• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒エコのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

懸賞当選(2017年7月分)

懸賞当選(2017年7月分)同じ日に

茶封筒が

2通届きました。







どちらもJAF、永年継続会員の特典の冊子かな?


裏を見ると、どちらもJAF島根支部


一通目
JAF PLUS 7月号

『島根県立美術館 企画展 「小茂田青樹」 招待券』の当選

同封のパンプレットを見ると、学がない私でも楽しめそうな日本画です。

島根県立美術館は、松江市にあるので意外と近い、
日帰り温泉を兼ねて、お邪魔させていただきます。


二通目もJAF PLUS 7月号

『島根県立石見美術館 「北野恒富 展」 招待券』の当選

こちらは美人画、より一層 目の保養になりそうです。

石見美術館は益田市、かなり遠い、下道ルートでは厳しそう。
せっかくの機会、こっちは高速料金を浮かして温泉に泊まるかな?


8月は島根月間になりそう

日本画観賞と温泉でリフレッシュ
段取りしなければ・・・


JAFさんありがとうございました。
Posted at 2017/07/31 19:21:11 | トラックバック(0) | 懸賞 | 日記
2017年07月25日 イイね!

あば交流館「あば温泉」の巻

あば交流館「あば温泉」の巻2017年7月25日 火曜日 曇りのち雨

癒しを求めて、のどかな山村にある
あば温泉(岡山県津山市阿波)に行きます。

時間は十分あるので
“あば散歩”で自然を満喫して
帰りに温泉で汗を流すことにします。


ルートは、国道180号線→国道53号線→県道6号線→県道118号で
阿波森林公園(渓流茶屋)を目指します。

8時30分 自宅出発

R180、R53 順調
県6、初めて踏み入る道、景色を味わいながら県118、
看板があったので阿波森林公園(渓流茶屋)方面へ

10時55分 渓流茶屋 到着 走行距離97㎞

渓流茶屋付近を散策
感動する景色に遭遇せず、このまま歩いて落合渓谷の
黒岩高原遊歩道(約2.5㎞)から布滝(のんだき)を目指そうとしますが・・・
“熊注意の看板” 一人歩きで音の出る物は持ってません。
無事に生還することが?
遊歩道を歩いて行くのは止め、駐車場に戻る途中
地元の昔娘さんに遭遇、布滝までのことをリサーチ
「舗装されていて近くまで車で簡単に行ける、熊が出た話も聞いたことがある・・・」
車で行くことにします。

布滝までは細い道ですが舗装され、

あっと言う間に到着、駐車場も整備され 心配無用

私一人と思っていましたが
年配者のトレッキンググループや他にも観光客がちらほらと



 あいにくの


 天気ですが、


 滝の水量は 


 丁度良い。





 

写真の腕は、イマイチ


車で帰る途中にある「白髪滝」と「大滝」も見たいが、
雨が降りだしたので止めに

happening
大型観光バス(トレッキンググループの迎え)が、急こう配のT字路で立ち往生
大型観光バスなどが曲がれる大きなスペースはありますが、勾配を全く考慮していない。
ピンポイントで行かないと、フロントとリアが路面に当たります。
(いつも思いますが役所は図面を引くだけ、利用者のことは考えない)
雨の中、何回も切り返し、最後まで付き合いました。


次は、大高下ふるさと村(おおこうげふるさとむら)
岡山県指定「ふるさと村」の一つです。
茅葺の「阿波民具展示館」で休憩しようとしましたが
肝心の茅葺にシートを掛けて修理中、残念。

その目の前に
茅葺き旅館 おおすぎ(のあっく自然学校)

小学生の夏休みキャンプ中、道路から


この先に「深山渓谷」がありますが、雨がひどくなってきたので、
あば温泉に向かいます。



14時 あば交流館 到着 走行距離 114㎞ 

腹ペコ、あば食堂で昼食を
悲しいことに、昼食は11時から14時まで
時間厳守、食べれませんでした。


気を取り直し、本題の

あば温泉、やすらぎの館


発券機で入浴券を


風呂の日で260円  ※通常500円

今日は25日、明日26日が定休日なので前倒し、
悪い事もあれば良い事もある、ラッキー

このクラスの温泉にしては入浴客が多め、風呂の日の影響でしょうか?



内湯は二つ

主浴槽

無色透明、普通の湯温、塩素臭あり


小さめのジャグジー

無色透明、普通の湯温、塩素臭あり


フィンランドサウナ


 3人用、狭いです。
 寝ころんで利用すると
 他の方が入れません。
 (以前は、パスしてたが
 利用することもあります)

 サウナとセットの
 水風呂は
 ありません。

 












露天風呂

無色透明、普通の湯温、塩素臭あり





梁や柱が贅沢仕様               景色は

                     



露天風呂(小)

加温されていません。
微かに塩素臭あり。


源泉の温度、低めでこの季節は気持ちイイ

小さいですがここが一番



15時10分 汗も流しサッパリ、疲れも取れたので上がります。



泉質など





単純温泉(低張性 弱アルカリ性 低温泉)
湧出量/分泉 温加 温循環ろ過塩素系薬剤塩素臭加 水入浴剤飲 泉
40ℓ/分(動力)31.4℃ ありありあり
あり
なしなし不可



おまけ


であいの湯(温泉自販機)

50ℓ 50円、100ℓ 100円、200ℓ 200円



帰りのルートは、来た道を帰るだけ
県118→県6→R53→R180

15時25分 自宅へ出発

県118→県6、順調

さすがに腹ペコ、コンビニで菓子パンを

R53、17時前に津山市街地を抜けたので順調
R180それなりに順調

18時 自宅到着 本日の走行距離 210㎞でした。



本日の感想
 施設はキレイ
 塩素臭が気になる
 散策後の汗を流すには良い施設、休憩室あり
 あば地区の散策は天気の良い日に改めて・・
 その時は、百々温泉に浸かろうかな

本日の支出
 あば温泉.......................入浴料(風呂の日).....................260円(通常500円)
 コンビニ.........................菓子パン..........................................110円
 ガソリン代.....................8.33ℓ×@116..................................966円(燃費 25.2㎞/ℓ)
 ...合...計...................................................................................1,336円
Posted at 2017/07/27 10:11:46 | トラックバック(0) | 温泉(岡山) | 旅行/地域
2017年07月18日 イイね!

ななならび

ななならび“日本最大級のクルマSNSサイト”で

クルマ ブログ書くのは久し振り。







アルト エコ

2017年7月18日

走行距離 77,777㎞



100,000㎞に近くなってきたので交換部品を思い浮かべると

1)一般に言われているタイミングベルト
   アルトエコは“タイミングチェーン方式”なので交換不要

2)オートマチック・トランスミッション・オイル(CVTオイル)
 ’06年以降のCVT車は“無交換でOK”

3)点火プラグ
 イリジウムプラグも交換不要かと思いきや
 R型エンジン車、4年または60,000㎞の早い方、過ぎていました。

その他メンテナンスノートの定期交換部品一覧に交換時期の記載がありますが、
自家用乗用車(・普通乗用車・小型乗用車・軽乗用車)で兼用しています。
行きつけの車屋は、ディーラーみたいに無闇矢鱈と部品交換しないので、
たまに目を通すと、まとめて書いてあるので素人にはややこしい。

取説のサービスデータに交換時期も記載してたら優しいのに・・・




絶好調のアルトエコ、大事に使ってます。
Posted at 2017/07/21 13:16:03 | トラックバック(0) | アルトエコ | 日記
2017年07月17日 イイね!

防湿保管庫を買っちゃいました。 「D-strage」

防湿保管庫を買っちゃいました。 「D-strage」E-M5Ⅱを新調したので“新しいカメラバッグ”が欲しい。
でも、
カメラバッグ新調より先にしなければならないことがある。
カメラの“湿気(カビ)対策”です。
E-M5Ⅱは防塵・防滴カメラですが、
湿気(カビ)対策は必要になります。





カビが発生したらどうなるか(主にレンズに発生します)
・画像がボケたり、白っぽくなったりする
・修理(カビの除去)が必要になる
・保証は利かないので、修理代が必要になり新たな出費が発生
・最悪の場合は、全て買い替え
 (何も対策なしで発生しない場合もありますが、不安が続く)

当初は、タッパータイプのドライボックスに乾燥剤を入れる安上がりな方法を考えましたが
「乾燥剤などのこまめなチェックが必要」なので面倒くさがり屋には不向きだとか。
そこで、今までマニアだけの装備と思っていた防湿保管庫を調べると
「コンセントに差込むだけで簡単、100%完璧ではないが安心」らしい

防湿保管庫を買うのなら、どのサイトでも
「現在所有しているカメラ機材の容量よりも増える可能性があるので大きいサイズを選びましょう」
と指南してます。

増える予定はレンズ一本(たぶん)なので最小クラスを検討、
「レンズは資産、ボディは消耗品」の言葉が頭をよぎりますが、
大きいサイズの防湿保管庫は「レンズ沼」「ボディ沼」にハマりそう。
置く場所も考えなくてはなりません。
防湿保管庫を買う時点で、すでに「沼」にハマっているのかも?


最小クラス(30ℓ前後)の値段は、1万円を切る素姓の分らないメーカーから、
3万円弱の“東洋リビング”や“トーリ・ハン”の有名老舗メーカーまで沢山あります。

除湿方法は2通り
・乾燥剤吸着方式(耐用年数は半永久的)、除湿にかかる時間が長い?
 ― 値段高めで防湿保管庫の老舗が採用 ―
・ペルチェ除湿方式(耐用年数?)、短時間で除湿(安定値)
 ― 値段安めの海外メーカー等が採用 ―

また、乾燥剤の交換や温度・湿度計の電池交換が必要な機種もあります。


私の希望
・安心して使用できるメーカー
・最小クラス(30ℓ前後)で、コスパが良いもの
・コンセントに差込むだけの、基本メンテナンスフリー
・プレハブ系住宅なので、除湿時間(反応時間)が短いのが良い


結果、

「面倒な乾燥剤の交換が不要な コンセントに通電するだけで作動する 電気式自動制御の防湿庫」
「機械が常に安定した湿度を自動制御」 
「電気代目安:1.6円/一日」の文字に惹かれ

カメラでマイクロフォーサーズを選択したのと同じ、
(王道のキャノン、ニコンや東洋リビング、トーリ・ハンは、へそ曲がりなので選びません)
新規参入(2013年)で少数派・情報量が少ない、
「IDEX D-Strage」(アイデックス ディーストレージ)を選択
・企画は日本、保証は3年(設計では10年目安)
・除湿ユニットは台湾製、キャビネットの製造組立は中国で、品質検査は一台ごと日本国内
・初めての防湿保管庫なのでよく分かりませんが、値段がそれ相応?

なにより、日本のメーカーで日本語でのサポートが一般常識内で出来ることもあります。
値段の安さならHPがない素姓の分からないメーカーがありますが、
電源を24時間・365日入れっぱなしで使用する電化製品、
さすがに怖くて買えません。


IDEX デジタル防湿保管庫 D-strage type S 30L DS-31C 15,800円

Amazonで左クリックして、翌々日に到着



当然ですが、液晶不良やガラス扉のズレ、本体の凹みなどもなし

(純粋な中華製はよくあるらしい)


中は、LED照明付き

上段にスライド棚(波形レンズマット付)、下段はマットのみ、
子供のイタズラ防止程度のカギ付(横のフックは自分の)



設置して1週間

不具合はありません。
除湿中の機械音は全くなし、無音です。
湿度計の横“しずくマーク”が点滅してたら“除湿してます”の意思表示。
レンズとストラップを付けたままの“E-M5Ⅱ”と“シリコンブロアーブラシ”を入れてます。
まだまだ余裕があり、カメラバッグも十分入りますが入れません、入れたらダメです。
なにより、邪魔者扱いされてたカメラの置き場所が確保できたので一安心。

良いのか悪いのか分かりませんが、部屋の温度変化が大きいので頻繁に点滅してます。
(湿度設定は44%、45%~47%での点滅をよく見ます。画像は扉を開けたので51%)

お値段以上“IDEX D-strage”になるのか?

新参者なので耐久性が???
保証期間外に除湿ユニットが壊れたら
「除湿剤」か「東洋リビング モバイルドライ 除湿ユニット」
を入れて“ただの保管庫”として使うかな・・・

そんなことにならないよう期待します。
Posted at 2017/07/17 15:10:38 | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2017年07月08日 イイね!

「近水園」散策

「近水園」散策暇なので、

岡山の大名庭園の一つ、

近水園(おみずえん)に










近水園は、

 足守町並み保存地区
 (岡山県岡山市北区足守)
 にあり

 春は桜、秋は紅葉で
 賑わうスポットです。



今は梅雨、どっちつかずの天気、モミジもどっちつかず
観光する御一行様はいません。



庭園に建つ足守藩主(木下家)の離れ

吟風閣(ぎんぷうかく)


吟風閣から 殿様目線

手前が亀島、奥には鶴島

亀の頭はどこでしょうか?
(頭は真北、橋がしっぽだと思うと分かります)



小堀遠州流(武家茶道)の園池とあるので殿様の茶室

昼寝をすればこんな感じ

400年前の庶民には、決して味わうことの出来ない贅沢。
(事前に管理事務所に申し込みをすると入れます、無断で入らないように)




旧足守藩侍屋敷


白壁と茅葺

こんな家に住みたいです。
Posted at 2017/07/15 09:27:33 | トラックバック(0) | 神社 仏閣、史跡 名勝など散策 | 旅行/地域

プロフィール

2021年の目標は、岡山県北部の山で縦走ピストン
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345 67 8
9101112131415
16 17 1819202122
2324 2526272829
30 31     

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド トヨタ カローラスポーツハイブリッド
CAROLLA SPORT HYBRID G“Z” カミさんが主に運転する車、 大幅に ...
スズキ アルトエコ スズキ アルトエコ
通勤用アルトエコですが、一人遊びで重宝してます。目指せ200,000㎞
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation