• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月29日

W205:ユピテル LS720 レーダー探知機取付

本日はこのくそ暑い中、安心して乗るために早く着けたかったレーザー&レーダー探知機の取付を行いました。

探知機はユピテルのLS720 セパレートタイプで、メルカリで35,000円で購入済み。


当初、昨日着ける予定でアンテナや本体は取り付けて、下調べしていた運転席右のヒューズボックスにあるETC用ヒューズですが、後期モデルから常時電源に変わっておりこのエリアから取ることが出来なかった・・。アンテナは本当はルームミラー左に付けたかったけれど、すでにドラレコが付いてるのでしょうがなく右側に。 モニターは以前はインパネ右側のAピラー横に付けていたのですが、ここってメーターカバーの傾斜が大きくなんか画面が斜めになりそうなので、結局ハンドル根元左に付けることにしました。

ACC用の電源ですが、センターコンソールにあるシガーソケットも後期モデルからはUSBに変わっているため、これも無理だろうなぁ・・ と思い、結局後部座席用のシガーソケットから取ることにしました。

これについてはディーラーにも確認しましたが、やはりそこから取っているそうな。


 

まずは後部座席のエアコン吹き出し口カバーをカパッ! と外し電源確認。


すると純正のドラレコ用に電源を取っていました。

純正のドラレコだからですかね、ちゃんと配線には B+,ACC,EARTHとマーキングもしっかりされていたので安心です。

レーダーからの配線は右Aピラーを這わせて、ヒューズボックスを介してセンターコンソールまで配線


後部のシガーソケットからの配線は後部からコンソール前まで電源線を延ばし、センターコンソール内でモニターとレーダーからの線を繋ぎ、電源も一気に結合。

 



 

シガーソケットでの電源取りにはワンタッチコネクタを使いたくは無かったんですが、なんせ暑い・・ 早く作業を終わりたくて横着しました。



一通り配線が終わったところで、キーON! 無事探知機を動作させることができました。

ハンドルの隙間から画面がちょっとのぞく場所で、見晴らしが良いわけではないけれど常時見るもんじゃないしね。




 






ブログ一覧 | 整備手帳 | 日記
Posted at 2022/06/29 19:39:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ソリオ ドライブレコーダー取付
pimoさん

ヒューズ交換は大変とは聞いていたも ...
familykさん

配線メモ
岡リさん

引き継ぎ
岡リさん

小ネタ少々⑨
ひでぼん(GB5)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「W205:ディフューザー交換 http://cvw.jp/b/193714/46698979/
何シテル?   01/24 18:35
C180K WagonからW212セダンそしてまたCクラス、C200に乗り換えました、blogもあるので更新は遅れると思いますがよろしく! 因みに blo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンツの値落ちを考えると新車を買うのが馬鹿らしくなったので程度の良い中古を3台目のメルセ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
今まで乗っていたMTのアクティをATのキャビンが広いジャンボに替えました
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
チョイ乗り用の軽を入れ換えました。
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
米寿を迎えた母の足用に買ってみた

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation