• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FlyingVのブログ一覧

2011年04月28日 イイね!

寂しいなぁ。。。ベスモファイナルバトル

寂しいなぁ。。。ベスモファイナルバトル毎月の楽しみの一つである、DVD版『ベストモータリング』
昨日、今月号を購入した時のこと、目玉企画のLF-Aの初筑波バトルに、「これは熱い!!」と心躍らせ、レジに走るも、なんとなく気になるのはパッケージのタイトル。

FINAL BATTLE

昨今、600馬力を超える高性能車では筑波や富士は役不足で、国内バトルを卒業し、来月からラインラントに飛んで、ヨーロッパの錚々たるドライバーがハンドルを握ってのニュルBATTLEになるのかと、勝手に膨らむ超絶楽観的かつ前向きな妄想。


しかし、のほほんと封を開け、姿勢を正して、さて、LF-Aの実力はと、DVDと一緒に取り出したパンフの信じがたい文言に、「ブルータス、お前もか!!!」と声を上げてしまいました。

それはあまりにも寂しい休刊のお知らせ(泣)

ベスモのバトル企画が始まったのが、1989年頃。
丁度、NSX、Z32、SUPRA、GTOなど自動車メーカーが技術の粋を集めて、そのフラッグシップたるスポーツカーを意欲的に開発し、こぞって市場に投入していた、まさにモータリゼーションの絶頂期を迎えようとしていた時。
さらに、GT-Rの復活に象徴される日産の901運動から生み出された初代プリメーラやS13シルビア、各自動車メーカーの独自の思想を具現化させた、セルシオ、BEAT、SVX等々、現在も名車(または迷車)と評価される車達は枚挙にいとまがありません。
そして、市場は熱狂を持ってこれらを迎え入れ、経済のみならず、カルチャーやトレンドも車を中心としていました。

そんな折に登場した、国産スポーツの実力をレース形式にし、さらには海外のスーパースポーツを一挙に集めて限界バトルをしてしまおうというベストモータリングの画期的な企画は、我々車好き達の胸を熱く焦がしてやみませんでした。

YOUTUBEで見つけた、ベスモバトルの黎明期たる1989年筑波バトルの様子がこちら。

FC3S、SupraTwinTurbo、Leopard Ultima、300ZR、アートフォース!シルビアとこの時代を代表する黄金のラインナップ(懐涙)
この映像、まだ学生だった頃、友人とVHSを観て、後に彼はFC3Sを、私はZ31を買うきっかけとなった一つで、それがこうして、今また観られるとは、いい時代に、、いや、決してそうとは言えないか(嘆息)

休刊の事情は、車離れと言う現象の側面だけでは決して窺い知ることができないことは確か。
NAVIも、そして、このベスモも。。。

息子を呼びつけ、一緒に観賞した最終号の内容は、FINALを飾るのにふさわしいものながら、どうしても青春の区切りが目の前にあるような気がして、なんとなく感傷的になる私でしたが、
LF-AとGT-RがGT2RS、430GT、ZR-1を相手に互角以上に走る姿を、「これトヨタなの??やばい、かっこいい!!日本の車、スゲー!!」と歓声を上げて喜ぶ息子に、少し元気づけられた昨晩でした。

明日から突入するGW。
臨時増刊号がいつか出ることを楽しみにしながら、高原書店でも行ってノンビリとBACKナンバーでも探してみようかな。

ちなみに、DVDを観終わった息子から、「あの車(LF-A&GT-R)さ、うちのM3より速いの?」と聞かれ、
「お前の腕次第。」と思わず答えてしまったことについて、いかなる突っ込みもお受けいたしかねますので、あしからず(汗)

Posted at 2011/04/28 14:45:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | My Life | 日記
2011年04月24日 イイね!

車変態の聖地、高原書店に巡礼、そして散財

車変態の聖地、高原書店に巡礼、そして散財久々に、車変態の聖地『高原書店』(愛知県日進市赤池)に巡礼して参りました。

かの田中むねよし氏も、ある時はビートに巨体をねじ込み、またある時はシトロエンBXのハイドロを軋ませながら九州からわざわざ通った、車変態達にとってはエルサレムかメッカかと言われるほどマニアックな書店。
その様子は、むねよしリミックスでも詳しく紹介され、ここの手提げ袋のデザインも同氏だったりします。


ロータスエスプリと930ターボが居並ぶ駐車場から既に只者ではない雰囲気を醸しているのはいつものこと。
その店内では、他の本屋ではあり得ない密度のオーラが渦巻いておりまして、店内のほぼ半分を占める車関連のDVD、雑誌、中古本、カタログ類に群がる、男、、男、、、そして男(汁汗)

そうなんです、圧倒的に男性客比率が高いのもここの特徴でして、入り口付近に申し訳程度に置かれた女性誌などの週刊誌コーナーから、奥に行けば行くほど、まるで禁忌に触れるかのような緊張感が漂い、深遠にあるカーコーナーに着く頃には、もはや普通の車好きでは息苦しくなるほどの、車変態達が排出した有鉛ガスが充満しているのです。

そんな妖気に当てられ、自制心が吹っ飛んだ私は、欲望の赴くまま手当たり次第に本、DVDを抱え込み、ようやく正気が戻ったのはレジで会計金額を聞いたとき(滝汗)

聖地巡礼の浄財として、あっという間に出奔していく福沢さんペアと樋口さん、野口さん達ご一行をお見送りしました(涙)

3年前に巡礼した際にあった、レジ奥に祭られていたご本尊と思しきV12の腰下は、今回、見当たらず。
もしやそれも売り物だったのか・・・

さて、今日のお買い物は次の12品(汗)

【DVD】
・TOPGEAR 1~4
・フェラーリ破滅教
・フェラーリVSアルファロメオ

【書籍】
・ROSSO 2001年8月号 E46M3デビュー特集
・ALFA ROMEO MODERNA
・ハチマルヒーロー Vol15
・JAPANESE HISTORIX 90’S
・絶版車 80’S
・絶版スポーツに乗る

もう、楽しすぎて、今夜は眠れん(嬉し泣き)

相変わらずトワイライトゾーンだった高原書店。
そして今日も、その引力に引き込まれた車変態達が嬉々として集うのでした・・・

Posted at 2011/04/24 18:30:50 | コメント(11) | トラックバック(0) | My Life | 日記
2011年04月22日 イイね!

スポルティーバの鉄人

スポルティーバの鉄人少々前のことですが、うちのフェロモン娘のオイルパンが、だらしなく濡れていたので、主治医であるetro dossoさんに入庫した際、遭遇したスポルティーバの鉄人をご紹介。

一見、ロードブルーのボディカラーが珍しい、ノーマル然とした155 16Vの後期型。
マニア泣かせのワタナベホイールが目を引くぐらいで、外観的な特徴と言えば、年式の割に良好なコンディションを保っているぐらい。


今回、オイル類の交換だそうでして、さぞかし大切にされているに違いありません。

オーナーさんは車を預けて帰宅されていたので、
「きれいな155ですね。」
「ええ、こんなに大事にされている個体も珍しいですよ。新車からずっと乗り続けられていて。」
「なにかいじっているとか。」
「いえいえ、全然ノーマルです。」
とまあ、こんな会話をスタッフさんとしていると、

「あ、今、Vさん、ふ~んて感じになったでしょ。
確かになんの変哲もない155ですけど、この車の本当に凄いところは、ですね、、、いいですか?」
そう挑戦的に言って、運転席側のドアを開けて、スタッフさんが指差すのはメーターパネル。



「へ~155のコクピットはこういう風になってるんですね~」
あまりじっくりと見たことがない155のインパネに、視線があちこち動く私。

しかし、スタッフさんがなおも指し続ける、メーターのある位置が目に入った時、


「なんじゃ、こりゃぁ!!」と声を上げてしまいました。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓



しょうもない昭和ネタはスルーしていただき、
トリップメーターが刻んだ距離、なんと、256,635km(驚)

赤道周回はおろか地球を回ること6.4周、そして直線距離にして月まであと1/3を残すところに来ているではありませんか!!

この高みに到達できたのは、10万kmを楽に超える鉄人揃いの我がE36M3Clubでも、プラチナレベルであるかいまんさんIndiviさんのお二方のみ。

最近では10万kmオーバーの156も中古車市場に出回るなど、過走行のアルファが市民権を得はじめていますが、この頃のアルファの製品精度は言うに及ばず、ボディ剛性ときたら、どこかの外国人ジャーナリストが、サーキットで限界走行をした際に、
『最初はピチピチのお姉ちゃんだったのが、今はおばあちゃんみたいになっちゃったよ、HAHAHAHA。』と評したほど。

「なにか特別なことをしているんですか?そもそもトリップメーターはちゃんと動いて、、、」
興奮する私に、不敵な笑みを浮かべるスタッフさん。

「なにもしていませんよ。オイルや消耗品の定期的な交換やベルト類、プラグとかですかね。大きなトラブルと言えば、ラジエーターのコアサポートが割れて、助手席側が緑色になったぐらいです。」

さらに驚くべきことをさらっと言ってのけるスタッフさん。
「エンジンは開けたことがありません。クラッチも新車から無交換ですよ。」

そして、とどめの一言に私は仰け反り返り、一人バックドロップを決めるところでした。
「なんでも、トリップメーターは途中で止まったことがあるみたいです。」

この時、うちのM3が34,000km、GTVが59,000kmでしたので、2台足して半分にも及ばないとは。。。

エコという言葉に隠れた利権と胡散臭さが露見し始めたこの頃。
車社会のエコとは、『ずっと乗り続けること。』と苫米地英人も著書で書いている通り。

この155は、転勤族のオーナーさんが新車で買ってから、ずっと近くに置いて、日本中どこに行くにも一緒だった幸せな個体で、今回、オイル交換ということは、勿論、まだまだ現役で乗るつもりだそうです。

基本メンテだけで大きなトラブルもなく、今なおオーナーさんの愛情を一身に受け続ける、恋女房とも言うべき、鉄人スポルティーバ。
オーナーさんも哲人であることは言う由もなく、明日、コーティングから帰ってくるM3に、高校の同級生で人生の半分以上を一緒に過ごした嫁を誘って、少し遠出でもしてみようかな。



【おまけ】

姿形が変わろうとも、どこまでも乗り続ける、、、あんまりな感動動画をロシアから。

<embed src="http://www.liveleak.com/e/40e_1190118692" type="application/x-shockwave-flash" wmode="transparent" allowscriptaccess="never" width="450" height="370">

Posted at 2011/04/22 15:12:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | GTV | 日記
2011年04月20日 イイね!

この半年間の低級トラブル総まとめ E46M3編 

この半年間の低級トラブル総まとめ E46M3編 この6月で、家に来てから5年目に突入するE46M3。

イタリア娘がやってきた去年あたりから、めっきりとハンドルを握る機会が少なくなり、傍から見れば愛人宅に足しげく通い、その官能を極めた性戯に溺れるあまりに、ないがしろにされた本妻が「ヨヨヨ、、」と耐え忍ぶという、谷崎潤一郎をぶっちぎりに安くオマージュした昼メロのような二重生活が続くこと1年。

遅咲きの桜を目指して花粉で黄色くなったボディカバーをめくり上げ、足助方面に向かった先週末、ようやくM3のオドメーターが35,000kmに到達いたしました。
確か、33,333kmのゾロ目を迎えたのが去年の3月24日
ということは、この1年間の走行距離、わずか1600km。。。。
松尾芭蕉は奥の細道を156日で2400km踏破し、伊能忠敬は、大日本沿海地全図の為、年平均2700kmを徒歩で測量したと言うのに、そんな偉人たちの健脚と比ぶべくもない、この懈怠ぶり(滝汗)

オイル交換時の廃油が異常に綺麗だったことも納得です。

GTVが来た時に、週に一度はS54に火を入れようと決めたルールさえも次第に等閑となっていくにつれ、そんな本妻たるE46M3が不貞な私に対して、ただ黙っている堪えていたわけではなく、この半年間で私の袖を引っ張る様にして起きた、低級トラブルをいくつか纏めてご紹介します。

case1:ショーシャンクを目指した給油キャップ
久々の満タン給油に向かったセルフスタンドで給油キャップを外すと、画像のとおり、ボディに繋がるゴムが何者かの手によって切断された状態に。
寸でのところでフリーになった給油キャップの逃亡を阻止いたしました。
周到に練った計画だったのか、はたまた再生ゴムの経年劣化だったのか、真相は未だ闇の中という(嘘)
現在は、タイラップで再び囚われの身と相成りました。

case2:挙動不審な燃料計の怪
満タン給油をしたにもかかわらず、すぐに小腹が空いたと訴えかける、丑三つ時の燃料計。
草木も寝静まったある晩秋の深夜、給油口からガソリンが見えるほどギリギリの給油をした後、一旦は満タンを示していたはずの針が、走り出すと少しだけ左に動き、しばらくするとまた元に戻ると言う怪奇現象が発生。
夜中に起きだして、後頭部にぱっくり空いた口から飯をかき込む妖怪『二口女』の仕業なのか、、、
エンプティーから雄々しく屹立しなくなる前に、原因究明が急がれます。

case3:2011年元旦、初日の出とともに昇天したバッテリー
元旦の初走りに行くべく、M3に乗りこもうとすると、弱々しく解除されるドアの電子ロックに、脳裏をよぎる嫌な予感。
イグニッションの一捻りで、その予感が見事に的中していることを確信。
クランキングすらしない不憫なS54に、やむを得ず、BOSHのシルバーバッテリーから、正月でもデリバリー可能なコリアン・バッテリーに積み替えを敢行。
その後、i-Podのランダム選択で、5000曲超のメタルに混じる、僅か2曲の少女時代をなぜかピンポイントでチョイスするという茶目っけが芽生えたとか。

こんな調子で、M3もちょいちょいマイナートラブルに見舞われていますが、機関系はいたって好調で、惚れ惚れするような直6のバリトンは、ハンドルを握る度に、私の琴線をこれでもかと掻き鳴らしてくれます。

こうしたトラブルは『もっと、かまって♡』と言っている一種のサイン。

E36M3Limoでは果たせなかった息子との約束、、、、

今度こそ、M3のキーを手渡すまでは、至高かつ不世出の直6を大切に乗り続けようと、そう心に誓い、
また、今朝も愛人たるGTVのイグニッションを捻るという、言動不一致で甘美な二重生活、全くやめられそうにありません(汗)
Posted at 2011/04/20 17:26:59 | コメント(7) | トラックバック(0) | E46M3 | 日記
2011年04月17日 イイね!

【イタリア娘のレジスタンス】 フロントガラスでトロイカ擁立

そろそろE46M3の小ネタ集をご紹介したいのですが、ビフォーアフターを果たした薄幸なイタリア娘と彼女のオーナーへのささやかなレジスタンスについて、もうしばらくお付き合いください。

先日夜半に、下心を満載した痴人達と攻略に向かった、名古屋の不夜城『二式三地高地』こと錦三丁目。
コインパーキングにて、右後方の完全死角に設置されていたステルス型駐車場ポールに撃墜され、豊満なピップラインに見るも痛ましい傷を負った、うちのGTVでして、、、、

過失割合は、MITの精鋭達が算出したところによると、
駐車場のポール位置 1 : へたれメタラーの不注意 99 : そのメタル野郎の下心 無量大数

ぶつけた次の日に、昼間明るいところで再確認したところ、あまりの痛々しさにいてもたってもいられず、近所のボディリペアショップに持ち込み、見積もり即予約にて、車を預けて代車でひとまず帰宅。

即日対応につき、夕方、「出来ました。」との連絡を携帯に受けて、いそいそとピットに向かい、
「はい、こちらです。」と通された塗装ブースの奥には、こんなに見違えたイタリア娘の姿が(感涙)



よみがえったヒップラインを、これでもかとなで繰り回したい劣情をぐっと抑え、プロの技を観察してみると、リアフェンダー一枚を塗り直ししたため、他の気になる部分もすっかり綺麗に。

オリジナル塗装との違和感もなく、退色し始めたALFA ROSSOをうまく再現してくれておりました。

「ありがとうございます。」
諭吉さんカルテットをお支払いし、キーを受け取ってイグニッションを捻ると、いつものアイドリングが、
主人に向かって子犬がクンクン鼻を鳴らすような甘えたサウンドに聞こえるではありませんか。

「そうか、そうか、痛かったなぁ、寂しかったなぁ。。。」
ギアを入れ、家に向かうと、途中でふと見つけたのは、コイン洗車場。
大量飛来した花粉やらなんやらで、右リアフェンダー以外は埃まみれと、折角きれいになったのに、これでは美人が台無しです。

早速、ソフトブラシ洗車機に滑り込ませ、選択したコースは、大奮発の超高級ガラスコーティング
効果は半年間、洗車機が4往復もするという贅沢極まりないメニューに、きっとイタリア娘も満足してくれるはず。
洗車機が動き出し、ブラシを当てられるGTVは気持ちうっとりしているようです。

しかし、洗車が終わり、輝きを取り戻したGTVを洗車機から拭き上げコーナーへ移動していく間になぜか感じる違和感・・・

なにかがおかしい。。。

トランクからタオルを数枚取り出し、イタリア娘のルーフからなまめかしい稜線を辿ってタオルを滑らしていき、フロントガラスの吹き上げをしようとした時、そこに現れたのは、、、、



フロントガラスの上で、突如、3本目のワイパーが出現し、トロイカ状態に(驚)
違和感の正体はこれでした。。。

どこから生えてきたのか根元を辿ってみると、助手席側のワイパーから枝分けれしてきている様子。
「なんだこれ。。。。」大脳新皮質の記憶野を辿ること数分。
ふと、思い当たるのは、この車特有の機能。
実は、GTVのウオッシャーノズルは、ワイパーと一体式で、普通ボンネットにあるはずの噴射口がないのです。

そうです、この3本目のワイパーは、洗車機のブラシに耐え切れずに、ワイパーから捥げたウオッシャーノズルだったのでした(涙)

超高級ガラスコートを奮発したばっかりに、4往復もの負荷がこんなことになるとは、トホホホホorz

ノズルを摘んで呆然とする私を、隣でホイールを磨きながら、笑いを堪えていたシロッコのオーナーさん、喜んでいただけましたでしょうか。

とりあえず、タイラップで巻きつけて応急処置を。

洗車後、フロントガラスでトロイカを擁立した、イタリア娘のささやかなレジスタンス。

錦でのアクシデントに対して立てた中指なのか、
それとも、TKさんでのオイル交換で一番安い化学合成油をいれたことが気に入らなかったのか、
心当たりは両手で足りないほどある私への、GTVの当てこすりであることは疑いようがなく、拭き上げを終えた私に、彼女のこう言っている声が聞こえてきた気がしました。

「もう二度と、知らない人に私のお尻を好き勝手触らせないで!!」

Posted at 2011/04/17 01:11:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTV | 日記

プロフィール

「高校生と化学式とM3(G80編) http://cvw.jp/b/192969/47673952/
何シテル?   04/23 17:21
20年前に偶然出会った96年式M3CLimousineを溺愛すること4年、そして涙の別離を乗り越え、その後、やって来たE46M3と忘れえぬ10年来を共にした不人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
1011 1213141516
171819 2021 2223
24252627 282930

リンク・クリップ

蛇使いたちの特濃空間 エテロドッソさん 
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 10:03:34
 
BMWのマイスターショップ TKsquareさん  
カテゴリ:メンテ&チューン
2011/12/06 09:56:25
 

愛車一覧

BMW M3 セダン おハナさん (BMW M3 セダン)
M3最後であろう純粋な内燃機関をどうしても乗っておきたく、大好きなF80M3を手放し、迎 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
スイフトRS-Tを嫁に進呈し、その後釜としてやってきたのがこちら。一度は真剣に購入を考え ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
初めての新車として我が家にやってきたスイフトRS-Tです。 旧型よりも格段に向上したボデ ...
BMW M3 セダン 電子制御の鎖で繋がれたバイエルンの獣 (BMW M3 セダン)
難病が寛解したら絶対にこれに乗ると心に決め、闘病し続けた3年半。 2020年に待ちに待っ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation