• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kote-kotekoの愛車 [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2017年4月12日

オートパーツ工房 アイストキャンセラーの取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
以前から狙っていたアイストキャンセラーをようやく取り付けました。Amazonで購入しましたが、掲載写真と異なりパッケージが新しくなったようですね。

写真のほかに説明書が付属しています。
2
ECONスイッチのある右側のパネルを外します。こちらは手で簡単に外せました。

説明書には記載されていませんが、こちらを先に外した方が作業がしやすいです。
3
続いてECONボタンのある面のパネルを外します。

赤丸を付けた長い爪が水平に挿さっていますので、それを意識しながら真っすぐ手前に引くようにすると外せます。
4
ECONボタンに挿さっているコネクタを外します。爪が付いていますので、押しながら抜けばオッケーです。

ケーブルチューブおよびケーブルに巻かれたビニールテープを剥がして、ケーブルを露出させます。
5
キャンセラーの緑と黒の配線に、同梱のエレクトロタップを取り付けます。
6
先ほどのコネクタにある緑線に、キャンセラーの緑側のタップを。黒には黒側のタップを咬ませます。

なお、コネクタからは2本の黒線が出ていますが、説明書の写真に準じて緑と桃色のケーブルの間にある黒線に咬ませました。
7
続いて足元にあるヒューズボックスを確認します。

赤丸奥側のオプションコネクタに、キャンセラーの赤線に付いている電源コネクタを挿し込みます。このままでは電源が供給されませんので、手前の赤丸にある空きスロットへ同梱のヒューズを挿します。
8
挿し込んだ状態がこちら。

とても狭く、他のケーブルが入り組んでいるため作業しづらいものの、挿すだけですので難易度は低め。

そして[行程6]のコネクタをECONスイッチに戻し、1度エンジンを始動させて5秒後にメーター内の葉っぱマークが消えることを確認します。正常に作動したらエンジンを止めて、パネルを元通りに戻したら完了です。

作業時間は写真を撮りながらで約20分。使った工具はケーブルチューブなどのビニテを切るためのニッパーと、エレクトロタップを挟むペンチでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アクセサリーソケット交換

難易度:

ハイマウントストップランプ交換 その2

難易度:

スマートキー電池交換

難易度:

ホーンをシングルからダブルにする

難易度:

ドラレコの後部カメラを中央に移動

難易度:

ホーン交換(デュアルホーン化)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「らぁ麺 こむぎ@上田市 http://cvw.jp/b/2009763/38513643/
何シテル?   09/08 22:06
kote-kotekoです。よろしくお願いします。 N-ONEよりもラーメンブログがメインとなりつつあります(笑) 長野県内のラーメン(松本市周辺メイン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

中華そば 麺屋あさの@松本市島内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/19 07:31:03
ラーメン くじら家@諏訪市 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/29 21:15:57
フロント ウィンカー ステルス バルブ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/30 23:36:36

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ホンダ N-ONEに乗っています。2013年4月購入。 少しずつですが色々いじっていきた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation