• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月12日

W205:3Dツイターの取付

今回買ったW205には Burmesterサラウンドシステムが付いてます。

過去のカタログを見ているとこのサラウンドシステムに3Dツイターが付いているモデルがあるんですね。

レザーエクスクルーシブパッケージで本革シートとBurmester3Dサラウンドシステムのセットで348,000円のオプション 

 古い(2020年8月ごろ)諸元表が見れないので正しいかどうかわかりませんが、私の車の年式ではレザーエクスルーシブパッケージの内容は

 ・本革シート

 ・エアバランスパッケージ

 ・Burmesterサラウンドシステム(3Dが無い)

 ・360°カメラシステム

 ・シートベンチレーター

で対象となるものが増えて464,000円らしい・・・


360°カメラなんか便利で良いですが、この3Dツイターも捨てがたい。

と言うことでネットを見てみると後から付けられるようなので、そうそう中華の蟻婆でポチッとな! 国内のショップで付けてもらうと工賃込みで10万前後するようですが、流石中華品!2万円ちょっとで入手できました。


取付もドアの内張を外す手間はありますが、カプラーONで取付が出来る!

私が買ったお店はメルセデス純正パーツのパッケージ(擬き?)に入っていましたが 純正ではないでしょうね。 でもスピーカー(ツイター)そのものはメルセデスの純正品のようです

 

まずは現状


ツイターは付いてはいますが、味気ない黒いネット
 

せめて色だけでもシルバーならまだしも、3Dのものがあるのを知ると替えたくなりますよねぇ~~



取り替えの詳細はYouTubeを参考にさせてもらいました。

私はドア内張は完全には外さず、ドアの下に台を用意しして必要なケーブルのみを差し替えする手順で行いました。

事前に配線の確認

基本的には

1.既存のツイターに付いているカプラーを外して、購入したスピーカーのカプラーにつなぎ替える。

2.ドアに付いているモジュールの6番のカプラに購入したスピーカーからのカプラを割り込ませるだけです。

 このカプラがアンビエント関係のカプラなんでしょうね。



 

 

 で、スピーカーを取り付ける際には二カ所の爪をドア側のモール?にある受け側に差し込むのですが、これがなかなかうまくいかず結局モールを外して取り付けました


あとは、スピーカー付属のモジュールをドアの適当な隙間に貼り付けて完了。


アンビエントも本体と同じ64色に変わって賑やかになりました。

(既存のスピーカーパネルにアンビエントライトを組み込んだものもありますが、そこまで賑やかにする必要はないかな!?)

 


ブログ一覧 | 小物 | クルマ
Posted at 2022/08/12 17:32:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パーツの手配
オオトトロさん

今後のオーディオシステムについて
pepesanさん

運転席側スライドドアが電動しなくな ...
みんとぱぱさん

Fスピーカー配線悩み中…
やまやさんさん

2度目のABSエラー警告灯について
mamo707さん

F-TYPEのMERIDIAN サ ...
Shige F-TYPEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「W205:ディフューザー交換 http://cvw.jp/b/193714/46698979/
何シテル?   01/24 18:35
C180K WagonからW212セダンそしてまたCクラス、C200に乗り換えました、blogもあるので更新は遅れると思いますがよろしく! 因みに blo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンツの値落ちを考えると新車を買うのが馬鹿らしくなったので程度の良い中古を3台目のメルセ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
今まで乗っていたMTのアクティをATのキャビンが広いジャンボに替えました
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
チョイ乗り用の軽を入れ換えました。
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
米寿を迎えた母の足用に買ってみた

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation