• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年09月17日

2025/9/17北海道TRG Day5 ニセコパノラマライン~積丹半島~当別~オロロンライン~羽幌泊。

2025/9/17北海道TRG Day5 ニセコパノラマライン~積丹半島~当別~オロロンライン~羽幌泊。 北海道TRG5日目は、ニセコからニセコパノラマラインで岩内を経て、積丹半島を日本海沿いに北上し、神威岬~余市~小樽を経て当別にある「ロイズカカオ&チョコレートタウン」に立ち寄り、石狩からR231オロロンラインで羽幌泊。


当初予定では朝7時に出発して、ふきだし公園と相川ビューポイントに立ち寄る予定でしたが、生憎の雨と寒さでスルーして7:20にホテルを出発。
雨のR5を南下してニセコパノラマライン(南ルート)で、岩内まで。


2箇所立ち寄りをスルーしましたが、雨天のためスローペースで走行。
当初予定通り9時に、道の駅 オスコイ!かもえないに到着しトイレ休憩。


雨も上がったのでYさんに先導をお願いし、オープンで空き空きのR229を北上。


西の河原など奇岩を見ながら、神威岬を目指します。
お天気が良ければ、最高のシーサイドドライブを楽しめます。


予定より10分程遅れて10時頃、駐車場はガラガラの神威岬自然公園に到着。


徒歩約10分の女人禁制の門まで散策。
生憎曇天のため、積丹ブルーは拝めず残念!


R229一本道のため、再びYさんに先導頂き立ち寄り先の余市を目指します。


予定より10分程早く11時前に道の駅 スペース・アップルよいちに到着。
当初は徒歩数分の「柿崎商店」にて海鮮丼でランチ予定でしたが、皆さんまだお腹が空いてないとの事で小樽でランチする事に・・・。


再び自分の先導で、R5で小樽の「鱗友朝市」を目指します。
以前は「朝市食堂」さんに通って、小樽丼などを頂いてましたが・・・。


今回はメンバーさんの意向も伺って、「いち乃家」さんでランチを頂く事に・・・。
Yさんはざんぎ定食を、Fさんはほっけ定食をオーダー。


僕はいくらやマグロ、貝など海鮮山盛りの、バラちらし丼を美味しく頂きました。
12時過ぎに鱗友朝市を出発。途中小樽市内で2回目の給油を済ませ、当別町を目指します。


途中でバイパスの分岐を追越し車線で通過してしまいましたが、ほぼ予定通り13時半に「ロイズカカオ&チョコレートタウン」に到着。


表には薔薇が咲き乱れるローズガーデンもある、綺麗で環境の良い工場です。


平日ながら有料のテーマパークもお土産コーナーも、大変賑わっていました。


Fさんは奥様に頼まれた生チョコレートを数点買い求め、自宅に直送を依頼。
保冷パックがサービスのため、生チョコレートを購入。宿で皆さんと美味しく頂きました。


駐車場の前は広大なひまわり畑となっており、近くには駅も新設されたとか・・。
14時過ぎにロイズを出発。R231に戻ってオロロンラインを北上。


お昼頃から天気も回復し、晴天のシーサイドロードをオープンドライブ♫。


予定通り15時半頃、白銀の滝に到着。
残念ながら公衆トイレが閉鎖中でした。(T_T)


16時半頃、道の駅 るもいでトイレ休憩。


羽幌市内のホクレンのスーパーで朝食等を調達し、17:40過ぎに「はぼろ温泉サンセットプラザ」に到着。
本日の走行約402km、7時間20分でした。
ホテル内のレストランで夕食を済ませ、温泉にのんびり漬かって疲れを癒やしました。

明日からいよいよ折り返しの、Day6に続きます。
以上

ブログ一覧 | TRG | 日記
Posted at 2025/10/10 14:36:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/9/16北海道TRG D ...
アバルト986さん

北海道はでっかいどう(Season ...
よっしー964さん

燃えてるぜ!!  エスコン!!
道/Daoさん

ニセコと積丹半島をドライブ
yut226さん

2025夏_北海道家族旅行(Day ...
じゅんた035さん

早めに消耗品到着 & バレンタイン ...
モトノアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025/9/17北海道TRG Day5 ニセコパノラマライン~積丹半島~当別~オロロンライン~羽幌泊。 http://cvw.jp/b/2015520/48703003/
何シテル?   10/10 14:36
アバルト986です。よろしくお願いします。 イエローのボクスターで、北海道 宗谷岬から九州 枕崎まで、全国をオープンドライブで楽しんでおりました。 2015...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
2024/4/30に、14万5千km乗ったMINIから9年ぶりにボクスターに乗り換えまし ...
ミニ MINI ミニ MINI
2015年5月ボクスターから乗り換えました。 ・LEDヘッドライト&フォグランプ ・パノ ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
ポルシェ ボクスターに乗っていました。 ポルシェをはじめとするドイツ好き、オープンカー好 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation