• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月18日

W205:ローダウンはどうする!?

車両購入後 AliExpless等で小物を買い遊んではいるものの、お金のかかるお遊びもしてみたい。

考えていた高額なものとしては

実施済み

 1.低ダストパッドへの交換

 2.リアトランクスポイラーの取付

 3.コーティング(そういえばblogに書いてないな・・)

 4.3Dツイター取付

の3点だけですが今後やりたい事としては

 1.ローダウン

 2.エンジンパワーアップ

 3.フロント・チンスポイラー取付

 4.リア・ディフューザー取付

 5.車内アンビエント追加(エア吹き出し口等の交換含む)

って所でしょうか。 現在それぞれの情報収集中で、少しずつまとめていこうと思います。

まずは、1.のローダウン

 現行車種はエアサスなのでこれをあえてスプリングにまで交換してのローダウンは考えていません。(将来的にエアサス全部が駄目になった場合は選択枝ありかも・・)

 今までのエアサスのローダウンの王道としてはロワリングロッドの交換によるものが一般的ですかね。 iidのロワリングキットが55,000円+工賃 なので7万円までで交換出来るとは思います。

 それに対し最近では元々純正機能として車高調整機能を備えているので、そこに手を加える手法があるようなので、比較検討してみました。

1.コンピュータ書き換え
 これはコーディングとはちょっと違うのかな? コンピュータが持っている車高情報(コンフォート、スポーツモード等)の規定値を書き換える手法ですね。
 方法としては一番基本的な方法だと思いますが、これを出来るショップがどれだけあるかがネックですね。
 これはSHOPでの書き換えなので施工後の変更と言うのは基本的には出来ない。

2.OBD2からのコンピュータ書き換え

 ネットで見ると数社から販売されているようですが、私が見たうち2つの写真のものは同じ会社のものの様です。

  WMW:Most Wanted Mods
  amazon USでは $570+送料 $59.99
  ですが本家のサイトで買うと $550+送料$60(Fedex 60 5-10day)
                                                           $90(DHL 3business days)
  と言うことらしいです。
 インストール・アンインストール等はkのOBDユニットを挿しコマンド画面で任意に高さ調整が1mm単位で出来るようです。 またディーラー入庫時には標準値に復帰させることも可能。


3.車高調整ユニット付加
 次に車載の車高調整コントロールユニットに後付モジュールを割り込ませて調整するタイプでASC:Active Suspension Control と言うものになります。
 施工はshopで行う必要がありますが、施工後はスマホで任意にいつでも高さ変更が可能で、当然初期値にも戻せるのでディーラー入庫も問題ない。
 ただ高い・・ (^_^;) メーカー価格が €999.6
 今のレートだと物だけで14~15万円かかり、工賃も入れると20万弱になりそう・・
 (BondShop では198千円となってた・・)
 
 このASCの他にサスペンションで有名な KWが KW DLC W-LAN module と言う物を作っているようですが、こちらは詳細不明・・メルセデスのアクティブボディコントロールに影響を与えないばかりではなく、任意の車高にしていても高速で70kmを超えると自動で純正車高にもどるそうな!! 性能が良い分高いだろうなぁ
 
はてさて、どうしようかなぁ・・ OBD2に差し込むタイプを購入して自分でやるのが一番安くは上がり、対ディーラー問題でも一番良いのですが、最近こうして色々調べたり自分の車を見ていると2019年以降の後期モデルは前期モデルに対し何かと変更点が多く、目に見えない電子系を触るものを自分でするにはリスクが高いように思う今日この頃・・・
今、地元のショップに問い合わせしているのでその結果待ちだなぁ。


ブログ一覧 | 情報収集 | クルマ
Posted at 2022/09/18 15:29:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

レクサス LX570 Fスポーツ  ...
カープラザワールド久が原店さん

アルファード ブリッツ 車高調取付 ...
カープラザワールド久が原店さん

40ヴェルファイア コンプリートパ ...
カープラザワールド久が原店さん

40ヴェルファイア コンプリートパ ...
カープラザワールド久が原店さん

40ヴェルファイア コンプリートパ ...
カープラザワールド久が原店さん

オデッセイ HKS 車高調取付☆R ...
カープラザワールド久が原店さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「W205:ディフューザー交換 http://cvw.jp/b/193714/46698979/
何シテル?   01/24 18:35
C180K WagonからW212セダンそしてまたCクラス、C200に乗り換えました、blogもあるので更新は遅れると思いますがよろしく! 因みに blo...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
ベンツの値落ちを考えると新車を買うのが馬鹿らしくなったので程度の良い中古を3台目のメルセ ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
今まで乗っていたMTのアクティをATのキャビンが広いジャンボに替えました
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
チョイ乗り用の軽を入れ換えました。
トヨタ コムス P・COM トヨタ コムス P・COM
米寿を迎えた母の足用に買ってみた

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation