• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

舞汰のブログ一覧

2024年04月16日 イイね!

祝・みんカラ歴11年!

祝・みんカラ歴11年!皆様いつもありがとうございます(○・v・)∩



4月16日でみんカラを始めて11周年みたいです!


と言っても2023年10月に出戻るまで、約9年間サイトを放置していましたので実質半年しか活動していません( ノД`)…



なのでまだまだ初心者同然なんですよねじつは…笑











たくさんのみん友の皆様!
これからも写活しかしないと思いますが←
自己満写真にいつもお付き合い頂きましてありがとうございます!

今後ともどうぞよろしくお願いします\(^o^)/


.
Posted at 2024/04/16 08:45:53 | コメント(43) | トラックバック(0)
2024年03月28日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!4月4日で愛車と出会って11年になります!


■愛車のイイね!数(2024年03月28日時点)
1064イイね!




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/03/28 01:24:31 | コメント(39) | トラックバック(0)
2024年03月09日 イイね!

テスラサイバートラック展示(新宿サザンテラス)

皆様こんばんは(○・v・)∩ 

新宿駅新南口の甲州街道改札近くにテスラのサイバートラックが公開展示されていて、たくさんの人が写真を撮っていました!
他のいつものモデルも3台置いてありましたが誰もそちらは気にも留めない近寄りもしない感じでした(><)

最近ちょこちょこ各地に出没しているのは耳にしていたのですが勤務先のすぐ近くの駅なので帰りにじっくり見ることができました(・∀・)/ 




実物を見た第一印象は、写真では分からないと思いますがとにかく…デカい!デカすぎる!(十万石まんじゅう風)←

それもそのはずでサイズは
全長5,683x全幅2,413x全高1,791mm

ちなみにトヨタの馬鹿みたいにデカいミニバン?の
グランエースのサイズは
全長 5,300 x 全幅 1,970 x 全高 1,990 mm
なのでその巨体さがお分かり頂けると思います(><)





パイロンで近付けなかったのと周囲の照明で反射して車内は鮮明に撮れませんでした…左ハンドルしか出さないとの噂もあります。
テスラは「モデルSとモデルXについて、右ハンドル車の製造を今後行わない」と発表しているからです。

これによってテスラは日本をはじめ、英国、オーストラリア、ニュージーランドなどの右ハンドル圏のテスラーから大ブーイングを浴びました。

新型のモデルSやXを予約していた人たちの間には、予約をキャンセルした人も多かったのです。とりわけ、オーストラリアやニュージーランドは、そもそも左ハンドルの車は道路を走ってはいけない法律ですので、このテスラの発表は大きな反発を生みました。

このサイバートラックはどうなるでしょうか…




サイバートラックは、そのボディサイズと荷台サイズなどの関係で、日本の規格では1ナンバー、すなわち「普通貨物自動車」になる模様です。
乗用車でもSUVでもなく、正真正銘のトラックなのです(><)
1ナンバーの車は、自動車税や重量税が3ナンバー、5ナンバー車より安いというメリットもありますが、車検を毎年受けなければならないというデメリットもあります。



車両重量が3.5トンを超える車は、普通免許では運転できません。サイバートラックの重量は3.5トンを超えるという噂があります。となると、最低でも「準中型免許」が、最大積載量の値次第では「中型免許」が必要となります。
舞汰は2007年6月以前に普通運転免許を取った人なので自動的に中型(8t)の運転資格は付与されていますけど…

こんなのであまりコンビニとか行きたくないですねw



2019年に発売がアナウンスされたテスラのEVピックアップトラック「Cybertruck(サイバートラック)」。このモデルは初め2021年に納車開始を予定していましたが、なかなか量産化のメドが立たずに4年が経過。しかし、昨年12月1日にテスラ本社のあるギガフアクトリー・テキサスでついに納車式が開催されました!テスラにとっても4年ぶりの新型モデルの出荷が始まり、盛り上がりを見せているようですが…


こうして調べていくと日本では導入のハードルはかなり高いように感じますね。そもそもテスラもEVも売れていない日本ですし、やはりこの巨体では立体駐車場どころか平面駐車場の枠にも入らないですね…


テスラのホームページの説明では…

ステンレス鋼の外骨格ボディは塗装など不要!
←最近の地下鉄車両のような無骨さを感じますね

チッピングの心配もなく、へこみ、損傷を軽減し長期間腐食を軽減、サブマシンガンによる耐久実験をクリアしています。
←すぐにマシンガンをぶっ放すところが素敵

アーマーガラスは時速112kmの野球ボールや直径2.5~5cmの雹(ひよう)の衝撃でも割れない凄まじい耐久性を誇っています。
←大谷さんの投球では危うそうですね

加速は静止状態からわずか2.7秒で時速100kmに到達し、上位グレードでは最高速度が時速209kmと、ピックアップトラックとは思えないような性能を持つ。
←速いんだか速くないんだかよくわかりません



RWD(後輪駆動モデル)、AWD(全輪駆動モデル)、そして最上位モデルの「サイバービースト」の3モデル展開となります。価格は
RWDが896万5530円
AWD が1175万8530円
サイバービーストが1469万8530円となります
(1ドル147円で換算)

3/10(日)まで新宿サザンテラスにて展示されているようですのでお近くにお越しの際はぜひ実物をご覧下さい\(^o^)/
Posted at 2024/03/09 01:34:29 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年06月27日 イイね!

当て逃げ→追跡→まさかの展開→結局泣き寝入りか(・∀・)←

当て逃げ→追跡→まさかの展開→結局泣き寝入りか(・∀・)←

つい先ほどの出来事ですが
無理やり割り込みをかけてきた車に
当てられました(〃*`Д´)



外環道下の国道298号。
片側2車線の右車線を法定速度で
走っていました。


直前にパトカーを追い抜いたコトもあり
いい子に走っていました←


深夜0時近いこともあり
左から1台目に割り込みを掛けられ
抜かれた直後、もう1台のハマーが
パッシングをしながら遠くから
煽ってきました。


左車線の大型トラックとの距離が
微妙だったのとハマーが左車線に
行くのが目に見えていた、


また少し先にオービスがある為
無理してトラックの前に出たくないので
そのまま車線と速度をキープ。


案の定。左から追い越しを掛けられ
トラックと自車との僅かな隙間から
強引に割り込み。


急ブレーキをかけましたが
左フェンダー辺りに
恐らく馬鹿デカいハマーの後輪辺りが
鈍い音を立ててヒットしました。


もちろん相手はそのまま逃走(笑)


8並びのナンバーだったのと←
ドラレコも着いているので躊躇しましたが
気付いたら2キロ程逆煽り状態で追跡。


側道に出てお互いに停車。
案の定どう見ても
そっち方面の見るからに怖そうなお方。



「右車線をちんたら走ってんなコラ!?」

「それはこちらも悪いと思いますので謝ります。でもぶつけましたよね?車?」

「俺の車がぶつけた?どこにぶつけた?あ?あ?」

シラを切る勢い。
自分も愛車の状態がどうなっているのか
確かめたい。でも見たくない( ノД`)←


恐る恐る左に回ると
フェンダーにハデな黒いこすり傷w
でも思ったよりも悲惨な状態ではなく
少しホッとしました。


そのあと同じような
押し問答が続き←


ちょっと自分優勢な展開になった直後
相手の方がハマーのハッチを開け始めました。

ナイフか飛び道具かと真剣に思いましたが
手に取ったのは何とコンパウンドと布←


おもむろにキズを擦り始めました。
パッと見た目にはかなりキレイになりました。かなり意外な行動でした。


後続車を塞いでいたコトもあり
ココが落とし所だなと思っていると


「お互いケガがなくってまあ良かったよな?これからはチンタラ走るなよ?あ?」


差し出す右手。まさかの←


仕方なく握手する俺。
これは勝ちなのか負けなのか←




その後詳しい状態を明るい場所で見る為
スタンドに寄ると気づかなかったフロントリップにも激しい擦りキズ。ライトには
タイヤでなく車体が擦ったらしき白い線キズ。・(ノД`)・。


フェンダーとリップのタイヤ痕は
コンパウンドでほとんど落としましたが
フェンダーは触ると分かる感じの凹みと言うか歪みと言うかww

ライトの線キズも簡単にはいかなさそう
。・(ノД`)・。最悪



1年3ヶ月。
大事に擦らずここまで来たのに( ノД`)



証拠のドラレコ画像もあるし
追跡中に写メった鮮明なナンバー画像も
撮ったから相手は特定できるけど。。



泣き寝入りかな←
握手しちゃったし。・(ノД`)・。
もう関わりたくないような
職業のお方ですし←



どうせなら逃げ切ってくれれば良かったのに本当に←




とりあえず
来週ディーラー行ってこよう( ノД`)ハア


Posted at 2014/06/27 01:41:23 | コメント(8) | トラックバック(0)
2013年05月10日 イイね!

あいぽん動画見れるよになった(*ノ∀`*)

あいぽん動画見れるよになった(*ノ∀`*).

今日は1ヶ月点検で
マツダに行って来ますた★
( `・∀・)ノ



久しぶりの連休ですよww



予定?なにそれ←
(´;ω;`)



カロナビ + iPhone4S
なんだけど。。
iPod動画が見れないのが
気に入らなかったので←


頼んでおいたCX-5用の
C9P8 V6 572の中間ケーブルを
取り付けてもらった★
(`・∀・´)


ほんとは自分でやる予定
だったけど部品も取り付けも
サービスしてくれたよ★
。・(ノД`)・。さんくす!



コンソールは今のところ
Mr.PLUSのNV-3が来るまで
使えないけどグローブボックス下から
出しても、めためた!長さあるから
運転しながら弄れるしwwww
(`・∀・´)そのままでもいっか←



これでももクロライブラリが
ストレスなく堪能出来るぜ←
(*ノ∀`*)(*ノ∀`*)




ただ。。
よう○つべから落とした
動画は見れないのかな?
(`;ω;´)誰か教えてくだしゃいッ



さらに例の納車額縁写真と
アテンザ&CX-5のクリアファイル
もらった★
( `・∀・)



さらに納車延期なったお詫びで
ETCオプションサービスしてくれる
て言われたけど、
何も要らないって断って帰ったら
夜に自宅までギフトカード3万円分
持って来てくれた。。
(´;ω;`)




明日金券ショップ行くか←嘘





今日誕生日なんすww
(*ノ∀`*)




アテンザ/GJ/iPhone/iPod動画


Posted at 2013/05/10 01:10:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@コッペパパ さん!こんばんはー\(^o^)/そうですよね!今日は「もしかしてこれ永遠に押せる?」って思ったくらい押せてさすがにこんなのは初めてでした(○・v・)!」
何シテル?   03/04 00:17
ご覧頂きありがとうございます(o^^o) 最後のログインから9年経ちました(2023)w 都心でハイヤー乗りをしています。 クルマはノーマルでほぼ弄りません(>...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

総理公邸と亡霊の話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 19:01:02
秋葉原駅付近(中央通り) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/08 09:35:26
Clazzio Clazzio QUILTING Type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 12:39:34

愛車一覧

スズキ ハスラー スズキ ハスラー
主な活動は都内でのフォト撮影です(^-^)v 典型的な都民より東京に詳しい埼玉県民です ...
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
2013年3月15日。 納車予定日の朝にリコール発覚w 4月4日納車 丸1年 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation