• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsueのブログ一覧

2018年02月21日 イイね!

2018年、冬の作業 その4


クラッチレリーズはオーバーホールが終わったので再度取り付けます。




今回はクラッチレリーズのオーバーホールと一緒に、純正クラッチラインの中間ラバーライン部分 をI.L.Motersport社製のステンメッシュクラッチラインに交換します。
(写真右上が交換したステンメッシュクラッチライン)


こちらが純正のラバークラッチライン


スペースが狭くて作業しにくい場所ですが、外せるもの外して作業スペースを確保しながら取り付けます。


交換したクラッチラインの一部がクランク角センサーに接触しています。破損防止を考えてその部分にグラスファイバーの耐熱シートを丸めてアルミテープで固定しておきました。(純正ホースにも同じ場所にスポンジのクッション材が巻いてあります)


ステアリングラックの取付ブラケットの錆止め塗装が終わったので元に戻します。


このブラケットを外してみて気付いた事ですが、ブラケットの左右前後の形に多少の違いがありました。右側のブラケット前部(写真左のブラケット)には穴が開いています。そしてブラケットの前部には小さな欠き切りが有って、ブラケットの前後も解るようになっていました。



フューエルフィルターも新しいものに交換します。

こちらが6年前の交換したフューエルフィルター。


そしてこちらが新しいフューエルフィルター。


フューエルフィルターのブラケットもサビが酷いので、外してサビ取りと錆止めをします。


ブラケットの錆止めが乾燥した後、新しいフューエルフィルターと共に取り付けました。


次はマフラーハンガーの交換。
3箇所あるうちの一つのマフラーハンガーに亀裂を見つけたので交換します。


新旧マフラーハンガー


マフラーステーも同じく錆止めをして・・・。


その5に続きます・・・。
Posted at 2018/02/22 00:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージワーク・整備 | 日記
2018年02月16日 イイね!

2018年、冬の作業 その3

2018年、冬の作業 その3です。

外したフェンダー。バンパーは掃除をしましたが、車体側もキレイにしていきます。

左フェンダー裏は


右フェンダー裏も汚れを拭き上げました。


特に大きなサビも見当たらずひとまず安心です。

フェンダー下部裏もまずまず綺麗です。


次はここの錆取りです。


ステアリングラックとサブフレームとの取付ブラケットです。
ここ、特に右側がサビが酷くて心配していましたが、取り外してサビを取って錆転換剤を塗って部品再生します。

こっちが錆がひどかった右側(画像はブラケットを取り外した後です)


ヨーロッパは右側通行で、右側は泥やホコリ等を跳ね上げて汚れやすいので、うちのロードスターは左側と比べると色んな部分のサビが多い気がします。

こちらは汚れだけでサビがなかった左側(こちらは未だブラケットが付いた状態です)




作業リストでは無かったのですが、Vベルトの細かいヒビ割れを見つけたのでこちらも交換しておきます。


今回はドイツのコンチネンタル社のコグ形状のVベルトです。


古いベルトと新しいベルト。


古いベルトはこんな感じでした。(ピンぼけですが・・)約5年使用しました、


新しいVベルト取り付け後
ウォーターポンププーリーとクランクプーリー もサビがひどい状態です・・。ソノウチソノウチ・・。



次はクラッチレリーズのオーバーホールと、レリーズフォークカバーの交換です。



クラッチレリーズ自体は問題ないのですが、ブッシュロッドのブーツが破れているので、一度外してブーツ交換と一緒にオーバーホールもします。


まずはオイルを抜いて、


レリーズ、外れました。
ブーツの破れ以外は特に問題なく、ピストンシリンダー内もほんの少し薄いサビがあった程度でオイル漏れも見られません。


レリーズフォークカバーはオイルでベタベタでした。
多分、以前クランク角センサーから漏れていたオイルが原因だと思いますが、交換して様子を見てみたいと思います。(写真はカバーを外した後です)


オイル汚れを拭き取って・・。


新しいカバーが着きました。


その4へ続きます・・。
Posted at 2018/02/16 06:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージワーク・整備 | 日記
2018年02月09日 イイね!

2018年、冬の作業 その2

さて、勢いづいてフェンダー脱着をすることにしたのですが、
フェンダー脱着には、まずバンパーも外さないといけませんん。
(外さないでも出来るようですが、こちらも勢いなので外します)

{初}バンパー・フェンダー外し、錆にまつわる「おまけ」がイロイロがあるでしょうね(^_^;)。

まずはここのバンパー裏ととフェンダー先を繋ぐ上下二つのナット。(赤丸の箇所)


下部のナットが錆でボルトに固着して外れません・・・。結局ポキっと折れました・・。


仕方がないのでドリルでもんで穴を開けて、装着時には違うサイズの合うボルト・ナットで繋ぐことにします。


反対側の同じ箇所も下側のナットは錆で固着していて、同じくボルトごと折れました。

こちらも折れた箇所をグラインダーで平らに削って、その後ドリルで穴を開けておきます。




外れたバンパー。


フェンダーも無事に外れました。
汚れている裏側。


バンパーのサイド下部から色々と出てきます。


飛び散って付いたらしいアンダーコートの跡は取れませんでしたが、ホコリや汚れは雑巾がけで随分ときれいになりました。



右のフェンダー裏



左のフェンダー裏


フェンダー下部のゴミが堆積していた部分は少しサビがありました。サビは表面上だけだったのでサビ取り後にいつもの錆転換剤で処理しておきます。


フェンダーを外した後のボディは汚れが目立ちますが、運良く大きなサビの箇所は見当たりませんでした。
左側、




右側、


ここも少しづつキレイにしていきます・・。 その3につづく

Posted at 2018/02/09 04:54:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージワーク・整備 | 日記
2018年02月04日 イイね!

2018年、冬の作業 その1

去年の年末には、ホイールアーチ内の清掃を含めた幾つかの消耗部品の交換等が、この冬行いたい作業のリストでした。

ステアリング・コラムスイッチ、ワイパーモーターのオーバーホールに続いて、今日はホイールアーチの清掃です。

まずはインナーフェンダーを外して。


クリップ類は卵ケースへ


ブラシで砂埃を取って、雑巾で軽く拭き上げました。


見たくないものが・・。
アッパーアームとサブフレームの付け根にサビが・・。


気休めに錆を荒く取って錆転換剤を。


こちらにも少し・・・(^_^;)。


うちのロードスターは下回りにザビが多いのは知っていますが、改めて目視するとやっぱり凹みます。
いつかはサブフレームを降ろしていろいろと確認しないといけないかもしれません。

お約束のフロントフェンダーボトムの積もった砂とゴミ。


フロントフェンダー下部のボルトを外して少し隙間を確保して、ブラシと掃除機で掃除しました。
でも普段見えないものも色々見えてしまって・・。

一度はフロントフェンダー下部のボルトを元に戻しましたが、





結局進むべき予定のない事を始めてしまいました・・・。


後戻りは出来ない・・。(というか無事にもとに戻せるのか・・)
Posted at 2018/02/04 02:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージワーク・整備 | 日記

プロフィール

「フランスへの旅 3 http://cvw.jp/b/1904295/38878466/
何シテル?   11/19 22:23
オランダで92年登録のNA MX-5に乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45678 910
1112131415 1617
181920 21222324
25262728   

リンク・クリップ

ロードスターは皆、兄弟。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/27 19:28:35

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
オランダで NA MX-5に乗っています。
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
初めての輸入車でした。1.2 L のCVTでしたが運転がとても楽しい車でした。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation