• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月04日

自分のライフスタイルにぴったりの車

レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / フォレスター Xブレイク_AWD(CVT_2.0) (2015年)
乗車人数 2人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 先ずはアイサイトの優秀さ。山登りやスノボが趣味なので行き帰りの高速道路の長距離移動ではACCが大活躍。もうこれ無しの車で高速には乗りたくないです。
アドバンスドセイフティパッケージを付けましたが、これがまた優れもので、リヤビークルディテクションは、車線変更の際にとても役立ちます。
アダプティブドライビングビームとステアリング連動ヘッドランプの組み合わせは夜間に山道を走る機会が多い自分には最高の味方です。対向車にも素早く反応し照射範囲をコントロールしてくれます。
4WD性能も高いと思われます。雪の山道を登る時も登りきれずに止まってしまう二駆の車があるような道も難なく走ることができました。
あと、アイドリングストップがブレーキの踏み加減で調整出来るのがいいです。他の車だと停止するとエンジンが止まるのが多いですが、フォレスターは止まった時に軽めにブレーキを踏んでいればアイドリングストップがかかりません。強めに踏むとエンジンが止まります。なので、一旦停止や信号がもうすぐ青になりそうな時はエンジンを止めずに停止できます。地味ですが、そういうのが面倒でない人にはとてもいい機能だと思います。たまに運転する嫁はブレーキの調整ができませんが(^-^;
不満な点 大きな不満点はありませんが…
①ナビの位置が低い。
②リヤシートを前倒しした時に荷室がフルフラットにならない。車中泊をする人には悩みの種…あとラゲッジランプが暗すぎます(>_<)
③メーカーオプションがセット販売。プッシュエンジンスタートが欲しかったのに電動シートまで付いてきた…
総評 購入から一年が経過し、距離も1万キロ近く走ったのでレビューをしたいと思います。

先ず外観は好き嫌いは人それぞれですが、視界の良さはライバル他車を圧倒してます。特に真後ろ、斜め後方を見ると他よりも視界が良いのがすぐにわかります。

内装に豪華さはありませんが、エアコンの調整などはダイヤルも大きく、インパネ上部のディスプレイに温度が表示されるので操作性は良いです。

後部座席も広さは十分。センターの床の出っ張りも最小限に抑えられているので5人乗車も実用に耐えられます。
前席のシートのホールド感は低め。北米がメインマーケットなので、アメリカ人向けのサイズなのでしょうか?
乗り心地は固めでしょうか。ここも好みがありますが、段差などはゴンッときますが角が取れた感じです。交差点を曲がる時もロールは抑えられており頭がスッと入っていきます。
出だしが飛び出す感じがあるという意見がありますが、確かにありますがアクセルワークで対応可能です。CVTは冷えていると低速時にギクシャクしますが温まってくればスムーズです。

燃費は近距離街乗りで8〜10、郊外で〜12。
高速道路でACCを使い時速100キロ走行で15〜17まで伸びるので満足してます。

初スバルですが大変満足しております。
小学生の子供がおりますし、たまに5人乗車することもあるのでミニバンも候補に上がりましたがアイサイトを上回る自動ブレーキ性能やACCを持った車が他にはなく、快適よりも安全を優先しフォレスター購入になりました。
不満点も無くはないですが、それを補って余りある良さがあります。特に自分のライフスタイルに合ったこれ以上の車はありません。

ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2017/03/04 13:58:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士山ツーリング タコ走り原因 @ ...
sshhiirrooさん

★6月奥多摩湖オフ『前編』!良い子 ...
マンネンさん

『アナ雪』を観に…
THE TALLさん

Yahooフリマで……
takeshi.oさん

カフェでカレーランチ🍛
T19さん

隣町のきになっていた とんかつ屋さ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「自分のライフスタイルにぴったりの車 http://cvw.jp/b/1914618/39404043/
何シテル?   03/04 13:58
Taka233です。よろしくお願いします。「お金をかけずに手間をかける」の精神でじっくりDIYしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

初めての木目調・・・風の塗装(途中で挫折編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/21 10:07:25
純正ダクトエキステンダの取付作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/03 21:04:48
リアビューカメラの取り付け <前編> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/22 11:18:50

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
初スバル車です。 まさか自分がスバリストになる日が来るとは… 新米スバリストですがよろし ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation