• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ABARTH 595のブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

メーター装着後

メーター装着後










とりあえず、これで8割方完成。

FLDメーターを付けたことによってOBDコネクタを取られてしまったから同じくOBD接続のpivot DMC-Gが使えなくなり、電圧がわからなくなってしまった。

OBDコネクタを分岐して複数の機器を付けられるパーツもあるが、今回付けたブリッツのFLDメーターは説明書では「分岐不可」となっていて、これが本当にダメか検証しようとも思うのだが、これ以上足元の右側に配線を詰め込みたくなくて、この検証はやらないかもしれない。

あとはオーディオがないから時間も分からず、時計と電圧を表示できる何かを買って付けるのみかな。

カー用品店に行くと電圧も見られる多機能電波時計が売っているけど、それを埋め込むのを念頭に入れてオーディオパネル切ればよかったな・・・。

もうちょっとメーターを上にするか下にするかしてスペース作れば横長の多機能電波時計がキレイに収まったのだが失敗した。

オーディオパネルに入っているのはデポレーシングの油温計と油圧計だが、もともと輝度がそんなに高くないというのもあるが、光が反射しまくりでアナログ指針はよく見えない(笑)

この画像でもわかるが助手席とその後ろの窓から太陽光が入り込み、メーターの左側に反射が起きているのがわかるだろう。

しかもここはメーターでも一番見たい所だ。

幸いなことにデジタル表示は輝度も十分でよく見えるから困りはしないが、メインのアナログメーターがよく見えないというのはなんともスッキリしない。


ちなみにこのデポレーシングのメーターはSLDというシリーズで指針に追従してメモリが光るモデルとなっている。

通常メモリはホワイトなのだが、右の油圧計は3.7BARを指し、その下はブルーになっているがわかるかな~・・・

肉眼ではもっとよくわかるのだが、SLDは指針に追従してホワイトからブルーに変わるのだ。

1.0BAR以下はワーニング設定していてレッドになってる。

画像だとアンバーのほうがわかりやすいかな。

こんな感じで指針に追従してメモリの色が変わる演出がある。


そしてこちらはブリッツのFLDメーター(ブースト)↓

やっぱ値段が高いメーターは輝度が違うわ。

画像はオープニングセレモニー中だから通常の発光とは違うのだが、これも指針に追従してメモリが光る仕様。

最初デポレーシングのSLDを見たときは前回がオートゲージのRSMだったこともあってちょっと感動したが、ブリッツFLDと見比べたらデポもやっぱ安物だわ。

輝度と見やすさが全然違う。

ちなみにこちらはピークホールド画面。

ブーストはメーター読みで90㎪。

デジタルの90は水温のピークで、その下の87はスロットル開度のピークだ。

アクセルはベタ踏みだったのに100いかないんだな。

それからこのFLDメーター、OBD接続が故の事なのだが、簡単なCAN接続だとドアを開けるだけでオープニングセレモニーが始まり、その後指針が数十秒点滅した後消えるのだがこれが結構ウザい。

またセキュリティONでも、セキュリティスタンバイの数十秒間はセキュリティランプと連動し指針が点滅するから、油温計・油圧計同様にACCから電源を取って起動スイッチを付けよう。

その模様は

BLITZ FLDメーター(ブースト)取り付け③/③にてご紹介します。


というわけで簡単だがメーターの紹介でした。

しばらくしてそれぞれのメーターのレビューと、フォトギャラリーでの詳しい紹介、そしてブログにて次のネタを発表します。


順番はどれが先になるか未定なので次の更新をお楽しみに!

Posted at 2017/02/26 21:13:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月16日 イイね!

新ネタ購入!

新ネタ購入!









ちょっと前のブログで言ったモノを購入しました。



合計60982円なり。

去年の年末にアルトワークスを買うにあたって、12月の給料とボーナスを全部ぶっこんだおかげで貯金が無いにもかかわらず、一度にこれだけの金額を支払うのはさすがに勇気がいった。

DEPOレーシングの油温・油圧だが、SLDシリーズという、ちょっと煌びやかなモデルがあったので、派手なブリッツのFLDブーストに合わせる為にコッチに変更しました。

これらのパーツを購入予定の方は整備手帳やレビューをお楽しみに!


尚、タイトル画像で光っているのはフォグライトではなく、COBデイライトです。
Posted at 2017/02/16 11:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月11日 イイね!

パルスター B&Y洗車用品モニター

パルスター B&Y洗車用品モニター













この記事は、モニター募集!!(B&Y洗車用品)について書いています。



①やわかるバーブラシ&ハイパー吸水クロスセット





頼む!俺にくれェ~~!!

ちゃんとレビュー書くからくれェ~~!!

買うと高いんだろソレ・・

じゃあくれェ~~!!

年末にアルトワークス一括で買って金がないんだよ!!

だからくれェ~~!!

①じゃなくてもいいからくれェ~~!!

なんでもいいからくれェ~~!!

ついでに女紹介してくれェ~~!!

でもブスはやめてくれェ~~!!



肩揉んでくれェ・・・
Posted at 2017/02/11 12:30:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月05日 イイね!

飛び石直撃記念

飛び石直撃記念







昨日、国道を走行中、前車の跳ね上げた小石がボンネットに直撃した。

ごく小さな小石だったが、飛んでくるそれに気づいて「あっ!」と思っても実際は何もできず、ただぶつかるしかない。

MOVEの時は飛び石でフロントガラスが割れているので、家につくまでダメージがどの程度か気が気ではなかった。
alt

直径1mm程度だが、2カ所塗装の欠けがあった。

幸いなことに地金は見えていないから錆びることはないが、納車からわずか2か月少々で飛び石の洗礼を受ける事となった。

前車のMOVEは中古だったし、そこそこ飛び石傷もあり、しかも地金が出ていて錆が発生している所もあったから、納車後に増える傷もなんとも思わなかったが、やはり新車だと傷が増えるたびに受ける精神的ダメージも大きい。

しかしそれは車に対する愛着からではなく、買い取り査定が下がるという思いからだ。

このHA36Sの初期型アルトワークスの車検が切れるまで2年10か月程残っているが、車検が切れるまでにこのアルトワークスがマイナーチェンジされて中期型が発表された場合、その仕様によっては車検を通さず3年で乗り換えるかもしれない。

これは購入前から考えていたことで、だったら残価クレジットで買う方法もあったが、これだと残価に設定した金額分、「中古車」としての価値を残さないといけない。

設定した金額を支払った後は残価分も払って買い取る方法もあるわけだが、残クレは走行距離等の縛りもあるし支払いが長期化するから無駄に金利もかかる。

ただ新車に乗れるってだけで自分の所有物ではないし、何よりディーラー側が優位にあり、その思惑にハマってるって事がなんかムカつくよね。

3年後に査定に出して走行距離5万km以下のアルトワークスだったら少なくとも50万以上で売れるだろうか。

それを足しにして中期アルトワークスの新車が100万チョイで買えれば良いかな。

というわけでここから新車の連鎖は続くのか、3年後をお楽しみに!



さて話は変わって先日話した追加メーターの件だが、電源取り出しに必要なものを買ってきた。

alt
メインの買い物はフリータイプヒューズ電源。

ちなみにHA36Sアルトワークスのヒューズタイプは「低背」だ。
alt

ミニ平型でも使えるが、頭が飛び出すためにヒューズボックスの蓋が閉まらないから、単純に「交換用」としてヒューズをそろえる場合は注意したい。

そして次に買ったのは小ネタ用の空きスイッチに付けるUSBスマートキットだ。
alt
これを
alt
ロアポケットのスイッチパネルと
alt
運転席右側のスイッチパネルに付ける。

そしてこれも買ってきた。
alt
光るUSBポートカバーだ。

そう、このUSBスマートキットはスマホの充電用ではなく、照明の電源が目的として付けるのである。
alt
ちょっと暗いかな?
alt
でもちょっとした明かりで良い。

運転席側のスイッチパネルには現在デイライトのスイッチがあり、今後はメーターのスイッチも付くわけだが、このエーモンの純正風プッシュスイッチは平べったく、夜間は照光しないので、並べて付けると感覚ではどのスイッチを触っているのかわかりづらい。
alt
その目安としてほのかな明かりと出っ張りが欲しかっただけ。

このネタについては整備手帳で更新しますのでお楽しみに!



しかし、アルトワークス買ったらネタは一切無くなって、事実上の引退みたいな感じになるかと思ったが考え次第で結構ネタあるな。

今後のネタの方針として、補強は必要と思っていないし、サスペンションの変更もやらないが、強化リンクやロッド系はやっていこうと思っています。

今後の予定はメーターを付けてから考えていきますのでそちらもお楽しみに!
Posted at 2017/02/05 22:15:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月02日 イイね!

次のネタはコイツだ

次のネタはコイツだ







さぁ、何かな?
  

ローポジアダプター?


補強系?


サスペンション?



答えは・・





追加メーターです。

今回はオートゲージは使いません。

オートゲージを3年ほど使った感想として、とにかくイルミの輝度低下が早く、LEDがすぐに死ぬ。

特に夜間のブルーLEDは一部が点滅を繰り返したりが激しかった。

5個付けていたメーターのうち、LEDが無事だったものはひとつもない。

ちなみに右のメーターは照明がレッドなのではない。

ブルーが全部死んでオープニング/エンディングの一瞬しか光らない赤が勝手にしゃしゃり出て光っているのだ。

また、センサーも壊れやすい印象だった。



というわけで次はDEPOレーシングのメーターを買います。

買うのはDUAL WAシリーズの油温計と油圧計60Φです。

パッと見はほぼオートゲージだが、これの良い所はアナログ指針の下にデジタル表示ができることだ。

無断転載になるから画像を載せる事はできないが、検索してみてください。



油温/油圧をオーディオパネルにマウントする。


値段はオートゲージとそんなに変わらず、デジタル表示も可能ときたらこっちを選ばない理由はない。



そしてもうひとつブースト計だ。

ブースト計はDEPOレーシングではなく、BLITSのFLD METER BOOST を考えている。

このメーターの特徴は、メインにアナログ指針のブースト計があり、その下にデジタル表示で水温やスロットル開度など2つを選択でき、メインのブースト計と合わせれば同時に3つの情報を表示できることだ。

そう、このメーターはOBD接続なのだ。

ブースト圧はECUから取っているから、従来のように配管を切って三股かましてセンサーをエンジンルームに設置して配線を車内に引っ張り込む必要が無いし、純正のブーストインジケーターとも完全リンク。

値段は少々はるが、動画で見たらとてもカッコ良かったし、OBDのブースト計で考えたらやはりこれだろうか。


FLD METER BOOST は水温表示も可能だから、コイツももうお役御免か・・。



ブースト計はAピラー下にスタンド付けて固定かな。

FLD METER BOOST 38000円

DUAL WA油温&油圧計8200×2=16400円


結構いい値段するからクレジットカードの締日過ぎてからにしよう。


というわけで2月中旬には買って月末には付けようと思います。

その間に一個小ネタを挟もうと思っていますので気になる方はお楽しみに!
Posted at 2017/02/02 21:18:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アバルトの純正ワイパーを救いたい http://cvw.jp/b/1861111/47554441/
何シテル?   02/25 23:45
ABARTH 595です。 少しずつですが記事を増やしていきたいと思っていますので、適当に見て頂いてABARTHに興味を持っていただければ幸いです。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1 234
5678910 11
12131415 161718
19202122232425
262728    

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト595コンペティツィオーネ 右ハンドルの5MT。 マイナーチェンジ後の2017 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
H28年11月16日 新車契約 H28年12月18日 納車 H29年11月5日 アバ ...
日産 180SX 日産 180SX
初代180SX   スーパーブラックから33GTR限定色のチャンピオンブルーにオールペ ...
日産 180SX 日産 180SX
二代目180SX   後期純正フルエアロ リヤスポレス 盗難されていなかったら ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation