• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月12日

かえって人間クサさが良いかも?(ゴルフ7HLの2シリンダーモード)

かえって人間クサさが良いかも?(ゴルフ7HLの2シリンダーモード) 外では季節外れの台風の影響で風が強くなりビュービューと風切音がしています。
子どもの頃はこういう時明日は休みになるかなとワクワクしていたことを思い出します。
知り合いは植えたばかりの稲が飛ばされやしないかと心配していました。あちこちで大きな被害が出ないと良いのですが。


さて今回は今までゴルフ7HLの試乗インプレッションや愛車紹介で
「2シリンダーモードは乗っていても全然分からない」と書いてきましたが
そうではないことが自分で運転する距離が伸びるにつれハッキリしてきたので書き残しておきたいと思います。

2シリンダーモードは正確にはアクティブシリンダーマネジメント(ACT)と言い
エンジン負荷が少ない時に4気筒中2気筒を休ませて燃費の向上を図るシステムです。
カタログに拠ればエンジン回転数1250~4000rpm、発生トルク85Nm以下の条件で作動するということです。
アクセルをほとんど踏んでいない状態、すなわちスロットルバルブがほぼ閉じた領域での強いポンピングロスを1/2カットすると理解して良いと思います。(2/4:シリンダー)


普段の運転であれば低速時のノロノロ運転中にこの2シリンダーモードになることが多いです。
この際、アクセルペダルへの振動(軽いジャダー)が発生します。最近までこれを変速機DSG由来のものと思っていましたがそうではなく、2シリンダーモードのせいであることが分かりました。車体が揺さぶられるほどの振動ではありませんが、ペダルに弱い振動が伝わってしまうのは避けられなかったようです。なるほど2気筒エンジンの振動対策の難しさを感じます。ダイハツの2気筒ターボの開発難航もさもありなん。

またエンジン音がパルスを伴った「カラカラ」といったものになっており4気筒のときとは明らかに違います。普段自分は窓を開けることはあまりないので近頃の気候の良さにも助けられて違いに気づくことができました。

最初、ACTの存在を知ったとき「近頃の車は燃費(効率)の為にこんなことまでやるのか」と半ば呆れたように感心したのを覚えています。
まさに効率の鬼と化したVWからすればこの振動は好ましくない副作用だったことでしょう。
しかし自分にとっては、技術の粋を集めて何もかもが完璧に制御されたようなゴルフ7HLで、かえって人間クサさを感じられるポイントとして何だか気に入りました。
効率のためにブルブルとペダルを震わせながら走行するなんてなんだかいじましいじゃないですか。


レガシィBPとゴルフ7の2台を乗り比べれば乗り比べるほどにスバルとVWグループ(Audi)の2社の車の作り方への考え方や姿勢の違いを感じます。

スバルは乗り手の感性に寄り添った、敢えて車の動きを感じさせるスタビライザーやサスペンション・シャシーのセッティングがドライバーと車の気持ちの良い一体感をもたらしてくれます。スピードを出さずともちょっとしたコーナーで車の挙動をコントロールして車と一体になっている快感を味わうことが出来ます。
スバルも時流に乗り遅れまいと最新の車種では電動パワステやアクティブトルクベクタリングなども装備し始めましたが、乗り手の感性を阻害しない造りを外しておらずほっと一安心しています。VTD-AWD(&DCCD)のFFともFRとも違う切れ味とスタビリティの伴ったハンドリングも魅力的です。

VW(Audi)はゴルフ7HLで言えばMQBシャシーの鉄壁の剛性感と強いスタビライザーの効き、強めの伸び側ダンパーセッティングがこの上ないフラットライド感をもたらします。ハイブリッドを用いないで如何に燃費(効率)をたたき出すのか徹底的に練り込まれたドイツらしい技術の足し算の上に成り立った高度な工業製品だなと思います。全ては紹介できないぐらい安全装備もこれでもかと盛り込まれています。
現代のVW(Audi)の車は乗り手が意識して乗らずとも車体の高い安定性を常に発揮し続ける、そういったコンセプトを持っていると思います。
思い返せばNew Beetleの頃はそこまでではなかったですがTSIとDSGがすっかりVW(Audi)の方向性を決めてしまったのかもしれませんね。

そんなわけで自分が運転していて楽しいのはレガシィです。
次期1stFXもAudi A4ではなくWRX S4なのかなと思います。
やはり自分は”空飛ぶ絨毯”よりも人馬一体となって共に駆ける”愛馬”を求めているんだろうなと思います。
(ちょっと格好つけすぎですねw)
ブログ一覧 | フォルクスワーゲン ゴルフ7 | クルマ
Posted at 2015/05/12 03:03:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

両親の結婚記念日でした!
FLAT4さん

これ食べてイイんですか? ...
どんみみさん

久々の御殿場アウトレット
giantc2さん

カレーかけ放題に負けて
パパンダさん

夏タイヤに交換です。
つよ太郎さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@愛媛さん

この記事へのコメント

2015年5月12日 6:39
私はHLはちょっと試乗しただけでしたが,微低速で2シリンダーモードになると,独特の振動というか雑味が気になりました.

走りに関しては,スバル車の包まれ感はゴルフでは感じません.直進性がどちらが物理的に高いかは分かりませんが,高速や凸凹で一瞬よれた時,あるところで踏みとどまって人がハンドルを修正すると自然に前を向くのはスバル車です.

ゴルフは凸凹で何となく刎ねてハンドリングが抜ける感じがします.CLだからかも知れませんが.でも,同じ日に嫁のインプとゴルフを乗ると,揺れの少ないのはCLです.ただ,マルチリンクとトレーリングアームの違いなのか,揺れの質は違います.現行インプレッサはサスが柔らかすぎると思うところもあるのですが,雪道では凸凹をしっかりあるストロークで受け止めて,フラットな舗装面ではないかと思うくらいの安心した乗り心地を実現しています.ゴルフ7だと凸凹で車が飛び跳ねてしまいます.

燃費 ゴルフ7CL>>インプレッサスポーツ1.6L 4WD
雪道 インプレッサスポーツ 4WD>>ゴルフ7

なので,当地の様な豪雪地では,ゴルフは夏の車,インプは冬の車,と思うことにしました(笑
コメントへの返答
2015年5月12日 8:16
のりさんコメントありがとうございます(*^○^*)

試乗ではもう少し低速、低負荷状態の運転もしないといけないなと思いました(笑)
確かHLもCLもどうぞ行って来て下さい、パターンだったので気分良く走って低速走行をほぼ果たせずACT作動時の検証が十分に出来ていませんでした。

ゴルフ7HLは、225/45R17(DUNLOP SPORT MAXX RT=ハイグリップ)を履いていますが轍にハンドルを取られることもなく実に快適なドライビングフィールです。
レガシィ215/45R17(同 SPORT MAXX)の方がハンドルを轍に取られます。おそらく電動パワステと油圧パワステの差で、電動パワステにも優れた部分があるのだとこれで気付かされました。(全てをフィードバックする必要は必ずしもない)
レガシィはハンドルも重くなったし、轍に素直に反応するので油断が出来ません。いささかマニアックというか例えば妻に気軽に運転させるのは如何かなという感じです。

HLは太いタイヤのせいか、ハンドリングの抜けは全然ありません。結構エグイアンジュレーションでも路面に追従しています。ダンパー(伸び側)のレートが高めなためもあると思います。追従しすぎて車体に揺り戻しがあるぐらいです。(極低速時の一定以上の段差越えで顕著)けど、車体が跳ねるというわけではないですね。

雪道はゴルフに走らせたことがないのですが、この分野は流石にレガシィの圧勝でしょうね。次期雪タイヤをどれにするかまた考えないといけません。嬉しい悩みです。

燃費は言うまでもなくゴルフ7HL>>>>>レガシィBPターボです(笑)
150%近くの大差をつけられています。

プロフィール

「スバルの良さは、変わらない http://cvw.jp/b/2077696/46214905/
何シテル?   06/30 08:53
Ashimo(アシモ)と申します。BP5後期E型(レガシィツーリングワゴン)に乗っています。妻の車、ゴルフ7ハイラインも運転しています。 家族や世間体もあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

抜けの良い排気系だと低回転トルクが落ちる? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/08 20:25:28
引っ張れ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/02 04:37:39
Dynamic Force EngineのBSFCを「誰も見ていない真実」に重ねてみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 02:29:25

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
2代目妻の車です。2014年式ドイツ本国ヴォルフスブルク工場にて製造。グレードはハイライ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
スバル レガシィツーリングワゴン GT(2007年10月登録 BP5・E型(後期型)オブ ...
輸入車その他 その他 輸入車その他 その他
ハイドラ用登録。 鉄道、試乗車、人の車、レンタカーなど。
ヤマハ アプリオ ヤマハ アプリオ
大学生の日常の足として利用。 2stで割と性能の良い(上級車種と共通の)エンジンを積んで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation