• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トライズのブログ一覧

2013年08月31日 イイね!

後付クランクピックアップという手も・・・

後付クランクピックアップという手も・・・蒸し暑い夏ですねー。
梅雨生まれですが湿気にはいまいち弱いトライズです。

エンジン降ろしネタは明日やるとしてー、




クランク角センサーですが世の中にはこんなものもあるらしいですね。

クランクピックアップセンサキット
http://www.e-freedom.co.jp/CRANK.HTM

要はクランクプーリーにシグナルローターを付けて、センサーで角度を拾おうというもの。

構造はそんなに複雑ではなく。
磁界の変化を電圧信号に変換するホール素子かなにかでシグナルローターの動きを読んでるだけ。
シグナルローターも、切り欠き。もしくは突起のあるただの金属円盤。

ダイハツのクランク角センサーもそんなかんじ。カム側についてるけど。


クランクプーリーの信号だけだと、1番上死点か4番上死点か判別できないので、カム角センサーも必須のようです。
でもSRのカムスプロケット、オイルの中だからなぁ・・・ホールセンサー自体は密閉されててオイルにつっこんでも大丈夫だろうけれど、加工したらそこからオイル漏れたりしないかなー。


んー。デスビ分解してカム角信号の部分だけ使えば、暫定仕様として使うとか。
P11のデスビベースと、S15ターボのセンサーを組み合わせてみるとか。

まあ、そんなことするならP12のクラセンでいいんだけれど、あんなもん中古出ないし、新品たっかいんですよねー。

予算は大切に。



それではまた。
Posted at 2013/09/01 18:00:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記
2013年08月30日 イイね!

デスビ→ダイレクトコイル必要部品

デスビ→ダイレクトコイル必要部品どうも。トライズです。

シルビアにVEエンジンを載せるため、デスビ部分をどうするかについて、脳内会議もとい机上計算を続けております。


まだ、デスビそのままいくか、ダイレクトイグニッション化するかは決めて無いですが、もしDI化するとしたら必要なものを洗ってみました。


1.クランク角センサー(カムシャフトポジションセンサー)
T30エクストレイル(SR20VET)もしくはP12プリメーラ(SR20VE)用
P12のセンサーがP11のヘッドに付けられるというのはどっかの情報で確認済み。

2.ダイレクトコイル
上の2車種かS15ターボ用が使えそう。
刺さればなんでもいいのだけれど、↓のヘッドカバーと合わせてボルト固定できれば最高。

3.ヘッドカバー
P12用
ポン付けいけるかは未確認ですが、ヘッドもほぼ同じでセンサーも一緒なら合わないはず無いだろうという安易な考えで。
S15用はNVCSのところが出っ張っていて不可。
S13用はNVCS付いて無いけれど、センサー付ける穴も無いので不可。

4.ハーネス。
センサー-CPU-ダイレクトコイル間とかの単体ハーネスはもちろん無いのでエンジンハーネスをほぐすことになるか・・カプラだけ用意して配線切り貼りするか。いずれにしてもワンオフになるはず。

5.コンピュータ
順当なところではフルコンでしょう。
もしくは、P11純正+マルチ点火システムとか。
もしくは、デスビ回路を自作か。

P12コンピューター+追加基盤という手も・・・それだとソレノイド切り替えが1系統しか・・・




うーむ。完成図がかなりぼんやりとしか・・・
にしても費用がかさみそうなー。

ま、ひとまずさくっとエンジン降ろして考えることにしましょう。
Posted at 2013/08/31 21:55:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記
2013年08月29日 イイね!

デスビ・・・デスビ・・・

デスビ・・・デスビ・・・。。トライズ脳内会議。。

今日はひたすら字ばっかりです。



デスビをどうするかだけれど、あのままの位置じゃ流石にS15には乗らないから何とかしないといけない。

15と同じ位置に付けるとするとヘッド加工してカムにギアを。ギアはたぶんスプロケットと一体だから付かないことは無いだろうけど、デスビ付けるためにはブラケット作ってヘッドに溶接したりとかしないとダメな気がするし、平面作れるところあれば適当なOリングでボルト止めでもいいかもしれん。

そもそもエンジン後ろ側のスペースが足りないだけなんだから、バルクヘッドぶちぬくかマウントずらしてエンジン自体を前に出しちゃえばいいんじゃないか。でもそれだとデスビ分だしそうとう、たぶん50~100mmくらい前に出さないとだしぺラシャが合わないのを適当なステージアかなんか流用できんかな。でもエンジンずらすと重量バランス比が変わるしだめだよな。

もしくはダイレクトイグニッションだけど、それだといきなりフルコンが必要。純正ROMチューンとか、その気になりゃ点火信号出すプログラムくらい作れるだろうし、もともとデスビとかそんなアナログな制御系なんだし動かないことは無いだろう。つーか出来る気がしてきた。後付DI制御システムとか。それかそーゆーアフターパーツ無いのかね?ありそうなもんだけど。まあ、DIだけ付けて燃調も何も弄らないという需要があるとは思えないので結局フルコン使えよってことだろうな。

やっぱフルコンは必須だな。でもできればテスト段階では純正コンピュータか、+追加基盤くらいで動かしたいんだけどなー。
Posted at 2013/08/30 23:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記
2013年08月28日 イイね!

DEVE相違点(外観)

DEVE相違点(外観)こんばんは。
なにわの機械技師トライズです。

すみません。なにわは全く関係ないです。響きが気に入って言ってみたかっただけです。




さあ、いきなり、シルビアにVEエンジンを搭載するに当たり超えなければいけない壁が現れました。



地上の星でも聞きながらお読みください。


■まず、1つ目の障壁。
「サージタンク」

まずこちらがシルビア用 20DE



そしてこちらがプリメーラ用 20VE



DE(縦置き)は、エンジンフロント側にスロットルボディが来るのに対し、
VE(横置き)は、リア側(ミッション側)スロットルが来ます。

これを縦置きにすると、ちょうどバルクヘッド側にスロットルが来ることに。
しかも、シルビアのエンジンルームは、見ての通りエンジンの後ろ側に全く余裕がありません。


ええい。バルクヘッド(エンジン隔壁)切り裂いてやろうか。

サクションパイプをバルクヘッド貫通させて、室内にきのこ生やせばいいじゃない。






■2つ目の障壁。
「ディストリビューター」




シルビアはここ






プリメーラはここ





DE(縦置き)はエンジンフロント側、排気カムのスプロケットあたりからデスビが生えてるのに対し、
VE(横置き)は、排気カムの後端。これも完全にバルクヘッドと干渉する。


ええい。バルクヘッド切り裂いてやろうか。

それか、P12のようにダイレクトコイル式にすればデスビ取っ払えるかも。







■3つ目の障壁
「VVLソレノイド」

シルビアのエンジンを良く知ってる人であれば、VEエンジンのリア側に、さらに見慣れぬものが生えていることに気づいたと思う。
上の写真の、デスビの奥のほう。ピンクと黒のカプラがつながってるところ。
これが、VEエンジンのかなめとなる、VVLを作動するためのソレノイド。結構でかい。ヘッド後端より100mmくらい飛び出してる。

まっためんどくさいところにソレノイド付けやがって。
当然のごとくこれもボディと干渉する。


ええい!バルクヘッド切り(ry



いっそエンジンごと前にずらしてやろうかとか思う今日この頃。
でもそうすると走行性能に支障がでそうだからだめだろうなぁ。


まーでも、実際どのくらい干渉するかとかわかんないし、他にも問題が出てくるだろうから、とりあえずエンジン降ろして考えようと思います。(いきあたりばったり)
Posted at 2013/08/29 23:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記
2013年08月27日 イイね!

ベースエンジン購入

ベースエンジン購入エンジン製作は、他の仕事の合間にやってるので、煮詰まってきたらブログの更新も遅くなると思いますが、もうすこしネタ溜めしてあるのでぜひお付き合いください。

どうも。トライズです。



前川自動車デモカー用新エンジン。

縦置きSR20VE製作日記。


早速、ベースとなるエンジンを用意しました。
それがこれ。SR20VE。





平成10年式のWHP11プリメーラワゴンより拝借。
このエンジンは、プリメーラ(他、数車種)の特定のグレードにしか搭載されておらず、中古市場にはほとんど流れてきません。
しかし、パルサー/プリメーラ乗りの間では未だに根強い人気があり、それゆえに某オークションで中古エンジンが出品されると未だにけっこう高値が付いたりします。



そのため今回は、プリメーラを車両ごと購入するという暴挙に出ました!

中古車オークションにて、「車を買うんじゃない!エンジンを買うんだ!」と言い放つオレ。
ああ、かわいそうなプリメーラ^^;


実際いつ出てくるか分からない中古エンジンを高値で買うよりも、車両ごと買ってエンジン降ろして車体切り売りしたほうが効率良いと思ったんですよね。

あと、タイヤ付いてるからエンジン運ぶの楽だし。




で、エンジンの話。
見ての通り完全に横置きです。

比較用に、こちらがおなじみシルビアのエンジン。





完全に縦置きですw







でもエンジンなんざどうせどっちも右回転だし。リア側にミッションつながってるだけだし。しかも同じSR20って型式だし、90度回転させて積めばそんなもんだろっ(安易)




次回。そう簡単にはいかない暗い話(?)が待ってます。

お楽しみに。
Posted at 2013/08/28 12:45:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | VEシルビア製作日記 | 日記

プロフィール

機械と数式と工作をこよなく愛するマッドメカニック。 「できないんじゃない、作るんだ!」をモットーに、自動車改造の限界に挑戦中。 NeoVVL...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

リンク・クリップ

レブスピードさんにツッこまれた記念 
カテゴリ:リンク
2015/01/09 22:01:33
 
タカスサーキット 
カテゴリ:リンク
2013/09/23 19:00:30
 

愛車一覧

日産 シルビア S15VE (日産 シルビア)
妙な縁でS15シルビアに乗ることに。この車でSR20の可能性をひたすら研究する(予定) ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation