• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W460のブログ一覧

2017年12月25日 イイね!

ウォッシャータンクのキャップがリトアニアから到着!

ウォッシャータンクのキャップがリトアニアから到着!ボンネットを開けるたびに、気になっていました。
ウォッシャー液タンクのキャップ。ヒンジの部分も樹脂の一体成型で、樹脂が劣化してくると、もれなくちぎれてしまいます。
エンジンルームは、日常的に熱せらせていますので、樹脂部品には過酷な環境です。
ヤフオクにも、新品部品が出品されていますので、これは消耗部品でしょう。

ヤフオクに出品されているものですが、パーツリストでVINから検索すると、我が家のピカソちゃんには、適合しないようです。



そこでお得意のEbay。探して見ると、シトロエンの純正部品を出品しているリトアニアの業者がいました。
お値段も、700円くらい。送料は無料でした。

3週間ほど前に落札し、未だに到着していなかったので、途中で行方不明になったか、と諦めかけていましたが、
本日無事に到着したわけです。



PSAの純正部品番号は、"6432 38"、生産国はフランスでした。

小さいクッション封筒が、はるばるリトアニアから行方不明にもならずに、手元にやって来たことにロマンを感じ、また奇跡にさえ思えました。郵便てすごいですね!
Posted at 2017/12/25 21:48:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月10日 イイね!

フランスのビンテージ自転車

今回は、私の車以外の趣味についてお話したいと思います。それは、フランス製のビンテージ自転車なのですが、きっかけは、近所のリサイクル屋で見つけた、プジョー製の自転車です。



まずは、プジョー製の自転車についてお話しなければいけません。プジョーといえば、言うまでもなくフランスの自動車メーカーですが、もともとは鉄鋼工場で、プジョー製のペッパーミル(胡椒挽き)は自動車以外の製品として、ご存知の方もいらっしゃるかもしれません。また、自転車製造業としても老舗(正確には、Peugeot Cycle社)で、ツールドフランス優勝の常連だった時代もあったようです。

現在売られているプジョー製の自転車は、そのほとんどが中国や台湾製で、ブランドや企画のみプジョーになっています。

しかしながら、他の自動車メーカーの名前のみ冠した自転車とは大きく違い、プジョーはしっかりと自転車づくりに取り組んできたメーカーということです。





さて、話は私がリサイクル屋で出会ったプジョーの自転車に戻しますと、これは1970年代にフランスで製造された小径の折りたたみ車で、モデルはNS22というものでした。(NSは某自転車屋さんを題材にした漫画で紹介されているようです。)
ほとんど使用されていないのではないかと思われるコンディションは、大変素晴らしくステンレスのリムや泥除け、チェーンリングなどのクロームメッキは厚く、また各部品のしっかりとした作りや素材感、人間味のあるラインなど、昨今の安く作ること、使い捨てを前提にした自転車とは、思想が全く違うのは一目瞭然で、一目でその魅力にやられてしまいました。所謂、「良い物オーラ」が半端ありません。





しかも、そのリサイクル屋さんは、他の錆びた自転車と同様にしか扱っておらず、お値段も信じられないほど安価に売られていたところを、私がありがたく保護したというわけです。当時の事を調べてみますと、どうやら日本ではヤマハが輸入していたようです。自転車は、車と違って場所もあまり取らないですし(車と比較すればですよ)、税金もかからないので、複数持つことも比較的簡単なのが魅力です。









ちなみに、この自転車1970年代前半製造で、40年近く前のものです。フランスらしいイエローバルブやCIBIEのダイナモなんかも痺れるところです。
次は、私が輸入した自転車達について書きたいと思います。

Posted at 2017/12/10 22:26:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2017年12月09日 イイね!

タイヤ&オイル交換!

タイヤ&オイル交換!寒い信州に雪が降りました。
ということで、慌ててスタッドレスに交換。作業自体は毎回の恒例ですので、確実にこなすのみ。
シトロエンは、ロックボルトの一本が盗難防止の為に、専用のソケットでないと緩められないようになっているのですが、これは舐めやすく、最悪取り外しが不能になる恐れもあるので、我が家のピカソちゃんは、普通のボルトに交換済み。

ついでに、オイルも交換。最近、エンジン始動時にオイル量チェックのメッセージが出るようになりました。割とオイル消費が多いのかも。前回交換から7,000Kmほど走ってしまいました。出てきたオイルは、真っ黒で、やって正解でした。
ドレンは、8mmのヘックスです。

純正指定は、TOTAL QUARTZ 5W-30ですが、たまたま在庫が無かったので、SUNOCOのSVELT 5W30をチョイス。純正指定と同じ粘度、かつこちらもTOTAL同様に欧州規格のACEA C2を取得しているものなので、問題ないでしょう。
お値段も、TOTALの半額です。
Posted at 2017/12/09 12:40:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年12月04日 イイね!

ポンプ交換で完治しました!

ポンプ交換で完治しました!さてさて、今度こそ完治を目指して作業。先日届いたハイプレッシャーフューエルポンプ(高圧燃料ポンプ)の交換です。

なんと言ってもガソリンラインの作業です。作業中は火気厳禁、念のためエンジンを停めて、一晩以上置き、圧力を下げてからの作業が良いと思います。もっとも、パイプを外してもチョロッとしかガソリンは漏れませんので、それほど神経質になる必要もないかもしれません。

ただし、このポンプは取り付け位置がバルクヘッド寄りの奥まった場所にあるため、なかなか面倒な作業となりました。



工具は、ヘックスがあればポンプ本体を外すことができるのですが、その前にはインテークやバッテリー、ハーネスをずらすなど、結構な手間がかかります。以下の図面は、ポンプ取り外しにあたり外さなければいけないものです。








低圧側(燃料タンクから)のホースは、ワンタッチのカプラーでポンプに接続されています。このカプラーは取り外す際に、多少なりともダメージを受けますので、できればホースごと交換したほうが安心です。私も、部品の手配がありませんでしたので、慌ててディーラー経由で部品をオーダー。国内に在庫無しで、本国フランスからの取り寄せ。ホースアッセンブリーで5,000円でした。現状、今までのホースで接続できていますので、部品が届き次第、交換予定です。(下記の2番のホース、デス)



ポンプで昇圧後の、高圧側(インジェクター行き)のパイプは、13ミリのフィッティングで締め付けられています。

ポンプ本体に接続されているのは、この2本の配管と、センサーのコネクターが一つ。

交換自体はそれほど、難易度は高くないと思いますが、そこに至るまでの部品の取り外しや、場所が作業しにくい箇所になり、無理な姿勢を強いられますので、あまりやりたくない部類の作業でした。

途中、工具やネジをエンジンルーム内に落としてしまい、それを拾い上げるのに、急ごしらえのマグネットツールを作ったりなど、余計なこともやっています。(笑)

腕に自信がなければ、素直にディーラーにお任せしたほうが良い部類の作業かも。

とりあえず、エンジンは絶好調。テスターでエラーを消去、その後は警告灯が点灯することもなく、今度こそ完治でしょう。


Posted at 2017/12/04 22:04:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「キャリブレーションで復活?! http://cvw.jp/b/197563/46942317/
何シテル?   05/07 22:58
ボロいもの、手間のかかるものが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2017/12 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

Aピラー❓のゴム貼り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/16 05:30:50
サーモスタット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/31 07:21:08
給油口内 ネジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 21:41:09

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
前車C4ピカソが12万キロを超え、バックできなくなり、車検も切れるので慌てて購入した車で ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
車が2台必要になり、以前から気になっていた500をヤフオクで購入しました。ツインエアエン ...
ボルボ 240 セダン ボルボ 240 セダン
歳がバレますが、私とほぼ同い年のボルボです。こちらでは人気のゴールド。路面状況確認窓が付 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック) メルセデス・ベンツ Gクラス (ハッチバック)
すべてが良くも悪くもカッチリとした良い車でした。年式を感じさせない仕事っぷりや、部品の入 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation