• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かたのくりこのブログ一覧

2007年04月26日 イイね!

おひさしぶりです

かたくりこです。お久しぶりです。
今のかたくりこは、最近の天気のようにどんより曇っており、時々大雨です(爆)
なので、完全復活しておりませぬ(--)
なので、これは一応、生きてる報告ということで・・・。

仕事はまずまず順調。遊びはかなり自粛中。沼南OFF参加も自分の中ではまだ解禁にはなっておりません。すいません。

今の職場、救急外来はとにかく忙しく、ご飯もかきこむ状態。休憩が満足に取れないのがつらいところです。でも、余計なことは考えなくて済むかな。

それ以外では、サーキットのレスキュー活動等は参加。今度の連休にあるSUOER-GT第3戦 FUJI500kmにお仕事行ってきます。
これは遊びじゃないです。のんきにレース見てられないし・・・。
丸1日、拘束されますしね。でも、外傷学をお勉強するには大変よい場所です。

水無さんはINDY JAPANに行かれたようですが、松浦くん・・・かわいそう・・・。相変わらずゾッとするINDYのクラッシュ・・・。
燃料はエタノールだから、水かければ消えますけどね。よく、ファイヤーしないもんです。いや、見えないだけかな??

一応、生きてますので、そのご報告まで。

かたくりこ
Posted at 2007/04/26 22:35:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月15日 イイね!

重要なおしらせ

かたくりこです。

訳ありまして、しばらくみんカラへのカキコはお休みします。
足跡はつけると思いますが、コメントはカキコできないと思います。

理由は、ここでは書けません。ごめんなさい。
ただ、みんカラがらみや、車がらみが理由ではありません。
個人的な理由からです。落ちるところまで落ちてます。

それと、毎週のように行っていた沼南OFF会。こちらも無期限出席停止させていただきます。このような宣言をするのは、本当に涙が出るほど心苦しいのですが。理由は、みんカラが書けないのと同じ理由です。

ここ数日、色々あって落ちるところまで落ちました。自分が悪かったとはいえ涙まで流しました(男なのに情けない・・・)
自分の愚かさ・情けなさに気が狂いそうです。自分のために家族を巻き添えにしました。(犯罪に走ったわけではありません。念のため)
このような状況では、のほほんと自分勝手に好きなことばかりしてられません。
仕事はきちんとやっています。生きてもいます。
このような仕事をしていながら、ほんのわずかでも死を考えました。
でも、何も残らないし、今の苦しさから逃げるだけで何も残らないことに気付きました。
大好きな車、大好きな皆さんと会えなくなるのは苦痛です。
まだまだ、やりたいこと・やらなければならないこともたくさんあります。
苦しくても、生きようと思いました。また、皆さんと楽しい時間を過ごしたいと思いました。そして、心底から笑顔になりたいと思いました。心から大切な人に巡り合い、素敵な家庭を気付きたいとも思いました。

この先、どのようになるかはわかりません。でも、今まで応援してくださった皆さん、心から支えてくださった皆さんに笑顔で元気なかたくりこを見てほしいから、やるだけやってみようと思います。

しばらく、この場から離れる勝手をお許しください。
そして皆さんと再び笑顔で会える日を目標に頑張っていきたいと思います。



4月吉日
 かたくりこ
Posted at 2007/04/15 21:55:38 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月13日 イイね!

救急車の正しい利用の勧め

かたくりこです。
なかなか凹みから立ち直れないでおりますが、みんカラはやっぱり書いておかないとと思い、カキコします。


皆さん、救急車って知ってますか?w 知らない人は居ませんよね。
では、あなたの住む街に救急車がどれぐらいあるかはご存知ですか??
と聞くと意外と知らないものです。

平成15年の全国データでは救急車による出動件数は1 日平均13,235 件で、約6.5 秒に1 回の割合で出動し、国民の約26 人に1 人が搬送された計算になります。これは、とても多い数です。
では、その分に見合った数の救急車と救急救命士を含む救急隊員が確保されているかと言えば、そうではありません。
では、本当に救急車の数が足りないのでしょうか???
決してそんなことはないのです。では、何がそうさせているのでしょうか?

 救急医療施設(いわゆる救急指定病院)は、大きく分けて3つに分類されます。
「一次救急施設」・・・緊急性を要さないが、医師の治療が必要な軽症患者が運ばれる医療施設。
「二次救命施設」・・・緊急性を要すが、総合病院レベルでの治療にて十分に治療が可能な中症程度患者の搬送施設。
「三次救命施設」・・・最も緊急性を要し、専門の高度救命医療施設が必要な重症患者が搬送される施設。救急救命センター・高度救命センターがこれにあたる。

~救急車のいわゆる「タクシー代わり」の利用~
 日本においては、「119」にて救急車を要請することができます。救急車の利用は無料です。一切お金がかかりません。
そこで問題なのは、救急車を病院に行くまでの足として利用されてしまうことにあります。
実際、救急要請を受けた消防署は、どのような状態の患者でも出動し、患者を搬送しなければいけません。たとえ「膝をすりむいた」という状態でもです。
今の日本の消防体制では、電話のみでの患者トリアージ(重症度の判断)を行うことが難しいのが現状です。
なので、実際の救急医療現場では、救急車で運ばれてきても、普通に帰宅できる患者がかなりの数を占めています。
つまり、自家用車やタクシーなどで十分病院に行くことができる患者が救急車を利用してしまうことにより、本当に救急車が必要な重症患者が短時間で搬送できない状態が生まれているのです。
このような現状を打破する苦肉の策として「有料救急車」という考えが言われているのです。


~救急車不足を解消するための「PA連携」~
 この慢性的な状態を解消するための策として、現在PA連携という方法が取られています。
これは、救急車要請があっても救急車が出動してて近くにいない場合、出動回数が少ない「消防車」を利用するという方法です。
救急隊員の資格を持った消防士が、消防車でまず患者の待つ現場へ行きます。そこで患者の重症度を判断し、すぐに搬送が必要な状態なのかを確認します。場合によっては、救急車到着まで応急処置をします。外傷(いわゆる怪我)などで緊急性を要さないが専門施設での治療が必要な場合は、消防車で病院へ搬送する場合もあります。なので、最近では救急車を呼ぶと消防車が先に来る場合もあります。びっくりしないでくださいね。


~救急車を呼ぶ場合と、自分で病院に行くかの判断はどうすればよいか?~


「救急車を呼ばないといけない場合」

1.交通事故
 交通事故の場合、一見大丈夫そうに見せても見えないダメージが隠れていることがあります。これは後々に症状が出てくる場合があるので、必ず救急車を呼んでください。たとえ相手が大丈夫と言ってもです。自分ももちろん・・・。

2.意識がない場合
 家や街中で突然意識がなくなって倒れた場合は、緊急性を要します。すぐに救急車を呼んでください。心臓が動いていなかったり、呼吸をしていない場合には人工呼吸・心臓マッサージが必要です。「AED」が近くにあればAEDも使用してください。

3.我慢できないほどの痛みがある。
 この場合も救急車を呼んだ方がよいでしょう。時に無理して自分で運転をして病院に来る人もいますが、痛みで冷静な運転ができるとはとても思えません。危ないのでやめましょう。

4.大量出血、大きな異物が刺さってしまった、大腿骨(太ももの骨)骨折、内臓やお骨が見えるような大きな傷がある場合
 これらの場合も場合により専門治療が必要なことが多いです。特に異物が刺さってしまった場合などは、無理な手当てにより重症化してしまうことが多いので、抜かずにそのままにしておくべきです。

5.危険物(薬品)などを大量に飲んでしまった、吸ってしまった
 これらも重症化する場合もありますので、救急車を呼んだ方が安全でしょう。


では、迷ってしまうような症状の場合はどうしたら良いか。

1.近隣の救急指定病院へ電話をして確認する
 地域には必ず、24時間対応している病院があります。まずは、電話をして確認をするのが良いでしょう。看護師や医師がどのようにしたらよいかアドバイスをくれるはずです。

2.近隣の消防署に確認してみる
 消防署ではその日の救急当番病院を把握していますので、聞いてみるのも一つの手でしょう。

3.夜に心配にならないように昼間のうちに通常の外来を受診する
 これはよく小児科で見られるのですが、昼間様子を見ていたら夜になって心配になったので来たというケースです。
両親が共働きで昼間病院に行けない、昼間の外来は混んでいて待たされるから夜に来たという話を実は良く聞きます。
病院は夜、緊急を要する患者を診る体制をとっています。働いている職員も減ります。なので、重症患者が運ばれてくれば、当然そちらが優先になります。
また、すべての専門医が揃っているわけではありませんので、何もかも完璧に対応できるわけでもありません。軽症の場合は、応急的な対応をして翌日の外来に来てくださいというのも普通です。
それは救急車で行っても同じです。救急車で行けば必ず最優先で診てくれるわけではありません。軽症であれば、普通に来た患者と同じように対応します。
子どもだから心配という気持ちは大変良くわかります。でも、夜だからすぐに診てくれるということは間違えです。重症なら別ですが、通常の昼間の外来に来るような症状であれば、昼も夜も同じです。
夜の救急外来に行ったから特別な治療が受けられるわけではありません。
お薬も飲めばすぐに効くわけではありません。時間はかかります。
昼間、きちんと外来にかかり、もしもの時の対応を確認しておくだけでもずいぶんと違います。夜に心配になれば、電話で対応できる場合も多いのです。
ですから、特にお子さんがいるご家庭は、近所の信頼のおけるかかりつけのお医者さん(開業医)を見つけることが大事です。長く診てもらっていれば、医師もお子さんに見合った治療がより効率的に行える訳です。


このように書くと、誤解を招くことも多いのですが、決して救急車を利用してはいけないわけではないのです。利用するためにあるのですから。
理解していただきたいのは、症状が「病院行った方がいいかな?」と考えられる余裕がある場合は、救急車を呼ぶ必要はないことが多いということです。
判断がつかず、心配であれば、どうぞ病院に電話をしてください。
また、昼間の外来を受診し、心配なことは医師や看護師によく相談をしてください。いざという時に困らないために。
Posted at 2007/04/13 03:05:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月10日 イイね!

やっとやった・・・。

スタッドレスを夏タイヤへ交換。
さすがにもう雪は降らんだろう。
やってしまえば、ものの30分もかからずに終了。
さすがに陽が長くなってきましたからね。15時過ぎからやっても十分でした。
それにしても、スタッドレスの山が普通にバリ山なのには驚いた。いいのか悪いのか・・・。

電動インパクトレンチがあると交換が楽です。でも、ジャッキがオイル漏れしてた。うむぅ、もう寿命かなぁ。でも、捨てるのが大変そうだなぁ。

夏タイヤにしたら妙にゴツゴツ。壊れているわけではなく、スタッドレスが14インチだから、こうなるのは仕方がない。でも、安定性はやっぱり抜群ですわ。
これで高速走行も楽になるかなぁ・・・。
Posted at 2007/04/10 21:06:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月10日 イイね!

ありがとうございますm(__)m

みなさん、コメント本当にありがとうございます。
おかげで、ちと元気がでてきて、みんカラできてます。

あぁいう記事書いてる時点で、どうなのよ、おれ?という感じはしますが・・・。

普通に言えたら、話できたらどんなに楽だろうと思います。まぁ、話したところで解決しないことではあるのですが・・・。

もう少し賢くなれたらいいんですけどねぇ。
結局は、その場で良しとして、後になってつけが回って来ると言った感じで、それが自分でもわかっているだけに情けない。
現実逃避と言えば聞こえはいいかもしれないけど、結局はその場での付け焼刃。いいわけがないわけで、今になって後悔しても遅いと・・・。

沼南OFFも、結局はそこから逃げる場所にしている自分がいたりするわけで。そんな気持ちで参加してた自分が情けない・・・。

何かを解決したり、発散したりするためではなく、現実の自分を隠すため・逃げるためにいる自分。偉そうにウンチク垂れている自分。ほんといやになります。
本当の自分を見せるのが怖くて、嫌われたくなくて、いかにも何もないように装っている自分がもっと嫌い。
頭でわかっているのに、それを行動に移せない自分はもっともっと嫌い。

もっと普通にいれる自分、素直に笑える自分がほしいかたくりこです。

結局、自分に対しての愚痴しか書いていないや。トホホ。
もう少し自分を取り戻せるようになりたいです。
こんなかたくりこですが、こんなやつでもいいよという方は今後ともお付き合いくださいませ。

かたくりこのつぶやきでした。
Posted at 2007/04/10 00:31:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おめでとうございます(^^)V@ひろ@嵐銀 」
何シテル?   05/10 22:19
みなさん、こんにちは。 かたのくりこ(♂)です。 趣味は、寝ること(爆)ウソです。 趣味というより日課です。 温泉めぐりが大好き。日帰り温泉最高です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

1 2 34 5 6 7
8 9 101112 1314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

やっぱ青だね~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/09 02:49:06

愛車一覧

ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
今まで乗って車は・・・。 初代:TOYOTA カローラⅡ(昭和62年式) 二代目:TOY ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
自分の車としては、6代目になります。 まぁ、今回の車は一目ぼれですね(笑) エアと燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation