• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月30日

温度測定

温度測定 メインの追加メーターはDefiのZDを使用しています。リセットするまで各測定アイテムのMax値を記憶してくれるので便利です。



油圧、油温、エンジン回転数(数値とインジケーター)、水温をCVTの油温として使用しています。
エンジン回転数のインジケーターは5000RPMからLEDが点灯する設定としていますので、視界の下隅に見えるこれでマニュアルシフトをしています。

外気温度35度でエンジンに高負荷を10分程度かけると、水温98度、油温118度で、制限値は超えませんでした。CVT油温はN-Tec製のアルミオイルパンのおかげでMax106度でセーフティー温度まで上がる事はありませんでした。

エンジンルームの熱対策(ナサダクト、インタークーラー部のバンパー開口など)の成果を見るために温度計を設置しています。

KOSO製のデュアル温度計のセンサー入力線に切り替えスイッチを付けてセンサー数を2か所から4か所に増加して使用しています。



カシムラ製のデュアル温度計も使用して6か所を計測しています。





A : タービン上方 (KOSO) Max.120度



B : インタークーラー出側 (KOSO) Max.120度
C : インタークーラー入側 (KOSO) Max.120度
B,Cのセンサーは設置場所がアルミパイプで取り付け穴加工ができないので、銅ブロックをパイプ外形に合わせて削り、パイプに密着させています。外側の熱を拾わないように断熱材で覆っています。


D : エアクリーナーボックス (KOSO)  Max.120度
エアクリーナーボックス外面に断熱材を張り付けています。


F、E はカシムラの温度計(Max.60度)で、Eはエアインテーク入口、Fはエンジンルーム内を測定しています。

走行条件によって変わりますが、夏場でも50キロ以上で走行すればE,Dはほぼ外気温になります。同じ条件で外気温に対してFはプラス5~10度、Aはプラス10~15度程度しか上昇しません。
100キロ以上の速度で走行すればF、A共にプラス5度程度に収まります。ナサダクトを塞ぐと開口時より15~20度上昇します。
低速走行時では外気温に対してAはプラス40度、Fはプラス20度程度に上昇します。同条件でE,Dはプラス10度程度上昇します。
夏季に停車すると約2分でFは60度を超え、Aは90度に達します。Eは6分で60度に達しますが、断熱したDは50度程度に収まります。この状態から50キロ以上の速度で10分程度走れば元の状態に復帰します。Aに関してはナサダクトをあけていれば5分で元の状態に戻りますが、塞いでいると15分程度かかります。ナサダクトは冷却に効果があります。

Cの温度は過給圧によって変化します。外気温に対してプラス10~70度程度上昇します。これに対してBは10~20度程度に収まります。インタークーラーへのウオータースプレーも効果(マイナス3~7度程度)が在りますが水量が150CC以上(15秒の連続稼働)必要なので現状のシステム(リヤウォッシャー流用)を変更する必要があります。

今夏は熱中症対策が成功して冬季に対するパワーダウンを最小にすることができました。外気温が20度程度になり、思わずアクセルを緩めてしまう加速がよみがえりつつありますが、今夏の熱対策がどのように影響してくるかが楽しみです。













ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/10/31 00:07:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

低価格は正義!
バーバンさん

しばらくの道の駅さかい
Athrunさん

東北S660OC 春の定例会参加
白ネコのラッキーさん

今日4/23は10周年記念日🌈
hajimetenootsukaiさん

万代シテイバスセンターのカレー レ ...
RS_梅千代さん

久しぶりのドライブです!
にゃるてさん

この記事へのコメント

2016年10月31日 0:28
検証結果、お待ちしておりました(笑

流石、小次郎さんらしく綿密に計画を立て、測定結果を公表してくださり勉強になります!
実証に基づく車弄りはテンション上がりまくりです。
今後も色々参考にさせて下さい^_^
コメントへの返答
2016年10月31日 9:41
文章を書く事が苦手なのでブログへの記載が遅くなりました。
ジュークのエンジンルームは狭く、インタークーラー、ラジエターのすぐ後ろにエンジン本体があるのでエアーの抜けは悪そうに見えますが、エンジンとバルクヘッドの間に適度な隙間がありますので、ある程度の車速があれば車体下面のベンチュリー効果による負圧で熱気は車体下面に良く抜けます。(停車時は最悪ですが!!)
ボンネット上の正圧領域にあるナサダクトも良く効きます。
2016年10月31日 9:56
さすが変態(笑)。

私はA/B/Dの位置にセンサー付けてますね、カシムラの温度計は高温測定出来ないし夏場の検証は終わったので撤去する予定です。

もとよりスピードメーター付近にごちゃごちゃ付けたくなかったですし、ピラーメーターも完成したのでよりすっきり仕上げたいですね。

代わりにKOSOの温度計をもうひとつ追加します、今手元に届いた中古のエアクリボックスがあるのでNASA断熱加工してセンサー付ける予定です。

私は工場のコンサルト使えるので、他の温度データ必要な時はそれ使いますし(笑)。

コメントへの返答
2016年10月31日 13:22
私もカシムラの測定箇所は現状では特に必要ないので撤去する予定です。
昔はピラーに着けていたのですが、測定項目が多くなりすぎてやめました。

プロフィール

小次郎です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター]CAR BEAUTY PRO プロコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/09 10:08:03

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
セラミックメタリックの6MT。 マフラーはLeg Sportのフルチタン、インテークはK ...
日産 マーチ 日産 マーチ
デイズからマーチニスモ(CVT)に乗り換えました。 【足回り】 フロント、リア共にNI ...
日産 ジューク 日産 ジューク
N-Tecさんのチューニングのおかげで楽しい仕様に成りましたので備忘録として内容を記載し ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation