗っております。 しがない整備士をし北国に住んでいる者です。二十歳の頃はよくみんカラオフなどにも行きましたが今はもうただ好きな車に乗る...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
前オーナーさんがかなりいじっています。私がいじったのはホイールやアイライン等細かいところ ...
スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とりあえず走り方向ではなく見た目重視でイジろうかと(笑) 燃費もそこそこ、クルコン付で ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
環境性能皆無(笑) 大喰らいでした。燃料高騰の煽りを受けてあえなくドナドナ。 燃費は ...
プジョー 106 プジョー 106
少しの間R1と二台所有してました。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation