• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

31と32です!のブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

週間ハコスカ…😣

週間ハコスカ…😣今しがた、書店さんの方から、92,93方取ってきましたわ、
まぁハコスカでブログやってる方々が言ってる通りエンジンの告知されてますねぇ…で、これは、何号で終わるのかな?
で、電話しても、やっぱりね繋がりませんねぇ…😞💨
今現在、94の制作の動画も上がってませんねぇ…Webで可動エンジン動画を公開中!って書いてあるだけど、俺の調べ方が悪いのかな?動画見当たらないんだけど、どうなってるのかしら?イヤァこのまま逃げるつもりかな?アシェットさん
ただね、逃げ得は許しませんよ、私は…
まぁこのまま終わらせたら、駄目な問題なので、これは、今後のカーモデルに響いてくる問題です。だから、前回のブログとかは私は自分の回りにいる人達だけでもアシェットの被害から逃れられれば、良いかなって思って書いたんだけど…
何か物凄く拡散してるね、ちょっと予想しなかった。
でも、拡散してもらって良いので、だって私、嘘言ってないもん(*≧∀≦*)
何か某チャンネルに書いてあったんだけど、前回のブログの京商さんとのやり取り、何か公式に見えるって書いてあったけど、分かりやすいように、書いたつもりなので、まぁ確かに公式では無いですな、でもね、電話口の方の話、じゃあ、嘘ですかね?ずいぶん手のこんだ嘘じゃないかな?
まぁ私は自分で直に電話で聞いたので私にとっては、あれが真実だから、まぁ書きました。確かに感情的に書いて有るしね、端から見たら、何だかなぁって思うかもね、
まぁいいや、この数週間ちょっと色々と調べてました、アシェットの事をね、どうもこの会社、概要解らないんだよね、
解ったのは、全国を回る営業が二人しか居なくて、3月1日から産休に入ると営業が一人しか居なくなるって事と
過去に裁判起こされたとか、コールセンターは別会社って事位かな、デァアゴスティー二とかはホームページにちゃんと載ってるのにね、従業員数とか、資本金とか、まぁ普通の会社並みには載ってる訳ですわ、でも、アシェットは何も解らん2003年に10人って事が解った位、で、今は神楽坂に一応ある、本当に有るのか、怪しかったので、因みに四階です、箱には書いて無いけどね❗
あっそうだ!先程、本屋さんに聞いたんですよ、アシェットに直接繋がる番号。
まぁ近い内にかけますわ、只、結果は直ぐには書きません、
どうせ交渉は決裂するはずだから… 100号受け取ってからかな…それまでの間に何かしら動きが有ればいいんですけどね。何も動きがなかったら番号ばらそうかな…⤴
Posted at 2017/03/19 00:18:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月28日 イイね!

最悪だ週間ハコスカ

最悪だ週間ハコスカ本当に久しぶりのブログになりますが、この2日間に起こった出来事です。事の発端はみん友さんが👍付けた所から始まります。👍付けた先の方は週間のハコスカをやってました、
まぁ私も購読してるんですけど、何かブログであり得ないパーツの分割がされてました…エッ何これ…どう有事❔…ちょっとフリーズ…そのパーツの分割はAピラーからばっさり、Cピラーからばっさり…意味が解らん…因みに私のやつは16号から積みプラ状態なのでブログ見る迄気がつかなかった…
そこからメーカー問い合わせ、まず昨日のAM,アシェットに📞35回目でようやく繋がる、そこから保留音声45分そしてかってに📞が切れる…(゜ロ゜;意味わからん…
気を取り直しPM京商に📞まぁ普通に繋がり質問開始、なぜあんな分割になったんですか?
A,アシェットの指示です。最初のプロトタイプは一体整形でした、アシェットの指示によりあんな分割になりました。
初めは一体整形で企画を出しましたが、箱と型の都合でこうなりました。
京商さんは一体整形で出来ないんですか?
A,一体整形で作る事は出来ます。只アシェットからの指示でこうなりました。我々は企画の段階では、一体整形でした。
因みに、これを聞き出すのに一時間位掛かってしまいました…結局アシェットのコストの問題で京商はクレーム覚悟で分割…設計者はどう思ったんだろう苦情出る事が分かっている製品を市場に出す事を…京商も私から言えば被害者だと思う、会社のブランド傷つけられて何もいい事無いと思う…
取り敢えず京商の聞き取りは終わったので又アシェットに📞
30回位で繋がり保留音声20分ようやくオペレーターに繋がる
質問をぶつけてみる、なぜあんな分割になったんですか?
A,ダイキャストはあの大きさでは一体整形は現代の技術では不可能なので、あのような分割になりました。
😞💨何言ってんだこいつ…開いた口がふさがらないよ…
すいません、私先程京商さんに聞いたんですけど!
A,京商のどなたに聞いたんですか?現代の技術では不可能ですよ、どの部署ですか?誰に聞いたんですか?
このオペレーターは一体何なんだろ…(゜ロ゜;
こんな不愉快な会話を40分位続けた結果、
A,裁判でも消費者庁でも、お客様がご自由におやり下さい。
こちらは一向にかまいません、「原文」
なんだこいつ…(゜ロ゜;これサービスセンターでも何でも、無いじゃん…結局不愉快になっただけ…
話は平行線のまま…最終的に…
A、お客様のご意見は取り敢えず1つの意見として上にあげときます。「原文」
(゜ロ゜;何言ってんだこいつ、アシェットの人間でも無いのに…「会話の途中で判明」
結局、何も解決せず不愉快になっただけで終了…
そして今日、日産に📞…日産はあんなものでも許可だしちゃうんですか?
A,誠に申し訳有りません、各パーツごとの許可の監修は確かにやっておりました。全体では?と言われると現在調査中です。只当社の製品ですので(ハコスカの実車)早急に追って調査いたします。
日産のカスタマーの人はとても親切でした、別にモデルカーは日産が作ったんじゃ無いのにね…これでアシェットに圧力かけてもらえれば、何とかならないかな?無理か?
やっぱり全塗装か…😞💨このやり場の無い怒りはどうにかならんもんかねぇ…
あっ門司港の奴終わってねぇや…(゜ロ゜;
Posted at 2017/02/28 23:15:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

門司港ネオクラ観戦記パート2

門司港ネオクラ観戦記パート2ヤマトミュージアム出た我々は、一路南に!道中31の前期型で全国どこにでも出現する人物と合流!そして、角島へ!

角島を満喫したあと、門司港へ!

で、泊まるホテル…😅大丈夫か、この建物…😣

昭和の匂いがする…いや、乗って来た車と合ってるから良いかな?
ちなみに下の居酒屋おいしかったです😆🎵🎵おすすめ❗
Posted at 2016/05/22 22:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月20日 イイね!

門司港ネオクラ観戦記パート1

門司港ネオクラ観戦記パート1出発は5月13日の夜だった、11時位にすっとさんが私の家に来て合流!まず第一の目的地…ヤマトミュージアムへ❕
距離にして、800キロ…やっぱり遠い😅
しかし行かねば!
まぁ、何事もなく10時ちょっと前に到着

デカイ…
Posted at 2016/05/20 22:45:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月19日 イイね!

門司港ネオクラ観戦記prolog

門司港ネオクラ観戦記prologそれは、2月の後半のすっとさんからのLINEでの連絡が始まりだった…
パイセン門司港行かないんですか?
えっ?門司港?えっと門司港って何処だったけ?
( -_・)??福岡?九州?マジで?
えっ遠いよ、片道1000キロ位あるよ、時間もグ-グルで調べたら12時間とか出てるけど…
どうも、すっとさんは本気である。
いやいや、これ運転交代しながら行ったって結構キツイよね
私しては、九州方面に行くのであれば、どっか観光とかしたいよねって言ったら、あっさり🆗くれたので、
これは、門司港行くの断る理由も無いかって事で珍道中がスタートしたのであった…😅
Posted at 2016/05/20 00:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「週間ハコスカ…😣 http://cvw.jp/b/1961677/39474798/
何シテル?   03/19 00:18
はじめまして、31と32を所有している、変わり者です! 基本人見知りだったりしますが、車の話であれば、全然平気になりますので、宜しくお願いいたします...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

久々スカイライン同士で朝ドラ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/15 23:29:03
限定。。WRX tS登場! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/06 14:19:23
終わりの始まりの合図?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/10 12:31:54

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
お仕事の車です! あくまでも仕事の為に買ったのであって 趣味で買った訳でわ、ありません ...
ホンダ CBR900RR ホンダ CBR900RR
昔から、2ストばっかり乗っていたので、4ストに乗りたくて、あこがれていた900を買ってし ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
所有してから、はや20年動かなくなるまで所有 していきたいバイクです、最近は、パーツの値 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
10年以上、乗っているので、いまさら手放せない感じの車です、 今までの、道のりが色々あっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation