• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月10日

秋吉台オフ

秋吉台オフ 今年も参加!

去年ご挨拶できなかった方数名にご挨拶しました。
またブログで絡んでもらってるアンナ方やコンナ方も
ご本人さんを前にするとまたひとしおです。

でもこの台数だと流石に広角じゃないと
一コマに入らないですね。
デジカメも買わねば・・・
私のは手前から2台目です。
いいポジション頂きました♪

みなさま今日はお疲れ様でした。
気をつけて帰ってください。


来年も参加しますよぉ~
Z34ロードスターで!
( ̄ー+ ̄)ニヤリッ


(嫁様が見ないように)
(嫁様が見ないように)
(嫁様が見ないように)
(嫁様が見ないように)
(嫁様が見ないように)

絶対チェックされてるし・・・(爆)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/05/10 22:43:45

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ポールハプニング
ふじっこパパさん

ワカバの頃、三菱岡崎工場を見学した ...
P.N.「32乗り」さん

7月の歩数 ノルマ達成できました♪
kuta55さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

感染症感染してました!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2009年5月10日 23:41
お疲れ様でした。
BBQどうだったでしょうか?
何とか帰り着きました。
また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月11日 12:21
BBQ Goodでした。
超ありがとうございました。

去年の嫁より
今年の娘も喜んでました。
『ぜんぜん退屈じゃなかった!』
みたいな。

いつまで横に乗ってくれるか
2009年5月11日 0:46
お疲れさまでした!

可愛いお嬢さんと参加でしたね♪
微笑ましかったです^^

また来年もよろしくお願いします。

コメントへの返答
2009年5月11日 12:22
娘自ら『来たい♪』
と言ってましたので
13歳でこの世界を知ると末恐ろしいかもです。

また来年よろしくです。
2009年5月11日 2:08
お疲れ様でした!

写真見てるだけで感動でした(:д;)
Zがこんなに集まって「Z文字」作るなんて
その場に居たらヤバイんだろうなぁ~^^;

来年こそはこの場に!!!
コメントへの返答
2009年5月11日 12:23
東京から来られた方もいらっしゃいました。
往路で12時間くらいでしょうか?

来年はぜひ!
2009年5月11日 8:11
お疲れ様でした!

Z34ロードスター羨ましい~

来年もよろしくお願いしますね♪
コメントへの返答
2009年5月11日 12:24
乙でした。

また、準備かれこれご苦労様でした。

来年Z34ロードスター

買える様にがんばって働かねば!

来年もよろしくです。
2009年5月11日 10:56
お疲れ様でした!

沢山の感動の余韻が残っていて

夜になるまで寝れないです♪

お嬢様にBBQ焼いて頂きとても美味しかったです(笑

ありがとう御座いましたとお伝え下さい。
コメントへの返答
2009年5月11日 12:25
サーキットの話・サーキット用のパーツの話などいろいろ聞けて楽しかったです。

娘もお話しが面白かったといってました。
2009年5月11日 12:22
お疲れ様でした~
魂だけ参加していましたが~
みつけてくれました~藁
来年は行きたいですね!!
コメントへの返答
2009年5月11日 12:26
静岡!
近い近い!

来年はぜひ
2009年5月11日 16:48
お疲れ様でした!

シャイで話しかけられませんdした><w

むすめさんがかわいらしかったです!
BBQは 火をおこすまで大変だったみたいですね><
名古屋にもぜひいらしてください^^
コメントへの返答
2009年5月11日 23:07
名古屋行ってみたいですね。

何を隠そう東にもっとも遠出したのが
秋吉台の私なので・・・(爆)

娘も喜んでました。
2009年5月11日 17:38
お疲れ様でした!!

今年もお話できませんでしたが、Zはぬいぐるみのおかげで一目で分かりました!!
コメントへの返答
2009年5月11日 23:08
エアロの特徴もさることながら、
ぬいぐるみはよい目印でした。

来年もよろしくお願いします。
2009年5月11日 21:07
おおおおおおお、
まさにZだらけヽ(^o^)ノ。

いや~壮観です。
空撮したら凄い事でしょう!。

オーナー同士のオフは
本当に楽しいですよね♪。

どうもお疲れ様でした(^0^)。


コメントへの返答
2009年5月11日 23:10
去年より多かったみたいです。
関西では空撮されたオフ会もありましたよ。

オーナー同士は妙な連帯感というか・・・
楽しかったです。
2009年5月12日 3:04
お疲れさまでした




Σ( ̄ロ ̄lll) 34買っちゃうんですか?


キャッシュでポンと払っとけば
形は似てるから奥さんには気づかれないと思いますよ
ウッシッシワラ
コメントへの返答
2009年5月13日 12:32
でも
オレンジ無いんですよね
たぶん

ツートンでもないし、
ばれるの必死!
2009年5月12日 6:59
初コメです^^

お疲れ様でした。

オレンジのロド、素敵です!

来年は34ですか?

来年は話しかけます(笑)
コメントへの返答
2009年5月13日 12:33
Z34買えるように貯金せねば・・・

もう無駄遣いはしません!(嘘)
2009年5月12日 12:31
お疲れ様でした!

やっぱZには、オネエチャンが・・・
(以下自粛)

奥様が見ないように・・・(-_-;)
コメントへの返答
2009年5月13日 12:35
オネェチャンじゃないと
(以下自粛)

オフ会で違うオネエチャンが
乗ってても
『娘です』『妻です』
って言い張ろう!
( ̄^ ̄)キッパリ!
2009年5月12日 12:33
間違ってボタンを押して
投稿してしまいました(>_<)

つづきです。

参加していただき、ありがとうございました。

来年はZ34ロドスタでお願いします♪
コメントへの返答
2009年5月13日 12:35
価格が一番の問題かも。
がんばって働きます。

でも買っちゃうと当分はノーマルかな

プロフィール

上の娘がいつのまにか三十七歳になってる 若作りのオヤジです。 2011年8月からの海外赴任終了 2019年8月から日本に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

グリル内にLEDテープライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/04 22:55:46
ラガーコーポレーション MID.R F10.1D 20&#215;9.5j+38 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/07 05:14:30
AXIS-PARTS ナビフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 19:13:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
最後の純ガソリン車かな。 と、思ってたのだけれど、、、続く
日産 アリア 日産 アリア
B9 e-4ORCE リミテッド 4WD 静か、早い、疲れない、普段使いはコレ
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
MY25で最後みたいだし 本当に最後の純ガソリン車? 納車しました( ̄∇ ̄)
日産 ルークス 日産 ルークス
嫁が又乗り換え、 また、原寸大プラモデルが増える( ̄▽ ̄)

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation