• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月18日

ER34 ロベルタカップDIY取り付け記 その1

ER34 ロベルタカップDIY取り付け記 その1





どうもこんにちは、、、壊し屋ことあかとらです(›´ω`‹ )





今回は!!!






なんと!!!






彼女ができました













名前はロべ子
上下運動が得意です(笑)




タ  ヒ  の  う




勿論、こんな黒い車に乗ってるヤシに彼女はいません(笑)
誰か紹介して...




ということで空気嫁ならぬ空気足を入れました!!

といってもエアサスではなく、ロベルタカップです。

今回は、フルDIYで取り付けました!
※いつものことだね


ということで細かく説明していこうかなぁと。
Web検索から来て、役だったらいいな的な...←




「必要なもの」(工具などは含んでません

・ロベルタカップ本体
・12Vコンプレッサー
・タンク&プレッシャースイッチ
・フィッテング
・ホース
・2カップ仕様なら電磁弁2個(またはスイッチキット)

電装系は最低限リレー3つと長い配線類
スイッチ複数
ヒューズケース付き配線複数


「あったらいいな」
エアツール(カップ分解するならエアーを送り込む為)





ということで、、まずは分解。
インパクトレンチを用意して元々ついていた車高調からカップを分離するところから。



買ったのはID65用アラゴスタカップ車高調キット?です。アラゴスタの車高調についてた&金色なので多分。




まず、気になる穴径ですが適当に買ったのにドンピシャ!!
12mmカラーがぶっ刺さっており、アラゴスタ車高調用(多分TypeS)はカラーの下側が14mmに加工されていましたが使用には問題無し。


ER34用のRGのZX車高調はシャフト径が12mmで、アッパーシートを止める下側にワッシャーのような何かが圧入されているのでしっかり止まりました。


カップのカラーは圧入されてるようです。
車高調側と隙間が空いてしまう場合はミスミ等で特注すると良いでしょう。
安いです。



車高調側シャフトのほうが太い場合は.... カラー部分は削るしかないかなぁ





中古品なのでロベルタカップもOHというか分解洗浄



・ネジザウルスあたりでCリングは余裕で外れます。
・1/4ホースを挿入&空気を送り込むとカップ内側が吹っ飛びますのでダンボール等でガードしてください。
※非常に危険です




灯油で金の玉を洗浄。
金色になってよかったね

かなりグリスや汚れがひどかったです。
グリスアップしてOリングを再び組み付け、装着


ゴムの再利用は、ダメ、ゼッタイ!! コドモガデキチャウー
けど

Oリングは再利用w いや本当に大丈夫そうでしたが、危ない場合でもホームセンターで買えそうです。
他の先人の方々は買ってるようなので。









「コンプレッサー」


コンプレッサーもOHというか、分解洗浄。



あまり汚れてませんでしたね。
それなら言うことはありませんが、定期的に分解清掃してあげましょう。
あと、長時間の可動に弱いので、そういう使い方はやめてあげてね....ピストン運動には限度がry

メーカーは
・VIAIR
・トーマス
・ファイアーストン?
・エアゼニス(AZ)

このあたりのコンプレッサーを使うことになります。
200psi対応のモデルが良いでしょう。
まぁ、あんまり小さいのじゃなければ、、、、エアサス用のなら大抵OKではないでしょうか。


気合入れて探せば、セットで1万ぐらいで中古が出てますが、私はついてきたのを有難くご利用。
トーマスです。327Cだっけか??


メーカー的にはエアゼニスが最強ですが、値段や大きさを考えて購入する必要があります。

新品キットは大抵トーマスかVIAIRです。
VIAIRは特に多くて、モデルチェンジで380Cや480C、440?色々あります。

サイズと価格、OHのし易さ、、、、
色々と考慮材料がありますがぶっ壊れた時のことを考えると中古を綺麗にして使うのが無難かなぁ



バネは変換キットで下側をID60→65へ



仮合わせしたらジャッキでストロークさせてみて、当たらないかチェックしてみてください。
※フィッテング(接続部)のエルボや回り止めボルトも当たらない様に。
ER34はクスコアームだからか、とりあえず大丈夫でした。





「ホース」



ホースは腹下配管(画像まだない...)
1/4サイズが標準のことが殆どです。耐圧・耐久性的にナイロンチューブが使われている模様。



インチサイズなので、フィッティング(ジョイントする継手ね)は、インチサイズ対応にする必要があります。まぁ、一から揃えるなら自由にできますが、ロベルタのエルボ部分が1/4のことが多い気がする。


まぁ、DIYだからなんでもいいといえばなんでもいい部分も(笑)
あとは、ワンタッチ継手が便利ですが、大抵が150psiぐらいまでしか使用できない圧になってた筈(1Mpaぐらいだっけ??)
みんな使っているので多分大丈夫かも??w
但し、ホースカットはかなりの垂直を要求される模様、、、いずれにせよホースカッターは必須ですが。

外れるのが心配な人は、ニッタのクイックジョイント(亀頭みたいなナイロンスリーブと一緒にホース締めるタイプ)がお勧め。
外になる部分は、できればステンレスがいいかな?


海外もののS-LOCKタイプといったものは、スリーブすら不要ですが、入手が面倒そう。
エアサスショップで買えるかな??
エアサスキットはこれが標準なことが多いです。
標準キットはこれなので、私は殆どの場所にこれを使いました。(ついてきたので



「電磁弁(ソレノイド)」

エアの出し入れをコントロールします。
2カップ仕様なら、吸気用と排気用の最低2個必要です。



買うならSMC製のものが良いでしょう。工業製品な上、価格も良心的です。
私もSMC製のものがついていたのでそれを利用しました。
電磁弁を使う場合はセパレーター等が必須です。(水分とゴミ取り


純正キットの機械式は汚れに強いですが、スイッチまで配管が必要。
あとはボルド等の弁当箱(電磁弁が中に入ってるスイッチキット)ですが、新品は超高価。
そして中古もそれなりなので、DIY出来ちゃう方は電磁弁だけ買ってしまうのがよさそう。



「タンク&プレッシャースイッチ」
タンクは付属の物を有難くご利用。
適当な安物で多分OKですが、コンプレッサーの出力に見合わないデカすぎるのはやめておきましょう。
プレッシャースイッチは150psi ON - 200psi OFF ぐらいだったかなぁ...
車重によっては小さくても大丈夫かも。圧が高い方が上がるのは早いです。


「リレー」
4極リレーを3つ使いました。
・一つはVIAIR製の40A
・他は普通の40A
コンプレッサーのリレーはエアサスメーカーのを一応使っている人が多い様です。念のため



「スイッチ」
今回使ったのは、適当なスイッチ2つと、電磁弁は上下運動対応のON-OFF-ONの3配線出ているタイプです。
余計なスイッチは
・プレッシャースイッチ前で、コンプレッサーを止める用途に1つ、
・何故か電磁弁のスイッチ切れる様に一つ
念のためです。


実はリモコンキットが付いていたのですが、ロベルタカップが走行中に誤作動はまずいので、万が一のトラブルが無い様に廃止しました。


「BOX」
無しでもOK。その場合は車体に接続するので振動が直に伝わります。
勿論、箱は自作でもOKです。


私の場合はウーファーBOXを1590円で買ってきてぶっ壊しました。




作るよりは早そう....人によります(笑)

箱は振動や騒音を低減したい方にお勧め。
箱の中にコンプレッサーを置いたMDF板を1枚置いてますが、板の下に防振マット、板とコンプレッサーの間に塩ビシート噛ませています。



BOXとかの仕上がりは、次回公開予定。





ーーーーーーー


長々と書きましたが、以外と切った貼ったは無いんですよねぇ....
だから手順もどこから取り掛かっても良いというか、最悪カップ買うまでに他の部分仕上げても成り立つという(笑)



まぁ私の場合完全な見切り発車ですwww
暇人なので9日でどうにか動作まで逝きましたが、通常ならもっとゆっくり、完成度を高めていきましょう(笑)



そして肝心の動作確認。


3~4cm上がってるかぁ??。。。。(›´ω`‹ )ヘルパーさん必要か



「ロベルタカップ上昇の秘訣」

まず、通常時に車高調がストロークしている分しか基本上がりません。
バネが硬い場合、ヘルパースプリングを装着してストロークで落とせば上げ幅は増える筈です。
よってストロークに注意が必要。
縮ませ過ぎて乗り心地悪化じゃあ、本末転倒なので。





エアツールも使えるようにしました。
早速救援で役に立ちましたよ....w
V35のロアアームなめたボルトを200psiのインパクトレンチパワーで(笑)


女の子を道端で助けるのが目標です....





とにかくこれで!!
無事歩道走行が可能になったわけで












ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2016/09/19 01:14:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

早まった話ですが…
porschevikiさん

震度4ですと🫨お気をつけて〜🙇
Jimmy’s SUBARUさん

美味い味 738
ライト パープルさん

終日雨(しかも)
らんさまさん

高縄半島を時計回りで一周(プチソロ ...
ちゅん×2さん

4月4週目のていきびんだよ~😁
コッペパパさん

この記事へのコメント

2016年9月19日 14:57
エアサスwww

エアツール使えるのは良いですよね。

・・・ハイゼットに積もうかな←

なにせセルシオ純正のコンプレッサーが転がってるので何か使えないかとw

コメントへの返答
2016年9月19日 19:17
基本サーキットでも走れちゃうので、エアサスより融通が利くゆとりアイテムです(笑)



コンプレッサーとタンクのセットならヤフオクで安く買えますし、タンク選べばかなりコンパクトにできますよ^^/

セルシオ純正... トヨタ等の純正エアサスのコンプレッサーはタンクレスだったり何かとポイされちゃいますよね(´Д`)

プロフィール

「ER34 車高下げと配線上げブチアゲギャルの巻 http://cvw.jp/b/2054124/38432606/
何シテル?   08/23 00:46
友人申請はポチッとお気軽にお願いします♪ DIY改造や整備がメインです。 一度B○Nされてしまいましたw (再●録w) どんなジ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

文章の難しさ ~触媒~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/19 00:22:50
自分で出来るエンジン自己診断 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/17 23:27:58
Fuckin ass evolution 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/10 00:41:45

愛車一覧

日産 スカイライン 魍魎 (日産 スカイライン)
友人が何かを聞き間違え、あだ名が決まりました。 (勿論、元ネタは特○の拓) 偶然ながら ...
ヤマハ YBR125 2015y (ヤマハ YBR125)
大人しく乗る筈・・・・・ 筈w ・マフラー ・ビキニカウル ・シートバック タイヤ(予 ...
スズキ スイフトスポーツ スイポッポ (スズキ スイフトスポーツ)
購入時 105360㎞ ラアンのマフラー、RSRのダウンサス ホイールにwedsのTC- ...
ヤマハ シグナスX SR 黒赤ワイドSig♪ (ヤマハ シグナスX SR)
シグナスX仲間募集中♪気軽に友人申請お願いします*^^* 改造 現在の状況(改造) ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation