• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワセミ64のブログ一覧

2008年10月20日 イイね!

今日は某所でお食事改

今日は、とあるところで黒エブ乗りの某氏らとお食事改へいってきます。ウマイもの鱈腹食べてきますわ(^ー^)
Posted at 2008/10/20 18:56:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2008年10月18日 イイね!

CS第2戦(西武vs日ハム)

CS第2戦(西武vs日ハム)昨日は、最悪な試合なだけに触れ事なかったですが・・・
本日は、エースが無事に完封と明日へとつながる試合をしてくれました。
これで、西武2勝、日ハム1勝となり、あとはこれに続いてくれと祈るばかりです。
明日からは、稲葉も代打復帰し4戦以降はDHで、また金子誠も今日のような1発を打ってくれればいいかなと思っている道民です^^


今日の結果
西武 0×5 日ハム
勝利投手 ダルビッシュ

Posted at 2008/10/18 20:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月17日 イイね!

来週は・・・

来週は・・・来週は、ちょいと暖かいとこまで進出予定!!

今現在の気温10℃、今朝方は4℃でした。

久々の南下は楽しみです^^v
Posted at 2008/10/17 20:29:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月13日 イイね!

秋の車弄り(その3)

秋の車弄り(その3)全国オフ(EAST)も無事に終わったみたいですね。
北海道は、相変わらず良い天気に恵まれ、ここ3日間の連休は、2ヶ月ほど放置していたLEDテールの取り付けをやってみました。
前回、警告灯(ABSとPブレーキ灯)が点灯しっぱなしという状態でしたので、対策品を取り付け無事に終了。今は、警告灯も点灯せず夜目が乗れる状態となりました。

ここで、1つ疑問に思ったのが、実は対策品の抵抗は、2つありますが現状では1つしか付けずに点灯しない状態となりました。
1つだけで十分なんでしょうかね?

で接続箇所は、LEDテールに配線されている緑/白のラインと黒のラインへ並列に繋げばOKです。ただ、この抵抗は、ヒートシンクついてますが非常に熱くなるとのことで某氏も既に溶けたとの情報を頂き、またテールの後は、非常に狭いため別の箇所へ取り付けました。

いい感じにだんだんと仕上がってきたかなと思います。ただ問題なのは、雪道でどうなるかが今年の課題だと思ってます。冬のインプは、雪降ってからってことで・・・

RYOさん、配線に関して情報どもでした^^
助かりましたよ。

これであと1つ、秋の車弄りやれば越冬対策終了です(笑
Posted at 2008/10/13 13:23:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月04日 イイね!

リア・ワイパーの間欠機能ついに完成!!

リア・ワイパーの間欠機能ついに完成!!秋の車弄り(その2)と題してやってきましたが、本日無事に完成しました。今回の秋の車弄り(その2)は、スイフト用ディマー・スイッチとダイハツ・ブーン用リア間欠キットのコンボみたいなものです。
完成を要するまでの時間は、おおよそ約半日ってとこですかね。また、買った部品のポン付けだけではできないってとこが今回の弄りの楽さだったのかもしれません。
まずは、これを教えて下さった東北の巨匠に感謝です!!

間欠機能ですが、ディマーでリアをINT(間欠)時、ワイパーが2回動いた後に約10秒間隔でに動くという動作です。

エブラムやTEAM64の方の多くはリアレスにされている方も多いと思いますが、間欠機能ができると、ずーぅっと動いてるリア・ワイパーのウザったい気持ちはなくなると思いますよ。まぁ私自身の主観ですが(汗

今日の作業については、後ほどフォトギャラあたりに載せておきますね~^^v
Posted at 2008/10/04 16:02:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

エブリィ(DA64W2型)の弄りを楽しんでる40代のおっさんです! 今後は、のんびりじっくりっとをモットーに楽しんでいく予定です♪ ヨロシクです!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

   1 2 3 4
567891011
12 13141516 17 18
19 202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
みんからでの影響をかなり受け、かなり納得する車になってきました。これからも弄りをじっくり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation