• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月12日

増大くん☆

増大くん☆ 先日届いた越後玉助商店さんからの商品を取り付けました。

トルマリンチューン
なんです


エアクリーナーボックスに入れるだけ(振動等で壊れても大丈夫なように水切り網を使用)の簡単チューン☆

価格も2台分で3000円とリーズナブルで送料・代引きも込みなんです。 もう1セットはスパイクに入れてみます。 メーカーサイト(ブログ)でも紹介していますが、ちゃんと水がマフラーからポタポタと落ちてきます。


EVC2の設定も変えたので劇的な変化は感じませんでしたが、確かにトルクはすごく変わったように思いました。



「さあ貴方もイオンパワーで燃焼効率アップだ~」(TVショッピング風)
ブログ一覧 | ラパン | 日記
Posted at 2007/03/13 01:17:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2007年3月13日 21:29
こ、こういうパーツ、実は大好きです♪☆

越後玉助商店・・・中身はコレだったんですね♪











コメントへの返答
2007年3月13日 23:47
多分僕も「好きだろうな~」と思ってましたw

本当は網に両面テープを貼ってエアクリボックス内の安全なところに固定するらしいんですが、ボックスの蓋を外すのにアレやコレやと大変そうだったので隙間から置きました。 

後から気付いたんですが板の隙間に磁石が入っていてN極S極の向きが正しかったか確認せずに入れちゃいました~

また後日チェックしますです
2007年3月13日 21:58
面白そうなパーツですね!
3000円とはいい値段ですね~

自分は、ダイソーで売っているトルマリンブレスレットというものを、インタークーラーのパイピングなど3ヶ所に取り付けましたが、少しトルクが上がったような気がしましたよ。
コメントへの返答
2007年3月13日 23:52
2個セット+玉助醤油の試供品も入っていますよ

ただ毒キノコはNGっぽいですね

ローギア気味のラパンSSなのでこれで少し(?)スタートが良くなった感じですよ。

所で今日は洗車したんですか?? 駐車場の路面が濡れていたのでww さっきユニオンに買い物行って混んでいたのでばくさん家の目の前に停めました。 

プロフィール

「今日新型フリード(嫁さん号)納車しました!」
何シテル?   08/03 19:52
110系EP3乗り 車暦: スバルレックススーパーチャージャー→ユーノスロードスター→スバルフォレスターS/tb→ホンダフィット1.3W→ホンダモビリオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
念願のタイプR、不人気車だけど外人多い沖縄では写真撮られまくるぐらい人気者(笑)
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
25年型N-ONEから20年型スイスポへ買い換えました
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
マニュアル乗りからCVT乗りへ 楽だけど何かつまらない( ;∀;) どうしよう・・・
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
妻のスパイクが11年14万キロを走破。 錆や不具合が出てきて限界を感じ買い替え検討。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation