• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tutibuta114のブログ一覧

2016年05月22日 イイね!

まだまだ減速練習中!

まだまだ減速練習中!一気に暑くなってきましたね。燃費を稼げる季節の到来ですよ!

てなわけでウチのアテンザさん、走行距離54614㎞、平均車速38㎞/h、平均燃費22.5㎞/㍑、i-stop累積91時間50分(+18時間11分)、i-DM平均3rd5.0となっております。

さて、車検からひと月あまり経過しました。農繁期のため土日もなかなか出歩けず、ほぼ通勤とヨメの用事程度しか乗れておりません。平均燃費は車検後のリセットから現在1200kmあまりを走行(タイトル写真そのまま)し、DPF3回分挟んでます。DPF間隔が少し狭まっていたのが、このところは370~380km走行でと、納車時の間隔に戻ってきました。

また、車検時に組み替えたタイヤのおかげでしょうか、正直DPFを数回挟んでもこの数字を維持できるとは思っておりませんでした。選んだのはダンロップのLE MANS4 LM704の純正サイズです。これは比較的安価かつ静かで燃費も向上!普通に走る分にはハンドリングも問題なしです。もし純正19インチがちびてきて交換をお考えの方、ご参考になさってください!

そして、ブレーキの練習です。相変わらず難しい!タイプ1と思われる青灯を点灯させるには、減速位置と停止位置を明確に狙うことが大切だと改めて感じております。3rdでの話ですが、だいぶ打率が上がってきました。ただ、前車が減速中のところにこちらの停止位置を狙えるはずもなく、前の車が動いていたら成功率ガタ落ちです。このときはタイプ2で甘んじねば仕方がないのかな?また、狙った位置にピタリと車を止めるのも難しいですね。油断したら(しなくても)ショートすることが多いのは昨年の今頃にも書いた気が…(苦笑)

ブレーキ青点灯の練習を始めてからというもの、当初は「あそこに止める」だったのです。しかし、踏みはじめで白一個貰うことが多く、停止後のお釣りもよく頂きまました。知らず知らずのうちに、いつのまにか「どう踏めば青が点くか」になっていたんですね。そうではなく、「ここでブレーキを踏み、あそこで止める」を明確にすることで、タイプ1と思われる青点灯が確かに増えました。しかし、まだまだ…。油断したら白1個頂きますねぇ。アテンザさんに乗りだして3年たってもなおi-DMの奥深さを感じずにはいられません。

とりとめのない駄文ですが、お付き合いいただいた方々、ありがとうございました。
Posted at 2016/05/23 00:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | XD 6MT 雑記 | 日記
2016年04月17日 イイね!

3年たちました

3年たちましたウチのアテンザさん、早いもので購入から3年が経とうとしております。木曜に車検から上がってきました。・・・あれ?平均燃費連動のトリップAがリセット、DPF間隔を計っていたトリップBも平均車速も!i-DMもLDWSもi-ELOOPも初期値に戻っとる!!しかし、MIDをリセットすると0時間になるはずのi-stopはリセットされてへん??どういうことでしょう???

で、現在の表示は走行距離53399km、走行35㎞で平均燃費17.8km/㍑(DPF1回挟みました)、平均車速24km、i-stop累積88時間42分(+18時間11分)、i-DMは1st5.0となっております。あまりにも走行距離が短かすぎ、何の参考にもなりませんが(苦笑)。

車検前の平均燃費は20.6㎞/㍑でした。この冬場、少なくとも1月の投稿前から平均燃費はリセットしておらず、3000km以上走ってDPF回数はもはや分かりません。寒い時期は20.1~20.3km/㍑あたりだったのが、一気に暖かくなったせいか、平均燃費は上昇傾向にありました。やはり温度上昇とともに燃費がよくなるのは間違いないようです。i-ELOOPも外気温が10℃ほどあればすぐに働きますし。

GJアテンザに乗り換えてからはi-DMを気にする日々でした。納車から2~3ヶ月は点数が気になって気になって、減点を周囲の交通状況のせいにしたり、加点が難しい低速走行を強いられるのを嘆いたり、頭のどこかで「わしはもっと運転が上手いはずやのに」という思いがありました。でも、慌てていたりイライラしてたり、といった精神的に不安定な状態だと簡単に減点されることに気づいてからは、白をいただくことを劇的に減らせました。納車から約10カ月で5th5.0に貼り付けられるようになりました。

しかし、私は減速時は積極的に青を求めず、青は点けばラッキーてな感じで停止していたのです。なかなか青がつかない、それどころか油断したらすぐに白を頂くブレーキにはあまり手をつけずにいました。そんな中、「ブレーキは踏まされるのではなく、踏むものである」旨の格言に触れたことがきっかけで、ブレーキを見直そうと思いたちました。取り組みはじめて一年ほどになりますが、未だにつかみきれておりません。以前にも何度か書きましたが、ホントにブレーキは難しい!

そこへきて3月4日付タッチ_さんの「i-DMのあまり面白くない動画w」です。衝撃でした。ひとことで言ってしまうと、私は低燃費を狙ったケチくさい運転で、荷崩れを防ぐためソロソロ走るトラックの延長線なんですよね。かたやタッチ_さんは青白紙一重のi-DMギリギリのラインをいとも簡単そうに運転されているように思いました。それどころが、自在にGをコントロールしておられるのが見て取れました。

私のような運転だと、加速~巡航のスロットル管制にはシビアになりますが、アクセルを踏まない時間を少しでも長くするため、減速にかける時間を長めにとるわけです。したがって、「アクセルをあまり踏まないがブレーキもできるだけ踏まない」つまりブレーキの練習をまともにはしていないことになるわけです。これがタイプ2なら簡単に青点灯するもののタイプ1はなかなか点けられないわけです。

長年染み付いたこの操作、個人的には修正の必要を感じていませんが、もっと青点灯の楽しさを味わいたいんですよね。3年たっても青が点くのは嬉しいし楽しいです。本当に運転操作は奥が深いですな。精進精進!

このような駄文にお付き合いいただき、ありがとうございました。
Posted at 2016/04/17 10:12:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | XD 6MT 雑記 | 日記
2016年03月13日 イイね!

冬場の燃費について④

冬場の燃費について④だいぶ春めいてきました。日当たりのいい土手にはツクシが顔を出しています。朝晩はまだまだ寒いですが。

ウチのアテンザさん、本日現在走行距離51980㎞、平均燃費20.2㎞/㍑、平均車速37㎞/h、i-stop累積85時間17分(+18時間11分)、i-DM平均は5th4.8。

平均燃費は前回投稿から引き続きリセットしておらず、2500㎞以上走行、DPF回数は数えていません(苦笑)。で、この数字です。冬場でも20㎞/㍑維持できました!が、いつリセットしたのか覚えていない…。距離から察するに2月のかかりごろからの平均燃費ですので、一番寒い時期をこの数字で乗り切ったことになります。相変わらずセコい運転を追求している私です。やはり地域価格より安い軽油が影響しているのか、ここのところDPF間隔は340~360㎞前後と、若干短くなってきております。

i-DMですが、この週末はずっとヨメさんが乗り回していたので少し落ちてます。もうええかげん3rdに戻したいのですが、相変わらず車庫入れで減点されているヨメさん、まだ5thで頑張るらしいです…。i-DMを知ってもうすぐ丸3年になりますが、私の運転操作を見直すきっかけを与えてくれたのはもちろん、何よりヨメさんの運転が見違えるほど上達しました。本当に素晴らしい装置です!

ところで、気づけばもう3月、夏タイヤを購入せねばなりません。あれこれ検討の結果、家計の厳しさを鑑み、D社のLを買う方向でハラを決めました。更なる燃費向上が望めますように。あ、来月車検や!

タッチ_さんの「i-DMのあまり面白くない動画w」拝見しました。私の場合、「青は点いたらラッキー」で、基本は緑灯、極力挙動を乱さない消極的な運転に終始してしまいます。積極的に挙動を制御できるからこその青灯なんですよね。精進が全く足りていないことを痛感させられました。これからもご指導よろしくお願いいたします。

このような駄文にお付きあいいただき、ありがとうございました。
Posted at 2016/03/13 21:59:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | XD 6MT 雑記 | 日記
2016年02月13日 イイね!

冬場の燃費について③

冬場の燃費について③

今冬もいよいよ一番寒い頃になってきましたが、今日は暖かいですね。今冬は暖冬だと感じておりますが、燃費が悪くなるのは平年なみということで(苦笑)。それでも冬は冬。寒いことに変わりはないですな。本日現在、走行距離50718kmi-stop累積82時間20分(+18時間11分)、平均車速36km/h、平均燃費20.1km/㍑、i-DM平均は5th5.0i-stopは2年9ヶ月でとうとう100時間達成、平均燃費はなんとか20km/㍑を維持できています。ちなみに平均燃費は1200km以上リセットしておらず、DPF3~4回分を含んでいます。昨冬DPF1回ごとに平均燃費をリセットしておりましたので、燃費は若干向上していると見ていいと思います。ただし今冬は215/65R17のスタッドレスをはめていますので…。軽油が100円切るなんて何年ぶりでしょう!

ここのところは瞬間燃費を見ながら運転することが多く、常時i-DMを見ながら走ってはおりません。しかしながら、購入から丸3年を迎えようとしている現在では、モニターなしでも青白の判別はつきます。このおよそ3年間でずいぶん車の挙動に敏感になりました。それにしても、年をとってくるとあれですね。健康診断では裸眼で1.5を出せるのですが、疲れているときは如実に焦点が合いません。それに厄年を迎えたころから徐々に夜目がきかなくなってきました。また、車庫入れが一発で決まらないことが増えてきました。空間識が鈍くなったのか、それとも単に車に慣れていないだけなのか(苦笑)。アテンザさんのとり回し、駐車場では気を使いますもんね。無駄な切り返しでi-DMに叱られることも多いので、まだまだですな。精進精進!
Posted at 2016/02/13 16:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | XD 6MT 雑記 | 日記
2016年01月24日 イイね!

冬のドライブ

冬のドライブ遅くなりましたが、今年初の投稿です。本年もどうぞよろしくお願いいたします。恒例の数字羅列です。本日現在、走行距離49852km、平均燃費21.0km/㍑、平均車速36km/h、i-stop累積81時間02分(+18時間11分)、i-DMは5th4.8となっております。

12月上旬、アテンザさんにスタッドレスをはめました。購入から2年半、ようやくウチのアテンザさんも全天候で運用できるようになりました。嬉しい!最近やっと17インチに見慣れてきました。この数日でようやく冬らしくなってきまして、数日前、私の住まう地域もようやく初積雪となりました。となると、この週末は近所の峠で試走ということになるわけです。それにしても、峠の凍結路は厳しいですな。どこかのタイヤがグリップを失う度に、えらい勢いでi-DMに叱られます。

i-DMは昨年末から5thにしております。たまに覗くとやはり5thは厳しい世界ですね。ちょっとでもラフな操作をするとたちどころに指摘してくれます。私が喰らう指摘の多くは減速の瞬間です。なかなかタイプ1を出すことはできません。とりあえずそろそろ3rdに戻そうかと思っていたら、ヨメが「もうちょっとそのままにしといて」というではありませんか。3rdに慣れ親しんだせいか、i-DMの話をすることがめっきり減ったヨメでしたが、このごろやたらi-DMの白点灯が増えたのに多少悔しく思っているようです。ちなみにヨメのi-DM平均は5thですと4.5あたりだと思います。

そして本日、ちょっとドライブとスプリンクラー付きの広い峠道を走ったときです。折しもの寒波、標高が上がってくると、突然ワイパーが凍てつき、フロントガラスも凍ててしまい、一気に視界が悪くなりました。雪による視界不良は何度か経験しましたが、いきなりフロントガラスが凍るのは初体験です。写真は帰りのPAで撮ったものですが、前照灯も凍てついており、夜だったらかなり危なかったかも、と思いました。ハロゲンフォグはさすがに大丈夫でしたが、おもな照射範囲はボンネットの死角部分ですので、補助灯としての役目を果たしてはいません。フォグの光軸をもう少し上げてやらねば雪道は危ないですな。残念ながらウチのアテンザさんは未だ全天候仕様にはなっていないことが判明しました。

相変わらずの駄文ですが、おつきあいいただいた方、ありがとうございます。
Posted at 2016/01/24 23:55:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | XD 6MT 雑記 | 日記

プロフィール

tutibuta114です。よろしくお願いします。 車遍歴:カペラカーゴ2.0D GL-X 5MT(GV)      カペラワゴンディーゼルSE(GW)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

愛車一覧

マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
フルモデルチェンジでよもやのディーゼルMTが購入可能と知り、GHアテンザをわずか3年で乗 ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴンに乗っています。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation