• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月15日

ビル足導入

今日は絶好のドライブ日和。
ということで・・・



山越えしーので、車を引き取りに!



Msp純正



BTSキット


写真が下手くそすぎ+シチュエーションが悪すぎて分かりにくいですが・・・
車高が若干上がってます。特にリア。
1cmも違わないとは思いますけど。Mspよりは少し下がるだろうと思ってたのでチョット予想外w
でも重要なのは見た目より性能!ってことでw
Mspって以外に下げてあるんですかね。ヘタってただけ?w


社長さんにお話を聞かせてもらいましたら、サーキットを走るのではないので慣らしは不要。街乗りガンガンしてやってくださいとのこと。
ということで、帰りは高速と峠道のハイブリッドとしました。


乗り心地的は、Mspと比べバネレートが上がっているのか低速では少し細かな振動を拾う感じですが(床面からの振動も多少増えた感じ)高速域や純正だとガツッと来るような比較的強い入力にはフラットな感じでイイです。これがうまくいなしてるというのか・・・

Mspもアンチロール気味なセッティングでしたが更にロールが減り、傾きがサッと決まるのでよく踏んでいけるような印象でした。少なくとも僕の腕ではオーバースペックですw

RFT→ラジアルにした時に感じたステアリングのテンポ遅れ、これも完治とまではいかないですが大幅に改善されました。あとはタイヤ自体のしなりが原因と思われます。フェデラル柔らかいですし。

でもそんなことより・・・車の接地感というか、シャキット感がハッキリ戻りました!
BMWは足回りヘタると変わるよーとかは聞いてましたが、マジでシャッキリしてます。
勝手にまっすぐ走るというよりハンドルをまっすぐにしているからまっすぐ走るというか・・・言葉にするのは難しいですが独特なあのステアリングフィール、復活です^^


散々遊んだあとは・・・




・・・これさえなければ走るのに最高の季節なんですけどねー笑
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/05/15 00:09:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜勤明けの晩酌🏠️🍺
brown3さん

体調復調目指してロードスターを走ら ...
nobunobu33さん

【拡散希望】岩出市中学生女子 探し ...
GRASSHOPPERさん

週刊 Honda NSX 107号
Supersonicさん

無事にカエル🐸
avot-kunさん

6/16)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2013年5月15日 0:57
こんばんは♪

Mスポ純正て結構下がってますよね?
自分の理想はMスポ純正くらいまで下げたいです♪

自分のも純正でローサス付いてるんですがいまいち車高高いしやたらフワフワするしロールも結構。。

1?0キロ以上出したらストレートではびっくりするくらい安定するんですが。(笑)

車高調導入考えてるのですが何せディーラーがうるさいので選択肢が少なすぎます。(笑)

いつかオフしたいですね!!
コメントへの返答
2013年5月15日 11:49
こんにちは^^

改めて見ると意外と下がってますねwある程度のロードクリアランスも確保されてますし、色々な駐車場も問題なく入れるのでこれぐらいがバランスのいいダウン量カモ・・・って自分では思ってます。

ワラ@愛Sさんのもローサスなんですね!
車高調・・・スポーツ向けのの全長式買えばローダウンも乗り味も両立できそうな感じですが、えぇヤツは高いですね;;
Dがうるさいとのことなので、保障期間が過ぎてから本気を出すパターンですねw

オフいいですね!いつか集まりたいです^^
2013年5月15日 7:53
おはようございます~

ビルシュの足回りは1度乗ると

病み付きになると思います(笑)

愛車の方もイイ感じに仕上がり

ましたね♪(≧∇≦) これからの時期は

虫だらけになるのが嫌ですが・・(涙)
コメントへの返答
2013年5月15日 11:52
こんにちは^^

ビル・・・いいですね!価格も入門向けだし車高調でもないし、激変まではいかないだろうと思ってましたが、また一段と楽しい車に仕上がりましたw

虫は次の日になっちゃうと落ちにくいし、雨か!ってほどバラバラついちゃうし・・・ほんと困りますよねw
2013年5月15日 18:56
足交換、おめでとうございます!
車高は馴染んできたらもう少し下がるのでは?

BILSTEINの純正形状は前傾姿勢になるんですよね。
うちのPOLOも後ろをもう少し下げたい感じです…
コメントへの返答
2013年5月15日 21:22
こんばんは^^
ありがとうございます。

若干は変わるかもしれないと言われましたが・・・気がつくほど変わるもんですかね?

前傾姿勢はそういう仕様だったんですね!
調整できないのは純正形状のツラいとこですねー。
2013年5月15日 20:16
こんばんは
ビル装着おめでとうございます^^

確かにこの季節走るとフロント周りが虫だらけになりますね^^;
コメントへの返答
2013年5月15日 21:23
こんばんは^^
ありがとうございます^^

虫ついちゃうんですよね・・・これから夏が終わるまで、高速=洗車パターンになりそうですorz


プロフィール

「Z4Cのいま http://cvw.jp/b/1856676/47082059/
何シテル?   07/12 16:33
まったり更新してます♪ Z4クーペというノンオープンカーに乗ってます「えむさき」です♪ ドライブ、写真(車に関するもの)が好物です。たまにオフ会にも参加...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

直4ターボは嫌われ者? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/20 00:34:07
日本仕様に7機種存在するN52B25A。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/24 11:33:19
ワイパー交換(47959km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 20:01:45

愛車一覧

スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
Z4に続く2シータースポーツカー! MTでFRの楽しいファミリーカーです!
BMW Z4 クーペ BMW Z4 クーペ
E90より乗り換えです。 エンジンは同じN52ですが3リッターへ。 前に出れる程速くはな ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
え?ほんとに乗ってた?ってぐらい乗ってる姿見た人レアだと思う。 せっかく名変して乗り始 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
雪ドリ専用ラリーカー。e-4WDという後輪をモータで回す四駆がついているので、壁に刺さっ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation