• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

輝哉のブログ一覧

2013年08月11日 イイね!

いす

いすフィットにバケットシートが入りました。

SR-7FのSK100×2

レカロの中では最も安い価格帯のシートではありますが…もちろん具体的な金額として安い訳ではないので、親父がシート購入をほのめかしただけでも意外だったのに、2脚と聞いた時にはさすがにたまげました。


で、サイドサポートの低い「F」にしたのは、フィットを止めている駐車場は左右スペースが狭く乗降性の悪化を無視できない事と、快適性を優先した結果なんですけど…これ、拍子抜けするくらいゆったりしたシートですね。

基本的に窮屈な軽のシートばかり座っている事や、輪をかけて窮屈なビートのSP-GNに慣れているせいもあるんでしょうが、想像以上にゆるく、バケットシートだという事を意識させられることがほとんど無いです。

GE8純正シートとの変化を感じるとすれば、背もたれのアンコが硬めになって、ランバーサポート部分の張り出しで腰が丸まりにくくなっている事くらいな気がしますが、これこそホールド性を最重要視しないこのクルマでシートを交換する最大のメリットになる部分なんでしょう。

親父はフィットで出張に行く機会もあるようなので、その時になればこのシートの真価が発揮されるのではないかと。


…まあ、個人的には傍から見た時のバケット2脚のシルエットが圧巻なんですけどね。
Posted at 2013/08/25 00:02:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年07月21日 イイね!

認証適合外

認証適合外俺がビートの窓ガラスを交換していた頃、親父は戸田市のHKSテクニカルファクトリーでフィットのマフラーを交換してもらっていたようです。

…よくもまあ新車から5年もノーマルマフラーで走っていたもんです。
しかし、さすがにここ最近は親父自身も排気音が聞こえない事に物足りなさを覚えていたらしく、車検対応品にいろいろ目星をつけていた訳ですが…

GEフィットは2010年以降の加速騒音規制が掛かった年式を内包している車種のため、社外品メーカーHPを見る限り新規制対応品ではノーマルマフラー並みの騒音レベルの物すらあり、逆に「事前認証適合外」などと書かれている物を見ると相対的に五月蠅そうな印象を受けてしまいます。

ウチのは規制前の前期なので近接騒音96dB以下のマフラーであれば基本的には問題無いんですけど、実際にマフラーを替えているGE8を見た事もほとんど無く、また個人的に、爆音が氾濫していた十年前頃までは良く見かけた「消音機能があってないような安物砲弾マフラー」等々のおかげで砲弾マフラーにはかなり悪い印象を持っており、フィット用で近接騒音90dB付近の良い線にあるのがだいたい砲弾タイプだったので、親父に勧めるにも二の足を踏んでいたんですが…

そんなこんなの熟考の末、最終的にHKS-TFで86用の現物を見て「この出口のカーボンよくね?」と、音と全く関係無い要素で選んだのがHKSのハイパワー・スぺックL。

…思いっきり砲弾マフラーですね。

そして後期MT車への装着の場合は、例の事前認証適合外になるヤツです。

しかし、実際付けてみると音はかなりいい塩梅で、夜中のアイドリングは余裕、走り出すと外で聞いてる分にはそこそこに音量があるものの、住宅街に気にせず入っていけるギリギリのラインぐらいに感じます。
スペック表の数値通り、かつてのJASMA認定品レベルと同程度と考えて差支えないでしょう。


そして、やっぱりエンジンを回すのが楽しくなります。
上が気持ちよく回るようになってる割に下が全くと言えるほど犠牲になってないし、むしろエアコンを付けててもすいすい走って行ける程で、やや小ぶりなサイレンサーで輪止めもさほど気にならず、実用性も十分なので親父にも問題無く乗れるのではないかと。


一応、音量面の不安からセンターパイプは保留にしていたりもしましたが…
このマフラーの音と走りが期待以上のバランスの良さだったので、このまま立ち消えになりそうです。
Posted at 2013/07/28 12:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2013年02月03日 イイね!

不自由

不自由フィットのホイールを替えました。

とあるレイズの57エクストリーム。

デザイン、設定カラーと類似しているO・Zのウルトラレッジェーラとの比較検討した末、両モデル共に設定のある「マットグラファイト」というカラーを選択するにあたって、制約の無かった57エクストリームを選ぶ事になったんですけど…

この事のみならず今回のホイール選びは、フィットというありふれた車種と、コンパクトカーの定番インチアップサイズとなっている17インチ7J付近のラインナップの豊富さから想像していたものとは裏腹に、不自由さを感じさせられる事も多かった気がします。

具体的には、おおよそどのホイールメーカーでも、17インチ・4穴・ハイインセットモデルのいずれかの条件を含むとカラーラインナップに制約が付いてしまう銘柄が意外な程多く、冒頭のウルトラレッジェーラしかり、そのせいで選択肢から外れたホイールがいくつもありました。

まあ、最終的にこのマットグラファイト色を、普段はパーツに関してまず自分から希望を言わない親父が珍しく頑として譲らなかった事で決着が付いた訳ですが…

メーカーも何らかの都合があるんでしょうけど、色ぐらいサイズに関わらず選べるようにしてほしいもんですよ、ホント。
Posted at 2013/02/14 23:31:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2012年12月24日 イイね!

赫足

赫足こんな日に休暇を取って、やる事と言ったら相も変わらず。
そしてフィットに関する内容はどうやら一年振りだったようです。

という事で、フィットの足をショーワの赤いのに交換しました。



今時のクルマ弄りと言ったら真っ先に替えられていてもおかしくない部品ですが、知らぬ間にこの純正足には約4年半7万㎞もクソお世話になっていたようで、ある意味、純正を十分に使い込んで満を持したとも言えるでしょうか。


で、使用距離的に同時交換が必須になってくるFアッパーマウントももちろん新品、ついでにキャンバーボルトを実験的に投入してみたんですが…なかなか良い感じです。

乗り心地はほとんど悪くならず、路面状況によってはむしろ良くなってすらいるのに、コーナーでは適度にキビキビ・適度にガッチリしてるし、個人的にはこれがRS標準サスでも良いんじゃないか、ってくらい絶妙な気がします。

車高調の必要性も魅力も感じないウチとしては、純正からのステップアップとしても、補修用としてもこの足で正解でした。


しかし、キャンバーボルトの調整は目見当な上、左右タイヤの溝のピッチをコンベックスで測定するインチキなトー調整で思いの外ビシッと安定してしまったタナボタとで、アライメントは超いい加減な結果オーライ状態。

いずれは4輪アライメント調整が必要ですが…

俺に出来る事はやったので、後はクルマの持ち主に丸投げです。
Posted at 2012/12/24 23:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | フィット | 日記
2011年12月11日 イイね!

予測可能、回避失敗

予測可能、回避失敗先日フィットのナビを新調した際に切れてしまったエアコンパネルの電球。
…と、何だかんだいじくってたフォグとリアデフロスタースイッチのも。

この手のマイクロウェッジ球って、何年か使った頃にパネル脱着等の衝撃を加えるとあっさり切れちゃうのがお約束ですよね。


んで、Dでバルブを注文した際には工場長からも「まだ生きてる部分も交換作業で切れるかもしれないから、どうせなら全部替えちゃった方が良いよ~」と言われたので、エアコン全部とフォグ&デフロスタースイッチの電球を替えました。

フォグ周りは楽勝、エアコンパネルはバルブに辿り付くまでが手間食うけど、別段これといった問題は無し。
作業が日没までに済めば良いので、親父と「これでハザードの方が切れたら笑えるな」「まさか大丈夫だろ」なんて話しながらチンタラとやってました。


そして日没まで待った結果、ハザードスイッチが切れる事は無かったんですが…

…VSAスイッチの方が切れた…

右手側にある3つのスイッチの内VSAの分だけは発注せず、フォグとデフロスターは既に切れているので代用のしようも無い。

警戒していながら、まんまと定番のオチになってしまいました。

まあ、あのスイッチなら親父一人でも余裕だろうからまだ良いですけど…

…にしてもありがちすぎる…
Posted at 2011/12/19 00:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | フィット | 日記

プロフィール

「無題 http://cvw.jp/b/204131/42736566/
何シテル?   04/15 00:21
第三次の頃にぱらぱらしていたおバカ。 今では小学生レベルの分数計算すら出来ない正真正銘の馬鹿+割と雑食な気分屋です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

pixiv 
カテゴリ:絵置き場
2010/01/19 00:58:11
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
そもそもオープンカーなんて恥ずかしくて嫌いだった上、ビートに至っては学生時代に苦手だった ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
次はいつどこが壊れるか、日々戦々恐々な通勤車。
ホンダ フィット ホンダ フィット
タイプR売却以降マイカー無しだった親父のクルマ。 あくまで乗るのは親父なので、あんまり ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
おふくろの愛車2号機。 これ以前には前期のGF-JB1に乗っていましたが、もらい事故で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation