• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月31日

タイヤ交換後の燃費は??

いや~
すっかりご無沙汰ですね。。。

タイヤ交換して2000Kmくらい走ったので、
燃費報告なぞを。。。
LM703では平均して11Km/L程度,Max12Km/L越えだったのが
ZE912ではMaxが11.2程度になってしまった感じです。

経年劣化で交換のような人には安くてソコソコのタイヤなのでお勧めですが、
自分のように高速通勤で履き潰す人には結果的に割高になるタイヤかもしれません。

ちょっと失敗かも~(> <)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/31 06:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R6年6月6日…ダミアンの誕生日じ ...
S4アンクルさん

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

今日のチャリ🚲️通勤で、見かけま ...
なつこの旦那さん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

クラウンスポーツ オートブレーキホ ...
YOURSさん

🍴グルメモ-658 PIZZER ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年10月31日 9:04
うーむ、やっぱり転がり抵抗ってやつの差なんでしょうか……。

今買うとしたら……ダンロップのSP SPORT MAXXがいいと思いますが、高そうですね(^_^;)
コメントへの返答
2009年10月31日 16:51
SP SPORT MAXX。。。
フラグシップモデルのようですね!

一度は履いてみたいですが、履き潰すのには抵抗がありますね~
年間走行距離が10,000Km程度になったらですかね~
でも、それじゃぁ燃費に影響少ないか!?(笑)
2009年10月31日 13:53
同じ住友ゴム系列で?
スポーティ&コンフォートの分類でも
違うんですね~!

その分ブレーキとか踏ん張りがよくなったんじゃ?
それなら?保険と言うことで・・・
コメントへの返答
2009年10月31日 16:59
パターンも似てるし、大差ないかなぁと思ったんですけどね~
もしかしたら、もう少し減ってくると違うかも???

なにせ安全運転なので、ブレーキ&踏ん張りが体感できるシーンがほとんど無くて・・・
(^ ^;
ウェット性能はたぶんZE912が上だと思うのですが・・・



プロフィール

SKY対応20Sが来ました~ マツダは3台目。 やっぱりマツダが良い!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
我が家の2代目プレマシー
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
ハイオクだし燃費が・・・ですが、 しっかりしてて、とっても頼もしいです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation