• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボビーですのブログ一覧

2008年08月31日 イイね!

今日は日曜日

 今日は日曜日ですね、皆さんはどこかにおでかけですか?私は、というと当然のことながら夜勤です。日曜出勤はすっかり定番になりました、昨日も出勤でしたしね。おかげで友達がドンドン減りました。
Posted at 2008/08/31 10:05:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月31日 イイね!

Do As Infinityが再結成

Do As Infinityが再結成音楽ユニット、Do As Infinityが再結成することが30日、わかった。同ユニットの公式ホームページで発表した。
 ホームページによると、今年の春にメンバー、スタッフが再会したことがきっかけとなり、慎重な話し合いの結果「チームを再開したいシンプルな気持ちを優先しました」と再結成の決意の程を明らかにしている。
まあもっともな理由をつけてますが、私なりに思ったことはボーカルの伴都美子はルックスもいいのでCMなどにも出てたし自分がいるからこのユニットが売れてるんだ的な高飛車なとこがあって早くソロで活動したかったんじゃないでしょうかね。歌番組に出た当初は全然しゃべらなくてカメラを向けられても笑顔すらなくコメントしても正確がきつそうな印象を受けましたからね。
でも念願のソロになったけどもこれといってヒットもないししゃべりもうまくないし、正確的にまわりと友好的でもないので結局行き詰ったんじゃないでしょうか。1人では限界を感じて救いの手をのばした結果が再結成じゃないですかね。年齢的にも29ですし、もうルックスを売りに出来る年でもなくなったし相方の方がしゃべりもうまかったし好感もてましたからね。
 ソロでの限界とあらためて相方のありがたみがわかったんじゃないでしょうか。
Posted at 2008/08/31 00:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月30日 イイね!

ブラックバスを知ってください

ブラックバス (Black Bass) は、スズキ目 スズキ亜目 サンフィッシュ科の淡水魚のうち、オオクチバス、コクチバスなどの総称。特定外来生物。しばしばバスと略される。日本ではかつてクロマスという和名で呼ばれたこともあるが、サケ科のマス類と混同されやすいためその呼称は現在では使用されていない。特に、日本での分布が広く個体数が多いオオクチバスを主に指す場合が多い。食用にもするが、主にゲームフィッシングの対象魚として世界的に人気が高い。昨今、木村拓哉や反町隆史などがテレビ番組でバスフィッシングを見せるなどして人気が出た。ブラックバス釣りの愛好家は、バサー (Basser) と呼ばれる。

ブラックバスという呼称自体はもともとコクチバス(スモールマウスバス)の幼魚期の体色が黒いことから慣習的に呼ばれるようになった名称である。 (各種の生態はオオクチバス、コクチバスを参照。)

成魚では全長は30-70cm。オオクチバスは、湖や池、沼などの沿岸部にすみ、大きくなると単独生活することが多い。 産卵期は5~7月で、水温が15℃に達したとき、満月か新月の日に順次産卵を行う。水深0.5~2mの砂礫の水底に直径40cm程度の産卵床を作りメスを誘い入れて産卵する。その後、オスが卵と孵化仔魚を約1か月間保護する。
Posted at 2008/08/30 23:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月30日 イイね!

バスフィッシャーマンとして駆除してる連中にものもおす

今日新聞をみたらよくいっていた野池のブラックバス駆除の話題が載っていました。
これでまた釣りが出来る野池が減ってしまった。
なんか駆除したあとに沼エビを放流するらしいです。
沼エビやわかさぎが減ったのはバスのせいだと未だにバスの駆除に燃える頭の固い連中に一言いいたい。
 ほんとうにバスのせいでエビやわかさぎがいなくなったのか?
ナマズだって雷魚だっているだろうに、しかも雷魚だってバスと同じ外来魚で駆除されてもおかしくないんじゃないの?
それなのに何故バスだけが駆除対象になるのか?真実から目をそらしてるんじゃないのか?
 ほんとうは、あんたらが乱獲したせいでエビやわかさぎが減ったんじゃないの?そんなに自然環境に対してあなた達は熱心でしたか?だったらタバコのポイ捨て、ゴミのポイ捨て、立ちションとか犬の糞捨てとかそういうもっと自分の身近なところからきちんとしてますか?
私の小さい頃はいたるところで大人達が網をしかけて沼エビを毎日のようにとっている光景をみました。
わかさぎも氷に穴をあけてわかさぎ釣りがすっかり冬の風物詩のようになっていたし。
 単純に1人がわかさぎ釣りで100匹釣ったとする。その池にはその日に5人いたとしても1日で500匹いなくなるわけです。その人達が味をしめてさらに1人ずつ友達を誘ってまたきたとすると単純に同じ数を釣り上げても1000匹またいなくなるわけ。
味をしめて一週間続けてきたとするともうその一週間だけで膨大なわかさぎが溜池から姿を消すわけです。
 氷のはっている3ヶ月ほどの間ですっかり絶滅してしまうだけのわかさぎを釣ってしまうことも可能なわけです。
そのわかさぎ釣りをした人達は釣った後、卵をもったメスをリリースしてましたか?そんなことしてませんよね。オスだろうとメスだろうとかまわず取りまくっていたでしょうに。
こんなことを何年も繰り返したらそりゃ当然数は減るでしょう。
海と違って溜池なんて限られたスペースでは一瞬で絶滅してしまいますよ。
エビやわかさぎがいなくなったのは我々人間のせいってことを忘れてませんか?
近くの田んぼなどから流れてくる農薬で溜池が汚くそまってるのもみたことがあります。
あんなの流された日には生命力の弱いわかさぎやエビなんてすぐにいなくなっちゃうのは当たり前。
 それに護岸工事などで住む場所が激減してしまったのが1番の原因じゃないんですか?
それを物言わぬバスに責任を転換してさも自然環境を守っているような発言をされるとほんとに腹がたちます。
 バスを駆除してえらそうに自然環境保全に貢献したような物言いをする前にもっとバスについて勉強しろ、そして根本的に自然環境について勉強してほしい。バスだって共食いしてバス同士で数を減らしてるし、バスフィッシングによってキズついて死ぬバスも結構いるらしい。
それにバスは回遊魚ではないので居つく場所は大体決まってて、他の弱い魚は、その場所に近づかないようにすることで己自身で種の保存を心がけている。
バスは一日中えさを捕食するわけでもないので餌となる魚は捕食によって激減することはまずありえない。
 バス以上に弱い魚はその弱さを産卵で卵を多く産むことによってカバーしているのだ。
わかさぎは一度の産卵で1000-2万粒も産むのだからバスに食べられたぐらいで全滅などするわけないんですよね。
バスの駆除をしている連中はこのくらいの知識をもって駆除に踏み切っているのでしょうか?
 単なる外来魚ってことで駆除してるだけではないのでしょうか?
それに根本的に溜池って用水路を通して川や近くの溜池とつながっているのでその場所で駆除したとしてもいっせいにすべての溜池や川の水を抜かない限りまたバスが流れてくるので意味がないんですよね。
労力的にも全くの無駄なんですよね。駆除しても2、3年で復活しているのが現状。だったら共存していく方法をとったほうがよっぽど友好的、例えばきちんと漁業権を作ることによりお金をとり、そのお金で水質保全やきちんとトイレ、駐車場を作り合法的に運営をする。
そうすればバスフィッシャーマンは増えるし、そうなると収益も増えて稚魚の放流などもできるし、バスフィッシャーマンも呼びかければ周囲のゴミの清掃なども手伝いますよ。そうすれば皆が嫌な思いをしなくて住むと思うんですけどね。
Posted at 2008/08/30 22:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月30日 イイね!

いまだ連絡が

 今月も明日で終わりですね、納車待ちももうすぐ2ヶ月になります。一ヶ月前は23日から生産に入るとのことで月末にはディーラーに届くような話でしたが未だ何の音沙汰もなく。来月の10日前には納車予定でしたがこのままだと本当に納車できるものか
Posted at 2008/08/30 18:58:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 青森県の田んぼに囲まれたど田舎に住んでおります。35歳ですが未だに独身、少年の心を忘れず日々趣味や仕事にいそしんでおります。今1番力を入れているのはやはり我が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/8 >>

      1 2
3 45 6 7 8 9
1011 12 131415 16
1718 192021 22 23
24 252627 2829 30
31      

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
ついに9月11日に納車となりました、旅行の前日に到着してなんとか北海道旅行に間に合いまし ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
今はなき我がオデッセィ、今でもディーラーに中古として置いてあります。この車でほんといろん ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
購入して約半年たった愛車のエリです、東北ではまだまだ見かけませんがそれが逆に新鮮に思える ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation